タグ

SUSEに関するmollifierのブックマーク (3)

  • SUSE Linux に Qpopperを乗せて APOP サーバーを作ろう | isLandcenter 非番中

    SUSE 10 sp1 には標準でメールサービスを導入してもPOP3 サーバとして動作しません。qpopper パッケージを導入します。 YaST2 > Software Management から qpopper を Search してチェックすると導入されます。 これで APOP が有効になりますが、次に次のコマンドを実行してパスワードのリストをつくらなければなりません。 # popauth -init このコマンドで /etc/pop.auth というバイナリファイルが作られます。このファイルは直接編集できないので # popauth -user MyName MyPassword でユーザにパスワードを設定します。 電子メールといえばPOPするケースが非常に多いと思いますが、ユーザにメールのパスワードを変更させるためには popauth コマンドをつかわせなければなりません。そのた

    SUSE Linux に Qpopperを乗せて APOP サーバーを作ろう | isLandcenter 非番中
  • POPサーバ(Qpopper)の構築

    SMTPサーバ(Postfix)に届いたメールを、ユーザーがパソコン上で見られるようにするにはPOPサーバが必要になります。ここで、おやじ宅でのメールの使い方を整理すると、 ・当面、家庭内からしか送受信しない。(但し、将来は、外部からの利用も考えられるので考慮しておく。) ・使用しているメーラは、Outlook Expressである。 となり、自ずと使用するプロトコルはPOP3になってしまいます。POP3は、暗証番号が平文で流れてしまいますが、家系内でしかアクセスしないため問題となることはありません。調べてみると、POP3サーバとしては,米QUALCOMMから無償配布されているqpopperがデファクトスタンダード的に使われており、Postfixとの連携ならデフォルトで動くこと、また、APOPにも対応しており、他のソフトと連携してPOP before SMTPへの発展性もあるようなので、こ

  • SDB:Administer with Sudo - openSUSE Wiki

    このページの最終更新日時は 2014年4月26日 (土) 07:07 です。 このページは 1,995 回アクセスされました。 プライバシー・ポリシー openSUSE Wikiについて 免責事項 © 2001–2024 SUSE LLC, © 2005–2024 openSUSE contributors & others.

    mollifier
    mollifier 2010/06/02
    sudo, wheel, visudo
  • 1