タグ

sshに関するmollifierのブックマーク (17)

  • gitリポジトリをホストするのにWebDAV使わないほうがいい - id:anatooのブログ

    共有gitリポジトリをホストする方法をググると、WebDAVを使ったやり方が結構出てくる。このやり方には明確なデメリットしか無いにもかかわらず、WebDAVを使ってホストする方法を紹介するページでは触れられていないことが多い。まったく大した話ではないが、開発者が二度とひっかからないためにリポジトリのホストにWebDAVを使わないほうがいい理由を書いておく。以下、2つ。 WebDAVを通じてホストすると遅い WevDAVを通じてホストするとサーバサイドフックが起動しない 遅い 超遅い。ベンチマークを測ったわけではないが、sshでホストする場合と比べてcloneやpushやpullが3倍以上遅いのではないか。 WebDAVでホストすると遅くなってしまうのには理由があって、sshでホストする場合とWebDAVでホストする場合とでは、そもそもの通信プロトコルが違うから。pro gitを参照すると、

  • シェルスクリプトからsshでリモートコマンドを実行する際の注意点 - 矢野勉のはてな日記

    メモ, プログラミングシェルスクリプトからsshで複数のリモートホストにコマンドを投げつける処理を書いてて、いろいろ気がついたことを、あとで自分で調べられるようにメモしておく。 ループからsshでコマンドを投げつけるシェルスクリプトのwhileループ内から、複数のホストへ順番にコマンドを投げつける処理をかいていると、最初のホストにしかコマンドが飛ばない(ループしない)これは、シェルスクリプトのwhileループ自体が、標準入力の読み取りに依存しているのに、sshも標準入力を読み取るのが原因。たとえばこんなループの場合に起きる。 somecommand | while read LINE do ssh user@hostname 'sh yourcommand /dev/null 2>&1 &' done nオプションを付けることで、sshの標準入力が/dev/nullに変わりバックグラウンド

  • sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改

    五月病が抜け切らないIT系新入社員に贈るシリーズ第1段。 ~/.ssh/configにはいろいろな設定が書けるが、周囲を見渡した限り、あまり活用されているようには見受けられない。そこで、今回は便利な設定をいくつか集めてみた。 長いホスト名に短い名前をつける Host exp1 HostName verrrryyy.looooong.hostname.example.jp ssh verrrryyy.looooong.hostname.example.jpの代わりにssh exp1でログインできるようになる。 ちなみに、zshの場合、configファイルに登録されたホスト名はsshコマンドを打つときに補完されるので更に便利。 特定のホストへログインするときのユーザ名や鍵をカスタマイズする Host github.com User tkng IdentityFile ~/.ssh/id_rsa

    sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改
    mollifier
    mollifier 2011/06/21
    設定, config
  • PukiWiki 【FrontPage】

    なんだかやけに長い説明ばかり検索に引っかかったので書きました。 Linuxのローカル環境でDockerコンテナ内のXアプリ(GUIアプリ)を利用するには $ xhost localhost + を実行した後に $ docker run --rm --net host -e "DISPLAY" container_image_name x_app_binary_path とすれば良いです。 もっと読む SSHなどよく知られたサービスポートで何も対策せずにいると数えきらないくらいの攻撃リクエストが来ます。不必要なログを増やしてリソースを無駄にし、もし不用意なユーザーやシステムがあると攻撃に成功する場合もあります。 SshguardはC作られており、flex/bisonのパーサールールを足せば拡張できますがカスタム版をメンテナンスするのも面倒です。必要なルールを足してプルリクエストを送ってもマー

    PukiWiki 【FrontPage】
    mollifier
    mollifier 2010/10/31
    server
  • ウノウラボ Unoh Labs: 快適なsshクライアント生活

    はじめまして、HIROKIです。 大規模コンテンツの開発に携わっていると数多くのサーバにsshでログインすることになります。その手間を軽減するために $HOME/.ssh/config を設定してみます。 sshコマンドを簡略化 例えば dev01.labs.unoh.netというサーバにsshでログインするのであれば、 $ ssh -i ~/.ssh/id_rsa.unoh hiroki@dev01.labs.unoh.net という感じのコマンドでログインしているかと思います。 これを $ ssh dev01 でログインできるように設定してみましょう。 Host dev01 User hiroki HostName dev01.labs.unoh.net IdentityFile ~/.ssh/id_rsa.unoh 秘密鍵を複数使いわけている人はIdentityFileを指定すると便

    mollifier
    mollifier 2010/03/17
    ssh/config 設定
  • ITmedia エンタープライズ:SSHのセキュリティを高めるためのハウツー (1/2)

    SSHといえどもデフォルトのままで使っているなら、そこには危険な落とし穴が存在する。稿では、SSHのセキュリティを高めるのに役立つ簡単な方法を幾つか紹介する。 この記事では、SSH(secure shell)サービスのセキュリティを高めるのに役立つ簡単な方法を幾つか紹介する。 SSHサーバの設定ファイルは/etc/ssh/sshd_configとなっている。このファイルを変更した後は、変更を反映させるためにその都度SSHサービスを起動し直す必要がある。 SSHが接続を待ち受けるポートの変更 SSHはデフォルトでは22番ポートで接続を待っている。攻撃者はポートスキャナを使ってホストがSSHサービスを実行しているかどうかを把握するが、(nmapを含め)たいていのポートスキャナではデフォルトでは1024以上のポート番号のスキャンは行なわれないため、SSH用のポートを1024以上の番号に変更して

    ITmedia エンタープライズ:SSHのセキュリティを高めるためのハウツー (1/2)
    mollifier
    mollifier 2009/12/21
    sshd_config, セキュリティ
  • Big Sky :: SSH/Gitの設定を修正しなくてもファイアウォール内からgithub.comにpushする方法

    これはgithubじゃなくても使えるかも Gitトランスポート層が選択出来るのは知っていたけど、まさかこんな書き方出来るとは思ってなかった。 以前、こんな記事書きましたが github.comへのSSH接続にはホスト名"ssh.github.com"、ポート"443"に接続する様に設定します。※このssh.github.comが味噌です。 github.comへのSSH接続にはホスト名"ssh.github.com"、ポート"443"に接続する様に設定します。 ※このssh.github.comが味噌です。 http://mattn.kaoriya.net/software/20081029172540.htm これ以下の1行で出来る事が分かりました。 # git clone ssh://git@ssh.github.com:443/my-name/my-repo.git ssh.git

    Big Sky :: SSH/Gitの設定を修正しなくてもファイアウォール内からgithub.comにpushする方法
  • リモート操作をするなら SSH で - May the Source be with you

    Linux マシンを遠隔操作したいという要望は多いのですが、フォーラムを見ているとどうも初心者は VNC を使いたがる傾向にあるようです。いやいや、そこはやっぱりお手軽簡単な ssh を使いましょう、と言うと 「CLI オタうぜー」 などと言われてしまいます。ところがどっこい、ssh には X 転送という機能がありまして、X クライアント*1の画面をネットワーク越しに転送できるのですよ。これに必要なのは以下のものだけです。 操作される側 ssh サーバ 操作する側 X サーバ、ssh クライアント 今時のデスクトップ Linux ならば X サーバは動作していますし、ssh クライアントだって標準装備です。あとは遠隔操作したい対象に ssh サーバをインストールするだけです。Ubuntu なら以下のような感じ。 $ sudo apt-get install openssh-serverあと

    リモート操作をするなら SSH で - May the Source be with you
  • Parallel ssh (pssh)で複数ホストでコマンド同時実行 : しげふみメモ

    2009年06月17日20:21 カテゴリLinux Parallel ssh (pssh)で複数ホストでコマンド同時実行 複数のホストに対してコマンドを同時に実行できるツールとして、以前にCluster SSHを試してみました。 今度は Parallel ssh (pssh) を試してみました。 参考: 1つのシェルから複数のSSHセッションを同時に実行するツール3種類を試す - SourceForge.JP Magazine bashでforループを回すのはちょっとした事だとよく使いますが、psshだと同時にできるのが利点のひとつ。 とりあえず、メモ程度ですがopenSUSE 10.3で試してみました。 Parallelということなので、ほぼ同時に実行開始されます。 そして、結果が返ってくるのはばらばらです。結果を標準出力に表示する場合は見辛いかもしれません。 -h オプションで対象ホ

    Parallel ssh (pssh)で複数ホストでコマンド同時実行 : しげふみメモ
    mollifier
    mollifier 2009/06/18
    すごい。でも、サーバー管理とかしてる人用かな。僕には必要ない。
  • 続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ

    以前の記事「$HOME/.ssh/configを活用していますか?」では、設定ファイルを少し頑張って書けば普段のSSHライフが随分変わりますよ、と紹介しました。今日はその続編です。前回よりマニアックな設定を紹介します。 2段以上先のサーバにログインする Dynamic Forward機能を使う 共通設定をまとめて書く 2段以上先のサーバにログインする 目的のサーバにログインするために、踏み台的なサーバを経由しないと入れない環境があります。例えば、dmz経由でないとDBサーバにログインできない環境、というのは良くある構成でしょう。 このような場合に、ProxyCommandパラメータが利用できます。 上の設定で「ssh db1」とすると、sshでdmzに接続し、dmzから192.168.0.201へログインします。これを利用するには踏み台サーバにncコマンドが必要ですが、大抵の環境にインスト

    mollifier
    mollifier 2009/05/29
    2段以上先のサーバにログインする方法 など
  • $HOME/.ssh/configを活用していますか?

    こんにちは、hnwです。今更ながら自己分析すると、私はタイプ数を減らす工夫が好きなようです。今回は $HOME/.ssh/config ファイルについてのsshの非常に基的な話題です。もちろん今回もタイプ数を減らすことが主眼です。 $ man ssh_config 言いたいことは上記の man page を見てもらえば全部書いてあるんですが、案外読んでいない人もいるんでしょうか、 $HOME/.ssh/config に書けば省略できることを毎回タイプしている人を稀に見かけます。 $ ssh -l webmaster dev3.example.com もし上記のようなコマンドを打っている人が居たら、次の $HOME/.ssh/config を参考に、自分の環境に合わせて設定してみてください。 Host dev3 HostName dev3.example.com Host dev3-wm

    mollifier
    mollifier 2009/05/29
    ホスト名、ホスト名ごとのユーザ名の登録方法
  • sshのパスワードを記憶させる方法 - 空繰再繰

    sshのパスワードをkeychainに記憶させる sshを使った作業を行うときに必ず必要になってくるのがパスワード入力なワケですが、 SubversionとかSVKで一々パスワードを入力するのは面倒なので、 パスワードを記憶させる方法を調べてみた。 で、ぶっちゃけた話これはkeychainというツールを使えばできます。なので以下手順。 keychainのインストール 自分が使ってるのはUbuntuなのでaptitudeを使って以下のようにインストール sudo aptitude install keychain ssh公開鍵を生成 で、keychainを使うにはsshの秘密鍵と公開鍵のセットが必要なので、 ssh-keygenを使って秘密鍵と公開鍵のセットを生成。 まあ細かい引数とかは各自調べてください。 ssh-keygen で、自分の場合引数無しで実行してパスフレーズを入力。 ~/.s

  • sshを、ユーザ、IPでアクセス制限

    sshでのアクセスを、IPや、ユーザごとに制限をかける事ができます。 ここでは、pam と呼ばれる認証の仕組みを利用します。 Last Update : 2006年09月05日 ssh を、ユーザ、IPでアクセス制限 手順 各設定ファイルの編集 必要であれば、sshd の再起動 設定ファイル /etc/security/access.conf /etc/pam.d/sshd /etc/ssh/sshd_config 1. 各設定ファイルの編集 下で紹介する設定ファイルですが、デフォルトでsshにpamを有効にする設定がされている場合があります。 その場合は、1-1、1-2の設定ファイルを保存した瞬間から、その変更が有効となります。 ネットワークごしの場合は、近くの端末を使ってテストするなどして気をつけましょう。 1-1. /etc/security/access.conf の編集 このファ

  • Windows用定番SSHクライアント「Tera Term」の使い方 | OSDN Magazine

    Linuxでは、リモート操作にSSHを用いるのが一般的だ。そのためたいていのLinuxディストリビューションではsshコマンドが標準でインストールされる。一方、WindowsにはSSHクライアントは含まれていないが、Windows用のSSHクライアントはフリー/商用を含めていくつか提供されているので、それらを導入すればSSH経由でWindowsからLinuxマシンを操作することが可能になる。そこでここでは、Windows用SSHクライアントで定番の1つとなっているTera Term(テラターム)を取り上げ、その利用方法を紹介する。Tera Termには、Cygwin(Windows上で動作するUNIX互換環境)との連係機能も備わっているので、WindowsLinux/UNIXライクに利用したいユーザーにはお勧めである。 Tera Termの歴史 Tera TermはもともとTelnet

    Windows用定番SSHクライアント「Tera Term」の使い方 | OSDN Magazine
    mollifier
    mollifier 2009/02/11
    Tera Termのまとめ。なんかいろんなのがあって分かりにくい部分の解説。"SSH1は暗号強度が低いので、SSH2用のRSAかDSAを選択するとよいだろう" とも
  • 第40回 クライアント・サーバ環境の活用(1) | gihyo.jp

    Ubuntuのユーザの中には、複数のPCを利用されている方もいるでしょう。今回から数回に分けて、複数のPCを使いこなすユーザ向けのレシピをお届けします。今回は伝統的なUnix環境のノウハウが中心です。 リモートデスクトップ 複数台のマシンを利用している場合、第21回などで紹介したリモートデスクトップがもっとも単純な相互利用の方法です。大抵の環境ではリモートデスクトップだけで問題ないでしょう。具体的な設定方法は連載の過去の記事を参照してください。 リモートデスクトップを使うことによる利点は幾つかありますが、主立ったものは次の通りでしょう。 「使い慣れた環境」を複数のマシンから利用することができる。 クライアント側になるマシンの性能が低くても問題ない。 特に、クライアント側のマシンの性能が低くても問題ない、というのは大きなメリットになります。NetBook/NetTopといった低性能のマシン

    第40回 クライアント・サーバ環境の活用(1) | gihyo.jp
    mollifier
    mollifier 2009/01/25
    sshd, 繰り返し認証を行わないといけない場合のssh-agentを使用した作業例あり
  • 404 Blog Not Found:tips - sshでパスワード無しログイン

    2007年09月30日13:30 カテゴリTips tips - sshでパスワード無しログイン 以下に加えて、これも覚えておくといいかも。 odz buffer - SSH の接続を共有する パスワード無しの認証ファイルを作る $ ssh-keygen -d -f ~/.ssh/nopass-dsa -N '' または $ ssh-keygen -d -f ~/.ssh/nopass-dsa -N '' -C you@your.example.com -N ''がポイントです。 前者の場合、ssh commentは$USER@$HOSTになりますが、最近はDHCPホスト名を決めちゃう場合も多いので、それがいやな場合は後者の方法で決め打ちするのがいいでしょう。 完了すると、~/.ssh/nopass-dsaと、~/.ssh/nopass-dsa.pubの二つのファイルが出来ます。前者は絶

    404 Blog Not Found:tips - sshでパスワード無しログイン
    mollifier
    mollifier 2009/01/24
    sshでパスフレーズなしログインができるようにする方法。ssh-keygenで鍵を作るときに -N '' と指定する
  • 第53回 sshの活用 | gihyo.jp

    第40回において、ターミナルを利用したファイルのやりとりとしてssh/scpコマンドを紹介しました。sshはリモートマシンにログインを行ったり、リモートマシン上でコマンドを実行したりするためのプログラムです。今回はsshに関するTipsを紹介します。 公開鍵の登録 ssh-keygenで生成した公開鍵をリモートマシンの~/.ssh/authorized_keysに追加することで、公開鍵を利用した認証が行えるようになることは第40回で紹介しました。公開鍵を登録するためには公開鍵ファイルをscpコマンドなどで転送し、authorized_keysファイルの末尾に書き込む必要がありますが、これを自動で行ってくれるスクリプトがssh-copy-idです。ssh-copy-idはopenssh-clientパッケージに含まれるため、特にインストールを行うことなく使用することができます。 使い方は以下

    第53回 sshの活用 | gihyo.jp
    mollifier
    mollifier 2009/01/24
    ssh公開鍵を転送する方法。ssh-copy-id -i を使うとログイン先のauthorized_keysファイルに追加される
  • 1