タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

windowsと民事に関するnakex1のブックマーク (1)

  • 260万円の損害賠償をLenovoからユーザーが受け取るに至った経緯とは?

    現在出荷されている多くのPCにはWindowsがプリインストールされており、LinuxなどのオープンソースOSを使うユーザーは、使う予定のないWindowsのライセンス料まで支払う必要があります。1999年には、この状況に不満を感じたオープンソースOSのユーザーによってMicrosoftに返金を求める運動が行われていました。そして、2020年12月にはイタリアの裁判所がPCメーカーのLenovoに対して、Windowsのライセンス料の返金を求めたユーザーにライセンス料および2万ユーロ(約260万円)の賠償金を支払う命令を下しています。 Refund of pre-installed Windows: Lenovo must pay 20,000 euros in damages - FSFE https://fsfe.org/news/2021/news-20210302-01.html

    260万円の損害賠償をLenovoからユーザーが受け取るに至った経緯とは?
    nakex1
    nakex1 2021/03/16
    まあOSなしモデルはあってもいいよな。Linux等を使いたい場合はもちろん,Windowsを使う場合でもHomeとProを自由に選択したいとか,ハードに縛られないパッケージ版使いたいとかあるだろうし。
  • 1