タグ

選挙と戦争に関するraimon49のブックマーク (17)

  • 反リニアの鈴木修さん(94)、また傀儡知事で静岡県を治めることに成功 : 市況かぶ全力2階建

    川勝知事の反リニアって、スズキの修おじいちゃんのご機嫌を取ってただけだった可能性が出てきちゃって。 それが事実だったらしょぼ過ぎて、習近平の指示とかいう陰謀論のほうがまだマシだよ。 — うえぽん (@kaorurmpom) April 11, 2024 ※スズキ元会長の鈴木修さん(94)、リニア新幹線を通せんぼした川勝平太知事の15年間は「上出来だった」と迷言(2024/04/05) しかも葛西(JR東海の元会長)が気にわないから嫌がらせをしてやろうという小学生レベルというのは。 — TM (@414315_mo) April 11, 2024 スズキの修ちゃん、そろそろ「特別改造された高級車S-Cross」のお世話になりそうなお年だが、そうなった場合静岡県政や浜松市政に対するスズキの影響力はどうなるのか気になる。 ジムニーやアルトは修ちゃんの功績なのは認めるが政治に口出し過ぎるのは・・

    反リニアの鈴木修さん(94)、また傀儡知事で静岡県を治めることに成功 : 市況かぶ全力2階建
  • 後藤田正晴 - Wikipedia

    後藤田 正晴(ごとうだ まさはる、1914年〈大正3年〉8月9日 - 2005年〈平成17年〉9月19日)は、日の警察官僚、政治家。 概説[編集] 内務省を経て警察官僚として昭和期の動乱にあたって治安維持に努め、第6代警察庁長官まで上り詰めた。 退官直後に田中角栄により抜擢され内閣官房副長官として田中政権を支えたが、参議院から国政に進出しようとしたことが「阿波戦争」に発展し、田中の権勢を弱めることとなった。その後逆境を乗り越えて徳島県全県区から衆議院議員に選出され、以後7期務める。 この間に自治大臣(第27代)、国家公安委員会委員長(第37代)、北海道開発庁長官(第42代)、内閣官房長官(第45・47・48代)、行政管理庁長官(第47代)、総務庁長官(初代)、法務大臣(第55代)、副総理(宮澤改造内閣)などを歴任。以後も晩年まで自由民主党の重鎮・御意見番として国政を支えた。 その辣腕ぶり

    後藤田正晴 - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2024/03/23
    元警察官僚 後藤田五訓
  • ロシア大統領選で投票用紙に「戦争反対」、女性に身柄拘束と罰金の判決…透明な投票箱で警察監視

    【読売新聞】 ロシアの独立系紙「モスクワ・タイムズ」によると、西部サンクトペテルブルクの裁判所は20日、17日開票の大統領選で投票用紙に「戦争反対」と書き込んだ女性に対し、8日間の身柄拘束と罰金4万ルーブル(約6万5000円)を言い

    ロシア大統領選で投票用紙に「戦争反対」、女性に身柄拘束と罰金の判決…透明な投票箱で警察監視
    raimon49
    raimon49 2024/03/22
    国内でこんな事やっているから在外投票ではプーチンに全く投票されない。
  • ロシアが全然理解できていなかった「ウクライナの変化」とは…キーウ在住・国営通信編集者の平野高志氏が語る:東京新聞 TOKYO Web

    ロシアのプーチン政権による侵略開始から3年目に入ったウクライナ。民族と国家の存亡をかけて、果敢に抵抗を続けるウクライナの社会に最も精通した日人といえば、首都キーウでウクライナの国営通信「ウクルインフォルム」日版編集者の平野高志氏(42)を置いて他にいないだろう。平野氏は3日、ウクライナの市民社会をテーマにした論文で「ウクライナ研究会」(岡部芳彦会長)の研究奨励賞を受賞したばかり。ウクライナのメディアや社会、対ロ関係、日の支援への反応などについて縦横無尽に語ってもらった。(編集委員・常盤伸) 平野高志 1981年生まれ。東京外国語大学ロシア・東欧課程卒。リビウ国立大学修士課程(国際関係学)修了。在ウクライナ大使館専門調査員を経て、2018年以降、ウクルインフォルム通信日語版編集者を務める。キーウ在住。著書は「ウクライナ・ファンブック」。写真家としても活動中。

    ロシアが全然理解できていなかった「ウクライナの変化」とは…キーウ在住・国営通信編集者の平野高志氏が語る:東京新聞 TOKYO Web
    raimon49
    raimon49 2024/03/07
    >現在のウクライナは、市民社会の意向に反対することは政権が決めることができないという関係が成立している。しかもG7などの国際社会が市民社会側を応援している面がある。 / 香港やロシアが辿れなかった道だなぁ。
  • 追跡!日本のメディア名乗る不審なサイト 誰が何のために | NHK

    『銀座新聞』『今日の福井』『福岡新聞』 一見、地域の情報を伝えるニュースサイトのようだが、「福井」なのに福岡県のニュースが掲載されていたり、日語に混じって英語のニュースが掲載されているなどおかしな点が。 また、目についたのはなぜか暗号資産の広告。 購入を促す説明や購入のためのリンクも掲載されている。 そして、記載されている「編集部」の問い合わせ先は、使われていない電話番号や、実在しないメールアドレスなど、不審な点が多い。 こうした「日のニュースメディア」を名乗る不審なサイトが、少なくとも10数サイト見つかった。 誰が何のために運営しているのか、追跡した。 電話番号が勝手に… 2月中旬。取材班は群馬県のある集落にいた。 ニュースメディアを名乗る不審なサイトの「コールセンター」として書かれた電話番号の持ち主を探していた。 サイトは「福井」のメディアを名乗っていたが、電話帳で調べると、該当す

    追跡!日本のメディア名乗る不審なサイト 誰が何のために | NHK
    raimon49
    raimon49 2024/03/03
    何がよくないって、この手の偽情報はSNSのタイムラインやGoogleの検索結果を汚染することなんだよな。発信する側の方が削除する側よりも低コスト。目に入った数人に1人が信じれくれれば丸儲け。
  • ニーアル・ファーガソン「ウクライナが倣うべき国家は韓国だ」 | 「第二次冷戦」の行方を読む

    ウクライナが倣うべき国家は韓国? ──ウクライナの反転攻勢が失敗したので、数ヵ月前に比べるとプーチンは自信があふれているように見えます。あなたはウクライナに対して長期戦を仕掛けてはならないと論じられていますが、それはなぜですか。 第一の理由は、ウクライナロシアに比べて小さいことです。これは天然資源に関して重要な部分です。第二の理由は、ウクライナが西側諸国の支援に依存していることです。時間が経つにつれて、西側諸国の有権者の関心が薄くなるのは決まっています。そうすると西側の支援も減ります。 ウクライナは長期戦を挑むべきだと考えたことは一度もありません。むしろ、ロシアがキーウ攻略に失敗したあのときに戦争を終わらせるべきだったと考えています。後知恵になってしまいますが、あのチャンスを逃してはならなかったのです。 反転攻勢で両陣営とも多くの人命を失いました。ウクライナには、あのような正面からの攻撃

    ニーアル・ファーガソン「ウクライナが倣うべき国家は韓国だ」 | 「第二次冷戦」の行方を読む
  • 「もっと兵士を産め」 ロシアで中絶阻止の動き強まる

    【12月22日 AFP】ロシアではウクライナ侵攻開始以降、急激に保守化が進み、国民の暮らしも変化した。影響が及んでいる問題の一つが、女性の中絶権だ。 宗教色のより強い多くの西側諸国とは違い、ロシアでは何十年も前から中絶は合法で、この問題で社会が分裂することもあまりなかった。だがここ数か月で雲行きが変化している。 各地ではロシア正教会の要求に屈し、民間クリニックでの中絶を規制しようとする動きが相次いでいる。一方、国営クリニックを運営する保健当局は政府の方針を強化し、女性たちに中絶を思いとどまらせようとしている。 当局は出生率の向上が目的だとしているが、権利運動家たちはウクライナ侵攻後の広範な弾圧の一環だとみている。 ジョージアに亡命中のフェミニスト活動家、レダ・ガリーナ(Leda Garina)氏は「戦争中の国家には、この種の法律が常につきまとう」と指摘した。今回の措置はロシア人女性に対し、

    「もっと兵士を産め」 ロシアで中絶阻止の動き強まる
    raimon49
    raimon49 2023/12/23
    ロシアの場合は兵士は畑で取れるって言ってた第二次世界大戦に先祖返りしてるだけだが、アメリカ大統領選の争点もこれになりそうなのがウンザリする。
  • 民主主義 - 生活

    憲法についての新書を何冊か読んだ。 日国憲法の特徴が三つある。これは私が小中学校の頃から、教えられたことだ。 さて、 次女に質問する。(日国憲法の特徴三つ) 基的人権の尊重と、平和主義。それからそれから、、、、 三つ目が出てこない。 もちろん、国民主権である。現行憲法で、この三つをどのように位置付けているか。 もちろん、私も今までに憲法を学んでいるはずである。小中学校で三つの原則は教わったはず。 高校のことは覚えていないが、公民という科目が三年次にあったと思う。共通一次試験で、地理Aと日史を選択するつもりでいたので、公民はほったらかしたように思う。 大学に入って、教養科目として法学を選択したので、その中で憲法は学んでいるはずだが、全く覚えていない。 前文に、 「ここに主権が国民に存することを宣言」している。平和と戦争放棄の話題にも(恒久の平和を念願し)と出てくる。また(専制と隷従、

    民主主義 - 生活
    raimon49
    raimon49 2023/01/09
    大事な国民主権の話
  • 維新が名古屋市議選全区で候補擁立へ 「減税」は徹底抗戦:中日新聞Web

    維新の会の藤田文武幹事長が二十四日、愛知県庁で記者会見し、来春の名古屋市議選の全十六選挙区に維新の独自候補を擁立する方針を明らかにした。公表した公認候補二人のうち一人は、選挙協力が白紙となった地域政党「減税日」に以前、所属していた現職。減税代表の河村たかし名古屋市長は報道陣に「徹底的に戦わせてもらう」と対決姿勢を鮮明にした。 藤田幹事長は、独自候補擁立に至った理由について「生え抜きの議員が(維新の)ポテンシャルの割に増えてこなかった」と説明。一次公認として千種、名東両選挙区の候補者を発表し、その他の十四選挙区でも擁立を目指すという。減税との連携については「今回はお互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、改革勢力を倍増させていこうとなった」と語り、選挙協力を改めて否定した。 これを受け、河村市長は報道陣の取材に「当然(減税も)全選挙区に立てる」と語り、党所属の現職十二人に加え、候補を擁立す

    維新が名古屋市議選全区で候補擁立へ 「減税」は徹底抗戦:中日新聞Web
  • プーチン大統領演説 2022年9月30日 全文日本語訳速報    kp.ru     ロシア語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)

    プーチン大統領演説 2022年9月30日 ロシア語全トランスクリプトの日語訳 Полный текст обращения Владимира Путина 30 сентября 2022: Стенограмма выступления Читайте на WWW.KP.RU: kp.ru War in Ukraine - #1589 Sep 30 2022 ロシア語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2022年10月1日 2022年9月30日プーチン大統領演説全文:ロシアトランスクリプト kp.ru ウラジーミル・プーチン大統領の2022年9月30日の演説全文が公開 写真:REUTERS 文 ウラジーミル・プーチンの2022年9月30日の演説文の書き起こし ロシア国民の皆様、ドネツクおよびルハンスク人民共和国の国民の皆様、ザポリー

    raimon49
    raimon49 2022/10/01
    後半からどんどん「プーチンの見ている世界」演説になって行く。
  • プーチン政権、支配地域の住民投票を無期限延期か ウクライナで苦戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    プーチン政権、支配地域の住民投票を無期限延期か ウクライナで苦戦:朝日新聞デジタル
    raimon49
    raimon49 2022/09/12
    本当ならプーチン政権の大失態だが
  • プーチン氏は「正気でない」 ロシア元首相インタビュー

    ロシア大統領府(クレムリン)の大統領執務室で協議するウラジーミル・プーチン大統領(左)とミハイル・カシヤノフ首相(当時、2004年2月24日撮影)。(c)TASS / AFP 【6月17日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の政権で初代首相を務めたミハイル・カシヤノフ(Mikhail Kasyanov)氏(64)にとって、かつて仕えた人物がウクライナに全面侵攻したのは、最悪を超える悪夢だった。 カシヤノフ氏は、ロシアウクライナ侵攻についてAFPのビデオインタビューに応じ、戦いは最長で2年続く恐れがあるが、ロシアは民主主義の道に戻れると確信していると語った。 2000~04年の首相在任中、カシヤノフ氏は西側諸国との緊密な関係を支持していた。侵攻が始まる前の数週間は、他の多くのロシア人と同様、実際に侵攻するとは思っていなかったという。 プーチン氏のは

    プーチン氏は「正気でない」 ロシア元首相インタビュー
    raimon49
    raimon49 2022/06/18
    プーチンの後継者も、プーチンが構築したロシアの統治システムを持て余して管理できず、最終的には民主主義国家に戻るという見通しを述べている。
  • 東京大学大学院教授 石田勇治 東京大学大学院教授 2016.12.9 - YouTube

    Yuji Ishida, Professor, Graduate school of arts and sciences, The University of Tokyo 30歳まで無名のヒトラーがなぜ短期間で独裁政権を樹立できたかを最新史料も使い解説した。「ドイツをベルサイユ条約の軛(くびき)から解放した外交成果でカリスマを獲得」。人気の源泉はよく響く声にもあった、との意外な指摘も。「石田白熱教室」は動画でご確認を。 司会 倉重篤郎 日記者クラブ企画委員(毎日新聞) http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2016/12/r00034539/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 記者による会見リポート 「アドルフに告ぐ 甦(よみがえ)るな!」 人権と民主主義を蹂躙した希代の独裁者。こんなアドルフ・ヒトラーに

    東京大学大学院教授 石田勇治 東京大学大学院教授 2016.12.9 - YouTube
    raimon49
    raimon49 2022/03/14
    熱量が凄まじい 徹底したアジテーターで差別主義者、冷徹で風見鶏でもあったという評
  • 世界で最も「市場原理主義的」だった国|マクシム

    さてこの国はどこでしょう ・消費が80%とGDPの大半を占める ・国民が政治に非常に高い関心を持っている ・企業は銀行よりも株式市場から資金調達がち ・経営者は短期的利益ばかり求められ業績が悪いと即クビ ・解雇、採用が頻繁に行われ、転職率も高い ・労働組合は主に産業別に組織されている — マクシム(経世済民) (@thksngy) June 26, 2021 上記に挙げた要素はすべて現代日とは真逆の要素を示していて、まるで海の向こうにある強欲な国のようにも思われます。 ・・・しかし結論から言うと、この質問の答は「1920年代の日」なのです。ちょっとずるいけど、現代のアメリカもフランスもドイツも投票率は8割いってませんし、消費はGDPの8割もいってません。なのでハズレです。日に入れてくれた人は意外とたくさんいましたが、大半はアメリカを選択してくれました。また選択肢を見て深く考えてくれた

    世界で最も「市場原理主義的」だった国|マクシム
    raimon49
    raimon49 2021/07/18
    なんで戦後に財閥解体がなされたかって話でもあるね。
  • なぜ英国はEU離脱でこんなにモメるのか 国民投票の混乱で、不信感に拍車

    混迷を極めている英国のEU(欧州連合)からの離脱が、期限である3月29日より延長される可能性が高くなってきた。この問題について、3月21日の首脳会談(サミット)で協議するという。現在、英国のEU離脱派と残留派は拮抗しており、国民投票を再実施すべきという声もある。高度な政治的判断が必要な問題を国民に丸投げしていいのだろうか――。 離脱の長期延期の可能性が浮上 混迷を極めている英国のEU(欧州連合)からの離脱について、その期限(ロンドン時間3月29日午後11時)が延長される可能性が極めて高くなってきた。3月14日に英下院がメイ首相の発議による離脱の期限延長案を可決したことを受けて、EUは21日の首脳会議(サミット)でこの問題を協議するという。 以前からEUも円滑な離脱を望んでおり、トゥスク大統領もSNSを通じて離脱の延期への支持を表明するなどフォローに努めてきた。そのためEUはサミットでの協議

    なぜ英国はEU離脱でこんなにモメるのか 国民投票の混乱で、不信感に拍車
    raimon49
    raimon49 2019/03/30
    >民意を問う上で、国民投票は確かに有効な手段だ。ただ人間が感情的な動物である以上、民意は必ずしも合理的とは限らない。そのため、プロフェッショナルである政治家が大局的な観点から議会で審議を行う。
  • シリコンバレー在住のリベラルな僕がトランプ大統領支持者100人と話して理解した「アメリカのリアル」

    サム・アルトマンはシリコンバレーでもっとも有名なスタートアップインキュベーター「Yコンビネーター(Y Combinator)」を経営している。 Getty Images サム・アルトマンはシリコンバレーでもっとも有名なスタートアップインキュベーター「Yコンビネーター(Y Combinator)」を経営している。彼はトランプ氏に投票しなかったが、今回の件についてアメリカが何を考え、感じているかを知りたいと思い立ち、トランプ大統領支持者をインタビューしながら数カ月かけて全米各地をまわった。彼はそこでの発見を個人ブログに発表した。Business Insiderは許可を得て、それをここに転載する。(一部敬称略) 選挙のあと、僕は全米をまわってトランプ大統領に投票した人々100人にインタビューしようと決めたんだ。実際に中部を訪れて状況のどまん中に身を置いたし、オンラインでも何人もの人々と話した。

    シリコンバレー在住のリベラルな僕がトランプ大統領支持者100人と話して理解した「アメリカのリアル」
    raimon49
    raimon49 2017/02/25
    実際のところヒラリーかトランプか、という選択肢からトランプを消極的支持という声も少なくないんだろうな。アメリカって地理的には欧州からもアジアからも離れているから、厭戦を主張する人が多いのは分かるなぁ。
  • ナチス選挙ポスター集

    二百万の英霊は犬死か? 断じて否! 前線兵士たちよ! アドルフ・ヒトラーは 諸君に前途を開く! リスト 10

    raimon49
    raimon49 2013/07/06
    さすがにハーケンクロイツの大バーゲンやな。ドイツでは閲覧出来ないのだろうな。
  • 1