タグ

TVと韓国と歴史に関するraimon49のブックマーク (4)

  • 安倍氏事件の新キーワード「統一教会」 韓国でも過去に「自民党との縁」「信者の金銭トラブル」報道(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元総理襲撃事件の山上徹也容疑者が口にした「宗教団体」とは通称「統一教会」だった――。 きょう11日午後、都内で教団側が会見を行うと日の複数メディアが報じている(TBS「ひるおび」も報道)。そこまでは10日の参院選への影響を考慮し、「特定の宗教団体」とだけ記されていた。 「統一教会」。 日でも1990年代に「合同結婚式」などで多く報じられた。韓国拠地のある宗教団体だ。 事件の犯行動機の解明は捜査中の項目のひとつだろうが、いずれにせよこの「統一教会」は現時点での事件のキーワードのひとつになった。 これまでも日のメディアでは、「自民党と統一教会の関わり」あるいは「安倍晋三氏とそれ」については報じられてきた。1999年には「週刊現代」が詳細を掘り下げている。 ここでは教団が「韓国でどう見られているのか」をお伝えする。教団の基情報のまとめ、加えて「安倍晋三氏との関わり」「信者の金

    安倍氏事件の新キーワード「統一教会」 韓国でも過去に「自民党との縁」「信者の金銭トラブル」報道(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ビジネス特集 パナソニックはどこに向かうか? | NHKニュース

    大手電機メーカー、パナソニックが揺れている。創業103年目、グループ全体で26万人が働く、日を代表するものづくり企業だ。しかし、ここ数年、事業売却や撤退の表明が相次いでいる。会社は来年4月に経営トップが9年ぶりに交代する。そして2022年4月には持ち株会社へと移行するという。巨大メーカーは一体どこに向かうのか、取材を進めると根深い課題が横たわっていることが見えてきた。(大阪放送局記者 甲木智和・谷川浩太朗) 格闘家のボブ・サップ氏が金色に輝く巨大なボールを会場に投げ入れ、野太い声で「ディーガ!」と絶叫する。ブルーレイ・DVDの録画再生機の新商品発表会の1シーンだ。会場は明るく、勢いが感じられた。しかし、これは残念ながら最近開かれたものではない。2004年3月、電機業界が“デジタル家電景気”に沸いていたころ、旧松下電器産業が行った記者発表会だ。 かつて薄型テレビやビデオカメラ、冷蔵庫からド

    ビジネス特集 パナソニックはどこに向かうか? | NHKニュース
  • イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba

    初めまして。トーキョーウジキントキという日最古のかき氷ブログを2003年からやっています、ayanoと申します。15年間でかき氷をべたお店の数は400店強、季節関係なく月に平均約15杯、1年に180杯くらいのペースでかき氷をべている、かき氷ブロガーです。 今回は「最近のかき氷、ちょっと高いんじゃないの?」というお題で書いてみようと思います。“かき氷×お金”がテーマではありますが、私がかき氷をべ歩くようになった過去15年に見聞きしたことを振り返る、ちょっとしたかき氷の歴史のお話になる予定です。 かき氷にハマったきっかけは、秩父「阿左美冷蔵」 「天然氷のかき氷は、頭がキーンとしない」なんていう話を聞いたことがありませんか。振り返れば、私がかき氷にハマるきっかけになったのも、やはり天然氷でした。 今から15年以上前の話。2002年の夏、秩父にある天然氷の蔵元「阿左美冷蔵」で、天然氷をふわ

    イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba
    raimon49
    raimon49 2018/08/16
    東日本大震災後の節電がターニングポイントになっていたとは知らなかった。
  • シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz

    を代表する電機メーカーが軒並み巨額の赤字に陥っている。経営者たちは円高や欧州不況など外部環境のせいにするが、言い訳に過ぎない。トップが舵取りに失敗し、決断を間違えた瞬間があった。 絶頂からあっという間に転落 '07年に社長となった片山幹雄さんの下で、シャープは大阪・堺市にあった新日鐵の工場跡地に液晶パネルと薄膜太陽電池の超巨大工場を新設しました。 「グリーンフロント堺」と名付けられたこの巨大工場に投じられた資金は、協力会社の分も合わせると実に1兆円。うち3800億円が第10世代と呼ばれる最新鋭の液晶パネル製造工場への投資でした。 液晶ディスプレイの性能と価格を決定する大きな要因は、いかに大型のパネルを作れるかです。堺工場は、40〜60インチの大型ディスプレイの市場が立ち上がることを予測して建設されたものでした。三重県・亀山工場で成功した、液晶ディスプレイからテレビまで一貫して生産する「

    シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz
    raimon49
    raimon49 2012/07/18
    大局的に振り返ると、こんな感じか。
  • 1