タグ

facebookに関するraituのブックマーク (441)

  • http://365yen.jp/clip/2011/02/41951/

    raitu
    raitu 2011/02/11
    「GMは全ての新型のシボレー・クルーズにリアルタイムFacebookステータスアップデート機能を搭載」
  • 「垢BAN祭り」はFacebookの価値を損ねない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    昨日Facebook上で、ちょっとした騒ぎがありました。運営側から「実名で登録されていない」と判断された(と思われる)アカウントが次々停止され、中に著名な人々も含まれていたため「祭り」状態となってしまったのです: ■ Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ! (Togetther) まとめられた@kanoseさんまでBAN(停止)の対象になってしまっているということで、「こんな著名人までBANしてたら日でユーザー増えないだろ!」的な感想も多いようですね。確かに「Facebookは実名主義」という点は知られていても、ここまで強権的に取り締まると思っていなかった方が多いでしょうから、短期的にはネガティブな印象を持たれてしまう可能性があると思います。ただ長期的に見れば、この対応はFacebookにとってプラスになるのではないでしょうか。 ※ただしFacebookにとってプラスというだけ

    「垢BAN祭り」はFacebookの価値を損ねない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/02/09
    Facebookの「垢BAN祭り」はなりすまし防止という説。まあ携帯本人確認のあるmixi/greeとかよりは、Facebookのほうがなりすましやすいよねと。
  • 2月8日のお昼から、Facebookで実名でないと思われるユーザーが大量にアカウント停止処分

    なるほど、「まみぺこ」の「まみ」をまどマギの「マミ」に、facebookから削除→顔を削除ということでこれまた、首を切断されて死んだマミさんにかけてるわけですね。 かーっ、こいつぁ一取られた!!

    raitu
    raitu 2011/02/09
    たぶん副アカ潰しなんだと思うんだよな-。
  • Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    facebookでアカウントが大量にBANされている。 50%以上のアカウントがBANされる国や地域が続出中。 6億という数字と比較してBANされた絶対数は少ないので影響は小さい。 togetterを見ました。海外ですごいBAN(ログイン禁止またはアカウント凍結)されていたのは知っていたのですが、日にも来たのですね。 いろいろ思う所はありますが、皆様、ご愁傷さまです。最近facebookが好きになってきてfbアプリとか作っていたのですが、モチベーション落ちましたね。 昨年後半あたりから、アカウントが大量にBANされていたのは知っていたので、そのへんについて書きたいと思います。 たとえば、facebookのアカウントが国内で90%以上BANされた国があります。バチカンです。 前回比マイナス4000%というすごい減り方で今はもう20人しかいません。前は人口比100%超えていたのですが一気に減

    Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/02/09
    バチカンでは前回比-4000%「大量の自称ローマ法王がBAN」
  • はぁはぁブログ

    raitu
    raitu 2011/02/09
    身分証明出来なくても復活できるみたい。実名でなくても。
  • 米フェイスブック、新本社敷地は広さ東京ドーム5個分 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックは8日、米シリコンバレーの社を移転すると発表した。現社から6キロメートルほど離れた地区で東京ドーム5個分に当たる23万平方メートルの敷地とオフィスを借り、年内をめどに移転を完了する。同社は事業拡大に対応して社員を年率5割のペースで増やしており、現社への移転から約2年で再び社を移すことになった。移転先は2010年に米

    米フェイスブック、新本社敷地は広さ東京ドーム5個分 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/02/09
    「移転先は2010年に米オラクルが買収したIT機器大手の米サン・マイクロシステムズが本社として使っていた施設」
  • ツイッターもフェイスブックも企業には優しくない 誰もが「カトキチ部長」にはなれない現実 | JBpress (ジェイビープレス)

    「フェイスブック」誕生の経緯を扱った話題の映画「ソーシャル・ネットワーク」が1月15日に日で公開されたと思ったら、翌週には経済誌の「エコノミスト」と「ダイヤモンド」がフェイスブックを特集。まるで図ったような流れだ。いや、図ったのだろう。 ダイヤモンドが昨年ちょうど同じ時期に出した「ツイッター」特集号はスマッシュヒットとなって、よく売れたという。今回の「フェイスブック」特集は、その「ツイッター」特集を超えた模様だ。 まるで去年のプレイバックを見るかのよう 思えば、ダイヤモンドの特集を境にメディアのツイッターへの注目度が一気に高まり、国内の「つぶやき」人口は爆発的に増えていった。今や1000万人を超えたとも言われている。 そんな昨年が「ツイッター元年」なら、今年は「フェイスブック元年」であるらしい。 ツイッターの時と同様、これからメディアがまたひとしきり大騒ぎするのは火を見るより明らかだ。そ

    ツイッターもフェイスブックも企業には優しくない 誰もが「カトキチ部長」にはなれない現実 | JBpress (ジェイビープレス)
    raitu
    raitu 2011/02/07
    「企業は「個」そのものではなく「個」の集合であり、規模やステイタスによっては「公」に祭り上げられてしまう。この「公」という立場がソーシャルメディアの中では非常に難しい立ち回りを要求される」
  • Facebook、映画「ソーシャルネットワーク」の影響で国内会員数が急増。一日1.5万人増ペースに:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    映画「ソーシャルネットワーク」効果を受け、Facebookの国内会員数が急増していることがわかった。情報ソースは Socialbakers。Facebookがリアルタイムに近く公表している数値に基づき、Facebook各種統計情報を公開しているサイトだ。 なお、この数値は「月次アクティブ会員数」(月一回以上Facebookにアクセスした会員数) だ。もう少し詳細がわかるように、この1ヶ月の伸びをピックアップすると次のようになる。 統計値が更新されたタイミングで、その数値になったと読み取ると、 2011年1月08日 186万人 2011年1月21日 202万人 2011年2月01日 218万人 となる。つまり1月中旬は13日間で16万人(1.2万人/日)、1月下旬は11日間で16万人(1.5万人/日)ペースでアクティブ会員が増加していることがわかる。これは1月15日公開となった映画「ソーシャ

    Facebook、映画「ソーシャルネットワーク」の影響で国内会員数が急増。一日1.5万人増ペースに:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/02/05
    やっぱそれなりに影響あるんだなー
  • なんでFacebookの普及率がインドネシアで異常に高いのか?(#Facebook #Indonesia) – attrip

    いろんな所でどうしてFacebookがインドネシアで普及しているのかを 調べていたのですが、 僕の結論は、これです。 3 Indonesia http://www.three.co.id/ 携帯電話のオペレーターのひとつ、3 Indonesiaが 月ぎめ5000ルピアでSMS(ショートメール)を経由して Facebookをし放題というサービスを開始した。 ブラックベリーを持てない人、 インターネットにアクセスできない人にも Facebookができるようにしたものがあるらしい! これによって爆発的に広まったのだと思う。 Yahoo!ファイナンス – 外国為替換算 一円が110ルピアなので、 50円以下でfacebookでコミュニケーションがとれるようになった。 こりゃすげえええやw 現アジア諸国のFacebook利用率 参考データ Facebookの地域別利用会員数などをグラフ化してみる:G

    なんでFacebookの普及率がインドネシアで異常に高いのか?(#Facebook #Indonesia) – attrip
    raitu
    raitu 2011/02/04
    「月ぎめ5000ルピアでSMS(ショートメール)を経由してFacebookをし放題というサービス」
  • masazangi カイハツチュッ:日本語ファンページランキング fbrankのリストがパクられちゃった!

    続きは2月3日の日記に 僕は1月13日からFacebook 日語ファンページランキングという物を作ってました。 2週間以上、睡眠時間も削って頑張って作ってきました。 「fbrank.main.jp (Facebook 日語ファンページランキング)」 http://fbrank.main.jp/ 「Facebookの日語ファンページを「いいね!」順にランキングした『fbrank.main.jp』」 http://www.ideaxidea.com/archives/2011/01/fbrank.html そしたら今日、アメリカとか日とかのファンページのランキングをサービスする会社が出てきました。 「Facebookファンページの国別分野別ランキングや勢いを確認できるサービス、桜丘製作所が提供」 ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEW

    masazangi カイハツチュッ:日本語ファンページランキング fbrankのリストがパクられちゃった!
    raitu
    raitu 2011/02/03
    けっこうひどい話だなこれ「僕のランキングは日本語と準日本語の判定って完全に手動なんです」「完全に一致するのはおかしいです」
  • 「フェイスブック」の芽を俺自身いくつもツブシてきた!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回チュニジア動乱を「ソーシャル・ネットワーク革命」視したりするのは早計だ、というお話をしましたが、懸念したように隣国に暴動は広まり、この原稿を初校(最初のゲラ)にした日時間の1月27日時点で、エジプトが大変なことになり始めていました。 エジプト騒乱も「ソーシャル・ネットワーク革命」ではない イスラム教徒にとっての週の祭日は金曜日で、モスクでの昼の礼拝と集会がコミュニティを1つにまとめます。日時間で27日の夕方、金曜集会が終わった後、人々は誰が誘うともなく政府に疑問を呈するデモに参加し、ムバラク大統領の退陣を求める群集の運動がやがて騒乱となってしまいました。 週末にかけてエジプト・アラブ共和国は前代未聞の「携帯電話・インターネット鎖国状態

    「フェイスブック」の芽を俺自身いくつもツブシてきた!:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2011/02/01
    「専門家が中途半端にアタマが良すぎる割に「ビジネスとしてのセクシーさ」への感覚がない」「「技術としては陳腐だけれど、商いが太かったり社会を変える力があったりする」ものに目が向かない」理系文系障壁の弊害
  • Facebookに関して疑うべき3つのこと :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    実名主義だからナントカカントカ アニメキャラや有名人で検索する同姓同名がいっぱい出るんですけど。 世界で6億人が使っている! 世界のブロードバンド人口って5億人なんて全然いないんですけど。みんなネカフェ? ガイジンと仲良くなれる そうか? ただし、Facebookが今最も世界で影響力のあるSNSであることは事実だ。アラブで革命がおこるくらいね。 1.実名主義だからナントカカントカ Facebookは実名主義でナントカカントカという日人は、FacebookがアメリカSNSということを忘れている。リーマンショックやイラク戦争やエンロン事件を起こした国が発信する情報の信頼性がどんなものだったか思い出そう。 とりあえず、「綾波零」で検索してみよう。言わずと知れたエヴァンゲリオンというアニメのヒロインの名前だ。 いっぱい出てくるね!見た限り1000人はいる。もしかすると一万人以上いるかもしれない

    raitu
    raitu 2011/01/31
    綾波レイで検索すると1000人は出てくるFacebookで実名主義とか世界で6億使ってるとか信じられないですよんという話。
  • フェイスブックはバブルか、それともホンモノか?:日経ビジネスオンライン

    英語圏が中心だったSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)のフェイスブックが、日にも徐々に広がりつつある。同社の創業経緯をもとにした映画「ソーシャル・ネットワーク」が日でも封切られ、世はすっかり「ソーシャル・ブーム」だ(SNSだけでなく、SNS上で提供されるソーシャル・ゲームやソーシャル・ニュースなども含めたブームを、稿では「ソーシャル・ブーム」と呼ぶことにする)。 同社は世界中で既に5億人以上の会員を持ち、ネット業界の覇者グーグルを脅かす存在とも言われる。未上場ながら、昨年末から1月14日にかけて、ゴールドマン・サックスとロシアのファンドから合計15億ドル(約1245億円)の資金を調達。フェイスブックの時価総額は500億ドル(約4兆1500億円)に達すると見積もられている(出典はこちら)。 「大した売り上げもないのにこの評価はバブルだ」と大騒ぎの中、1月に同社が財務内容を一部公

    フェイスブックはバブルか、それともホンモノか?:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2011/01/31
    まあ本物なんだけど、日経が書くとなんか実名性絡めて「セカンドライフ」と同じ切り口でしか語れてないのがなあ。全然違うものだけど。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • facebookのすごいところ - web探検隊

    会社の同期と「ソーシャル・ネットワークを語る会」というのを行いました。このままでは周りとのfacebookに対する温度差がありすぎて、孤独死してしまうよ。。そう感じてもいたので、facebookのすごいところを書いてみました。「すべてがfacebookがすごいって考えるのもまずいと思うよ」とも何度も言われましたが、とりあえず遊んでみて、その後に感想を教えてください。facebookがすごいと言っているのは、こだわったサービス設計と、今までにない実用性を兼ね備えているところです。facebook使ってる?使い方が分からないFacebook勉強会取って出しレポート - カイ士伝より引用 - スライドFacebookを電話でたとえる電話がしたい、電話がほしいと思う理由は?今誰かと話したいから電話機は手段、今話したいのが目的Facebookがしたいという人が多い個人的にはなんのこっちゃとおもうそう

    raitu
    raitu 2011/01/31
    「PVを無視するfacebook」これはまあTwitterでも同じ。つまりTwitterレベルのユーザーインターフェイス、ユーザー体験をプライベート空間で味わいたいなら、PV稼ぎでうざいmixiよりはFacebookというのが、今のところの僕の意見。
  • はてなユーザーのファンページをまとめてみた! - IT戦記

    はじめに どーも、生粋のはてなファンあまちゃんです! お元気ですか?僕は元気です>< さてさて 突然ですが、フェイスブックでもはてなユーザーと仲良くしたい!! と、いうことで。はてなユーザーが作っているフェイスブックのファンページをまとめてみました。 はてなユーザーのファンページ集 こちらがそのリストです。 ファンページ ウェブサイト 内容 Amachang id:amachang 僕のページです。技術やウェブの情報や思ったことを呟いています。 ネタフル id:netafull ブログで有名なネタフルさんのページ。出版やリリースのお知らせなど 作家 内藤みか @micanaitoh novelist id:micanaitoh ツイッター小説恋愛小説で有名な内藤みかさんのページ。お仕事現場での写真や。出版やリリースのお知らせ もともこも鳴き笑い id:mo_tomoco_mo はてなダイ

    raitu
    raitu 2011/01/27
    おいらもファンページもってはいるけど全然更新してないからなあ…
  • フェイスブック、独自の仮想通貨を本格展開 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが収益源の多角化を進める。同社の収益の大半はインターネット広告の売上高が占めているとみられるが、SNSの中で使う「仮想通貨」の提供を格的に始めて手数料収入を拡大する。広告依存からの脱却は多くのネットサービス企業に共通する課題。フェイスブックの取り組みの成否は注目を集めそうだ。フェイスブックは24日に開発者向けブログで、仮

    フェイスブック、独自の仮想通貨を本格展開 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/01/26
    ドコモなどの携帯キャリアが通話料課金としてやってる話をFacebookもやろうとしているわけやね。でも元から金払ってる携帯キャリアよりも敷居が高そう。携帯キャリアと上手く組めるかが鍵と見た。
  • JavaScriptでお手軽にFacebookのアプリを作る - TechTalkManiacs

    前々から書こう書こうと思っていた、FacebookのJavaScriptSDKの解説エントリーです。 APIや規格、HipHopやliftといったオープンソースなどの陰に隠れがちですが、このJavaScriptSDKもなかなか面白いです。 3行で解るJavaScript SDK 投稿・認証・署名を含めた全APIアクセスをサポート 公式なUIもついてくる Facebookアプリも、外部のマッシュアップサイトもこれ一つでOK つまり、これ一つで簡単なクライアント機能をもったサイトまたはFacebookアプリが作れちゃいます。 情報を取ってきてなにか書いてもらって投稿するのはもちろん、ちょっとしたクローリングをおまけにつけたアプリまでJavaScriptの範囲内で完結しますので、サーバー側で凝った処理を実装するのではなく、JavaScript側で可能な限り完結させるのがベストプラクティスといえま

    JavaScriptでお手軽にFacebookのアプリを作る - TechTalkManiacs
    raitu
    raitu 2011/01/25
    ちょっとつくってみようかな
  • http://e0166nt.com/blog-entry-840.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-840.html
    raitu
    raitu 2011/01/25
    これ日本Facebookの話というよりは、Yamada Ntさん周りでの話じゃないかなー。僕も近いところにいるからまとめとしてはありがたいんだけど。
  • ネットでも、毎日人は死んでいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    POLAR BEARの小林さんが、面白い記事をアップしていたので。 Facebookでは、1日1,000人以上が亡くなっている http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2011/01/facebook11000-7.html mixiは最近ログインしなくなってしまったけど、退会しない理由のひとつというのは、この世でなかなか会えなくなった友達の息遣いが感じられるからでもある。ウェブ自縛霊とでも言おうか。facebookは日語用と英語用のアカウントを運用してるけど、いわゆる疎遠になった人とは違う蓄積がアカウントごとに溜まっていくんだよね。 なんつーか、ライフログがそのままデッドログもといクロニクルのようなものになっていく仕組みってのは、昔から確かに議論はあった。ただ、死んだ人のサイトと違って、生活のログがそのまま書き込まれて、そして中断されたという代物というのは

    ネットでも、毎日人は死んでいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2011/01/24
    mixi/Twitter/Facebookによって生み出されたライフログの真の価値は、その人が死んだ後に生まれるのかも知れない。今の暮らしの生活音を録音しておくと、数十年後かけがえのない宝物になるって話を思い出した。