タグ

recruitに関するraituのブックマーク (136)

  • 2010-06-21

    今思えば2007年のサブプライムローン問題が2008年9月15日のリーマン・ショックを引き起こしアメリカ経済に対する不安が決定的となった結果、海を隔てて東の島国の経済までもおかしなことなったわけで、よくもまあ酷いことしてくれやがったな、という思いが募ります。 2008年の9月、私は中部地方のある半導体メーカへ単身赴任していた。嫁の妊娠が発覚したGW明けからかれこれ5ヶ月、一緒に赴任していた後輩は3ヶ月の約束だったので福岡からのメンバは私1人なっていた。業務も切迫していたこともありリーマン・ショックのニュースを見ても気を止めなかった。 そもそも半導体業界は浮き沈みが激しく、周期的な需給変動を繰り返す特徴がある。2008年は比較的需要が高く、中規模の回路設計会社に所属して私もその恩恵を受けていたといえよう。残業代を考えると、結構な額を貰っていたと思う。世の中の動向を気にするより終わらない仕事

    2010-06-21
    raitu
    raitu 2010/06/25
    35歳嫁さんが出産直後での異動から始まる転職経験について
  • 書類で選別するのはとても合理的

    http://anond.hatelabo.jp/20100620125253 http://togetter.com/li/30421 このテの話題で自分が知っていること ・履歴書が汚いやつは、採用時面接でも点数低い。 ・建設現場で事故を起こす奴は、新規入場者教育(工事現場に初めて入る時に書く書類)で記入する用紙が汚い、誤字、不備が多い。 ・生活保護申請する書類の大半は、誤字、不備が多くて意味が読み取れず、不受理せざるを得ない。 ・パートやアルバイトの応募で電話してくる時の対応で、会わなくても合格/不合格が解る。電話内容によってはその場で「もう締め切りになっちゃって」になる。 ・"代書屋"が存在しているという事は、書類を書いて提出するというだけでもノウハウがあるということ。 ・紙の上に書かれた事だけで俺の何が解るんだ←こういう発言をするやつで大した人間だった試しがない。 ・格の高い書類ほ

    書類で選別するのはとても合理的
    raitu
    raitu 2010/06/22
    この件は程度問題でFAだと思うよ。言葉で議論できる領域じゃない。だから盛り上がったんだろうけど。逆に言えば程度問題であるが故に「書類体裁に拘る人」も考慮に入れるのが優秀さの証かなと最近思う。
  • とある国立大学医学部の学士編入試験に係るうちあけ話

    Twitter / 松尾琢磨(まつおたくま): 中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、当に採用して欲しいと思ってるんだろうか??(https://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963) うーん。中途採用とはちょっと違うけども、大学の再入学の話をさせてください。自分は、とある国立大学の医学部で教員をやっている。近年、医学部再入学(学士編入)の試験に関わって、入学願書の書き方にいろいろ感銘を受けたのでそのことを。あ、自分は選考にはノータッチだったです。 うちの医学科の再入学には、200人くらいの応募があったと思う。採用は5~10人。不景気で受験者激増しており、狭き門だ。3年次編入なので応募者は学士以上。まあ、半分は東大京大慶応。若干、理系が多かったかな。

    とある国立大学医学部の学士編入試験に係るうちあけ話
    raitu
    raitu 2010/06/21
    履歴書が信じられないぐらい汚い、という話。元ネタのTwitterのほうは気にしすぎだとは思うが、確かに増田が上げてる例はひどいなと僕は感じた。
  • 取引先から誘われた技術者の葛藤と決断|【Tech総研】

    取引先企業と仕事をする場合、いわゆる「引き抜き」と呼ばれる経験はあるだろうか。今回、引き抜きの誘いを受けた経験のある100人のエンジニアへの調査を通して、最新の引き抜き事情を探ってみた。 今回調査したのは、取引先企業から引き抜きの誘いを受けたことがあるエンジニア100人。そのうち、実際に誘いを受けて転職したのが半分の50人、残りの半分は誘いを断り現在の職場に留まった人たちだ。 ちなみに誘いを受けた時点での年齢について聞いてみると、30歳が11%で最も多く、25歳~35歳の間がボリュームゾーンとなっている。また同じく、誘いを受けた時点での年収についても聞いてみると、400~500万円が21%で最も多く、300~700万円の間で約72%と全体の3/4を占めた。 最初に、取引先の企業からどんなきっかけで誘われるのか?代表的な声を紹介しよう。 ・取引先の担当者(同じプロジェクト担当チーフ)と夜、た

    raitu
    raitu 2010/06/03
    30歳がボリュームゾーン。
  • 異業界・競合転職も不可避か?エンジニアの業種別年収|【Tech総研】

    経済は景気回復に向かっているが、その足取りは業種や企業によって濃淡がある。昨年は世界不況の影響で手取り年収が減った人も多いが、さて今年度はどうなるだろうか。エンジニア3000名の業種別平均年収を調査したその“驚くべき”結果は── 今回の調査対象は、前回(学歴と給与)と同じエンジニア3000名。システム開発、システム運用・監視、コンサルタントなどのIT系職種(以下、IT系)と、機械設計、生産技術、品質管理、素材関連などの機械・電気・化学系職種(以下、機械・電気・化学系)に大きくわかれる。勤務先企業の規模は100人未満(26%)、100~500人未満(24.3%)、1000~5000人未満(20.6%)が多い。年齢は22歳から35歳、平均年齢は30.75歳となっている。 勤務先企業の業種で最も多いのが「ソフトウェア・情報処理系」で41.4%を占める。通信、インターネット関連などを含めるとI

    raitu
    raitu 2010/05/18
    やっぱり金融系は高いねーという話。
  • ターゲットを狙いすました超ピンポイントな求職広告で見事仕事をゲットした男性

    (by MichaelKPhoto) 「求人広告」といえば社会人やアルバイト経験者ならほとんどの人が実際に目にし、応募したことがあると思いますが、職を求める人の側から潜在的雇用主に対し「私にはこういう能力があり、こういう仕事を求めています。私を雇うとこんな良いことがあります」とアピールする「求職広告」を出した経験のある人は珍しいのではないでしょうか? しかし、世界的な不況を受けて買い手市場な求人・採用動向の昨今、自分が働きたい企業が求人しているとは限らず、待っているだけではチャンスは訪れないもの。そんな中、発想力やユーモアが勝負の広告業界では、ターゲットを狙い撃ちしたクレバーな「求職広告」ひとつで誰もがうらやむ憧れの仕事をゲットしてしまった人もいるようです。 詳細は以下から。The Google Job Experiment コピーライター兼ダイレクターのAlec Brownstein氏は

    ターゲットを狙いすました超ピンポイントな求職広告で見事仕事をゲットした男性
    raitu
    raitu 2010/05/17
    //検索結果のトップに「やあ、イアン。自分の名前をググるのは楽しいよね。僕を雇うのも楽しいよ!」と名指しの広告が表示され、Brownstein氏のウェブサイトへ誘導されるというわけ。//
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 お~い!お宝 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    raitu
    raitu 2010/04/25
    //その課題は何と「やずやへの思い」を氏名、大学名を記載の上でyoutubeにアップするというもの。//ハハハハハハ
  • 新卒っぽい2人に聞いてみました / 株式会社 paperboy&co. / 新卒採用2011

    「こいつだけは絶対入れちゃダメだ」 って声ばかりだったみたいです。 ――― お2人が paperboy&co. に入社したきっかけは? シモダ: もともと学生時代にインターネットに触れて衝撃をうけたんです。自分の一生の仕事になるって直感で思って、ロリポップ! を借りてお笑いサイトを運営してたんです。 その頃は普通の学生と同じく就職活動をしてたけど、どうせだったら自分が気に入って使ってるサービスを運営してるペパボも受けたいなって思ったんですよね。 でも、当時ペパボはまだ新卒募集も始めてなかったので、「僕は今はまだ学生ですが、御社に入社したいんです」って思い切ってメールを出したんです。 そしたら当時社長だった家入さん人からメールがきて、「ひょっとして“ゴブリンと僕”っていうサイトを運営してますか?」と聞かれてびっくり。僕が運営してたサイトを家入さんが知ってたんです。 すぐに一度会いましょ

    raitu
    raitu 2010/04/23
    ペパボははてなより「へんな会社」だよな-。単純に面白い。
  • asahi.com(朝日新聞社):卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案 - 社会

    大学生の就職のあり方について議論している日学術会議の分科会は、新卒でなければ正社員になりにくい現状に「卒業後、最低3年間は(企業の)門戸が開かれるべきだ」とする報告書案をまとめた。最終報告書は近く、文部科学省に提出される。同会議は、今の就職活動が、学生の教育研究に影響しているとして、新しい採用方法の提案などで大学教育の質についての検討にもつなげたい考えだ。  日学術会議は、国内の人文社会・自然科学者の代表機関で、文科省の依頼を受けて話し合っている。報告書をもとに同省は議論に入る。  今回、就職にかんする報告書案をつくったのは「大学と職業との接続検討分科会」で、就職活動早期化で、大学4年間で学ぶ時間を確保できにくくなっている弊害などが出ていることから、対策を考えてきた。  日の企業は、大企業を中心に、新卒者を採用する傾向が強い。中途採用はあるものの枠は狭く、希望の企業に採用されなかった

    raitu
    raitu 2010/03/29
    これがホントの第二新卒とか言われるんだろ
  • 日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンライン

    再び、就職氷河期が到来している。 今春卒業予定の大学生の就職内定率は2月1日時点で80%であり、2000年の81.6%を下回った。5人に1人が職に就けないという厳しさであり、職を得た大学生にしても希望した会社、職種に就けた者は多くないだろう。 深刻な問題は、この社会人のスタート時点でついた格差が、その後の人生において克服するチャンスが非常に少ないために、そのまま確定しかねないことにある。 日の労働者を二つに大別すれば、「大企業に勤める男子正社員とそれ以外」という分類になる。「それ以外」というのは、非正社員であり、女性であり、中小企業に働く人々である。 「大企業に勤める男子正社員」と「それ以外」の労働条件格差は決定的である。前者の人々は長期雇用保障と年功賃金の恩恵を最大限に受けられる。ところが、後者の人々の労働条件は前者に比べて大きく劣り、なおかつ、雇用そのものが極めて不安定である。 大企

    raitu
    raitu 2010/03/26
    //そうして、大企業の男子社員は企業内にたてこもる。その障壁の外側にいる人々にとっては入り込む余地が乏しい。極めて流動性の低く、なおかつ人の流れが偏った労働市場である。//
  • 新卒“一括”採用は、やめられない? 敗者復活を阻む、私たちの価値観:日経ビジネスオンライン

    “新卒一括採用信仰”なるものが、高校生にまで影響を及ぼしているらしい。 先日、高校3年生のA子さんから進路に関する相談を受けた。彼女は大学3年生の時に海外の大学と半年間の交換留学プログラムのある某大学を第1志望にしようとしたところ、担任の先生から、「3年生のときに留学していては、就職活動に支障がでる。もっと就職に力を入れている他の4年制大学に進んだほうがいい。就活が遅くなればなるほど、大変な思いをする」と言われたそうだ。 数年前から、「就職まで責任をもって面倒をみて、いい就職先を斡旋する」ことを“売り”にする大学も増えてきた。その背景には、少子化の影響がある。それに加えて、バブル崩壊後の就職氷河期に始まり一昨年のリーマンショックと、世の中の経済状況の影響をもろに受ける新卒一括採用に対して学生や親御さんたちが抱く不安感を逆手にとった、大学側の生き残りをかけた営業方針も見え隠れする。 厚生労働

    新卒“一括”採用は、やめられない? 敗者復活を阻む、私たちの価値観:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2010/03/11
    //Environmental masteryの感覚を高めておく必要がある。これは「どのような環境になっても、自分は適応できる」という感覚//確かにこの感覚、平均的日本人に絶望的に足りない気がしている。
  • 娘の就職がやっと決まった

    娘22歳。 都立の有名進学高校からいわゆるMARCHの文学部にすんなり入ったのが4年前。 そこそこの成績で順調に単位も取り、文科系のサークルもずっと続けてた普通の女子大生。 まあ一人っ子だからぽやーっとしてるし、気がきかないとこもあり。 親も人もこの大学なら比較的楽に、早めに内定出るだろうとタカをくくってたのが一昨年の秋ごろ。 さてそろそろ就活でもすっかーって感じでエントリし始めたけど、なんだかすごいとこ希望してる。 SONY?KONAMI?任天堂?スクエニ? おまえ正気かよ?って思ったけど、世間知らずも甚だしい人はその気満々。 結果なんかこっちから聞いたこともない。 しかも総合職のほうが待遇がいいから総合職にする、とか。 いやおまえみたいなの無理だから。 そう言っても聞く耳持たず。 それから何ヶ月か、彼女は彼女なりにいくつかエントリしたらしい。 もちろん結果は惨敗。 この時点でまだ大

    娘の就職がやっと決まった
    raitu
    raitu 2010/02/26
    就職氷河期の就職。MARCHの娘さん持ちの親のエントリ。最初にタカをくくって色々失敗し、4年の2月でようやく就職決まったみたい。その色々。
  • 転職は35歳以上が有利

    アメリカ、カナダ、NZ等の国のエンジニア向け転職サイトで検索してみるとすぐにわかる。 多くの企業が募集しているデベロッパの層はまず Senior Developer であり、次に Tech Lead、Architect である。 これは大まかに言って35歳以上のキャリアがある人に当てはまるだろう。 給料は年収で8万ドルから10数万ドル程度だ。(各国のドル単位で) その次に5~7万ドルぐらいで Intermidiate がくる。 ただし、シリコンバレーのエンジニア年収は平均的にもっと高いようだ。 Graduate はほとんどないので、大学出たての若い人ほど苦労する。インターンとして無給で経験を積んだりする必要がある。 会社としてはどうせ数年で人が入れ替わるので、即戦力にならないと意味がないからだ。 なので会社には Architect とか、Oracle の専門とか、テストの専門とか、パフォ

    転職は35歳以上が有利
    raitu
    raitu 2010/02/18
    //多くの企業が募集しているデベロッパの層はまずSenior Developerであり、次にTech Lead、Architectである。 これは大まかに言って35歳以上のキャリアがある人に当てはまるだろう。//
  • http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html

    raitu
    raitu 2010/01/06
    キヤノン販売が、採用活動を行うかどうかを2010年1-3月の様子を見てから判断したい、という話。至極当然の話に思えるけど、内定取り消しとかひどいの沢山あったから好意的に受け止められてるみたい。
  • 通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:28:18.47 ID:HHK/LWlE0 題目の通り ○○様 採用担当の 小川です。 先日はお忙しい中、わざわざお越しいただきまして誠にありがとうござ いました。 さっそく慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送ら せて頂くことになりました。誠に不意な結論かと存じますが、あしか らずご了承くださいますようお願い申し上げます。 末筆になりますが、○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:40:38.16 ID:+nZVrS4hP なんて恐ろしいスレ 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:51:49.81 ID:LcQKUZYnO スペ

    raitu
    raitu 2009/12/19
    良く耐えた。良く耐えたよこの人。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新卒の大学生、短大生など34万人が無職へ 

    1 アリーン冷却器(愛知県) 2009/12/02(水) 12:21:38.50 ID:tTq6JYoA● ?PLT(12075) ポイント特典 景気の二番底が懸念される中で、雇用を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。来春卒業予定で就職が決まっていない学生は16万人。 「ロストジェネレーション」を再び出さないためにも、早急な対策が必要だ。 2009年7〜9月期はGDP(国内総生産)が4〜6月期に比べて年率4.8%上昇(速報値)した。だが、雇用を取り巻く環境に回復の兆しは見えてこない。景気が回復すれば、雇用は回復する。そんな時代はもう来ないのかもしれない。なぜなら、日の会社には、それだけの雇用を支える仕事量と余裕がなくなってきているからだ。 厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、10月1日時点で62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。3人に1

    raitu
    raitu 2009/12/06
    内定率は63%くらいか。
  • asahi.com(朝日新聞社):来春卒大学生、内定率62.5% 下落率が過去最大 - 社会

    来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)は62.5%で、前年同期より7.4ポイント下回ることが18日、文部科学、厚生労働両省のまとめで分かった。下げ幅は、調査を始めた96年以降最大で、内定率も03年の60.2%、04年の61.3%に次いで3番目の低さとなっている。  下げ幅が00年前後の「就職氷河期」より大きいことから、昨秋からの急激な不況による就職状況の悪化が、改めて浮き彫りになった形だ。  調査は全国の国公私立大62校を抽出し、就職希望者に占める内定者の割合を調べた。男子は前年より5.4ポイント減の64.4%、女子は8.5ポイント減の61.6%だった。文系は61.2%(前年同期比9.2ポイント減)、理系は68.5%(同0.4ポイント増)と、女子と文系の学生の悪化が目立った。私立は59.6%(同9.4ポイント減)で、国公立の71.3%(同1.9ポイント減)との差が開いた。特に厳

    raitu
    raitu 2009/11/20
    //内定率も03年の60.2%、04年の61.3%に次いで3番目の低さとなっている。//
  • 就活板カオスすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    就活板カオスすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 22:57:55.37 ID:PIbGPiBn0 618 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 17:21:23 やばい もう死にたい 就活怖い 面接怖い 超氷河期のバカ野郎… 低学歴のおれ糞ったれ なんで高校のころもっと勉強しなかったんだよ 死ねよおれ。くそだろ。バカだろ。資格ぐらい取っとけよカス。 おまえみたいな何のとりえも無い糞低学歴が内定なんてもらえるか 高学歴さんだっていまだに内定もらってなかったりしてるんだぜ… 全国に無い内定12万人超えだぜ… おれも来年そうなるんだろ… フリーター?ニート?天国?地獄? 内定もらえるの? 小規模な企業でいいからとにかく内定もらえばいいやって考

    raitu
    raitu 2009/11/16
    historyタグ付けた。何年後かに「その時歴史が動いた」とかでこのログ引用されませんかね。
  • 就職できない大学4年生なんと12万人!!!就職氷河期再来か? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 綺麗なカテジナさん 2009/11/08(日) 20:29:57.61 ID:1xpXmms+● ?PLT(12001) ポイント特典

    raitu
    raitu 2009/11/09
    悲喜こもごも。60万人中12万人か…。すごいな。
  • この急降下ぶりにびびった-雇用失業情勢【緊急雇用対策本部】 - 隠フェミニスト記(仮)

    日記国家戦略室:派遣村元村長、政府入り 政策参与に湯浅氏  政策参与は非常勤の国家公務員で、人事の発令は11月1日。湯浅氏は失業者対策や貧困問題などの分野で菅直人国家戦略担当相に政策提言するほか、近く設置される政府の緊急雇用対策部でも助言を行う。「反貧困ネットワークの湯浅氏を政策参与にむかえるとかで、何かと話題の「緊急雇用対策部」。どんなところかとおもって、政府のページを見に行ったんだが、このデータを見つけてびびった。 現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している− 現下の雇用失業情勢(厚生労働省配布資料)現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している−完全失業率は、8月は5.5%と前月より0.2ポイント低下。有効求人倍率は、8月は0.42倍と前月から横ばいで、過去最低の水準で推移。有効求職者数は、引き続き増加傾向(8月は295万人で前月比1.3%増加(季調値))新規求職者数は、2月をピ

    raitu
    raitu 2009/10/19
    俺はようやく雇用が上向いたタイミングで就職できた。本当に運が良かったと思う。