タグ

東京都青少年条例問題に関するrti7743のブックマーク (2)

  • 東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社

    都青少年育成条例改正に反対する企業の出展取りやめで開催が危ぶまれている「東京国際アニメフェア」と同じ日、角川など8社が新イベント「アニメコンテンツエキスポ」を幕張で開催する。 角川書店などアニメ関連8社は12月28日、来年3月26~27日、共同イベント「アニメ コンテンツ エキスポ」を千葉県・幕張メッセで開催すると発表した。同日には都内で「東京国際アニメフェア」が開かれる予定だが、都青少年健全育成条例改正に反対する出版社などが相次いで参加拒否を表明し、開催が危ぶまれている。 8社は角川のほか、アニプレックス、アニメイト、キングレコード、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロンティアワークス、マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー。8社で準備委員会を発足し、今後さらにイベントへの参加企業を募っていく。イベント詳細は来年1月以降、順次発表するとしている。 準備委

    東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社
  • アグネス・チャン、竹宮惠子、マンガ・アニメの性描写、どこまで許容?-アニメニュース Japanimate.com

    東京都の青少年健全育成条例改正をめぐる試論が続いている。「非実在青少年」と定義された登場人物の性行為は子供に害を与えるのか。 アグネス・チャンさん(日ユニセフ協会大使・歌手) 東京都は既に1964年から「不健全図書」の規制を始めている。今回の改正案は18歳未満の子どもたちの手に渡らないようにしているだけ。私も表現者ですから、表現の自由の大切さは身にしみている。条文を読めば、子どもに有害なものだけを問題にしていることは分かるはず。明らかに子供と思われるキャラクターが性的な虐待を受け、うれしがるマンガがコンビニなどに並んでいる現状を放置していいのか。 マンガやアニメは現代日が誇る文化であることに異論はないが、そのなかにひどい「ロリコン」マンガが混じっており、現在の条例では成人指定が出来ない。 インターネットで世界中に広がり、日が「ロリコン」大国の汚名を着せられてはたまらない。

    rti7743
    rti7743 2010/04/10
    規制する側は強い力を発揮するわけだから、絶対に拡大解釈されることがない的を絞ったピンポイントな規制を考えるべき。今のでは、規制したいのか、ゾーンニングだけなのかはっきりしない
  • 1