タグ

drmに関するrti7743のブックマーク (3)

  • UbisoftのDRMにバックドアがある件

    Full Disclosure: Re: AxMan ActiveX fuzzing <== Memory Corruption PoC どうも実証されたようなので書くことにする。 UbisoftのゲームとともにインストールされるDRMは、ブラウザのプラグインをインストールする。そのプラグインには、バックドアか、あるいは想像を絶する阿呆の手によるセキュリティーホールが仕掛けられている。 OBJECT要素のtypeプロパティを"application/x-uplaypc"とすると、その要素のopenというプロパティを関数呼び出しして、BASE64でエンコードしたパスを与えることによって、パスで指定された任意のファイルを実行できる。 もちろん、著作権に関する世界知的所有権機関条約と国内法の整備により、DRMを回避するのは違法である。ゆえに、Ubisoftのゲームを遊ぶ人間は、いかにバックドアが

    rti7743
    rti7743 2012/07/31
    セキュリティホールを抱えたままシステムを運用するゲームがおまけでついてくると思えばOK。ゲーマーの人たちは良かったね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    rti7743
    rti7743 2011/05/21
    すばらしい。。。 pdf にウォーターマークだけで十分な抑止効果はあると思う。
  • なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    僕がデジタルコンテンツのプラットホームはどうあるべきと思っているかを説明するときに、最初に説明するネットスラングがある。 ”情報弱者”という言葉だ。 情報弱者は省略されて”情弱(じょうじゃく)”と呼ばれることのほうが多いかもしれない。 「みなさんのコンテンツをきちんとお金を払ってダウンロードしてくれるお客様のことをネットでは情報弱者と呼んでいます。お金を払わずに違法コピーを探してきてダウンロードするユーザは、ちゃんとネットの利用方法を知っている賢いひとたちですから情報強者です。わざわざお金を払ってダウンロードするひとはネットの利用方法をしらない頭の悪いひとたちですから情報弱者なのです。つまり馬鹿ということです。みなさんはお客様がお金を払ったら、まわりの友達とかに馬鹿呼ばわりされるような商品を一生懸命に売ろうとしているわけです。まずはこの現実を理解することが大事です。」 そんな説明をすると、

    なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 1