タグ

SFに関するs_atom11のブックマーク (126)

  • 『インターステラー』観てきました | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    『インターステラー』観てきました | 超音速備忘録
  • 「戦国自衛隊」半村 良 著

    映画はもう子供のころから何度となく観ていたけれど、原作小説は読んだことがなかったという作品の一つだったのだが、ついに読んだ。やはり日SF黎明期を代表する一作で、1971年の発表直後からベストセラーとなり、戦国時代へ自衛隊がタイムスリップして大活躍というプロットは多くのフォロワーを生んで、歴史改変SF、架空戦記小説ブームの火付け役となった。軽い気持ちで読み始めたのだけど、実は適切な軍事考証、歴史考証がなされ、かつ、きちんとエンターテイメントの王道行くので凄く面白いのだ。 魅力の一つには軍事考証へのこだわりがある。映画だとさくっと一小隊がタイムスリップするのだが、小説ではタイムスリップに至る米軍・自衛隊合同演習に向けた各方面軍の展開が描かれ、主人公たちの部隊がどのようにタイムスリップの現場へ終結していくかが描写されている。この辺、ミリタリーファンにはたまらないのではないだろうか。 最初の出だ

    「戦国自衛隊」半村 良 著
  • 『アイ・アム・レジェンド』ウィル・スミス抜きで新作企画|シネマトゥデイ

    やっぱり続編には出たくない?-ウィル・スミス - Epsilon / Getty Images ウィル・スミス主演のSF映画『アイ・アム・レジェンド』の新作企画を米ワーナー・ブラザースが準備中であることがわかった。Deadline.comが報じたもので、ウィルは出演しないという。 【写真】映画『アイ・アム・レジェンド』 フォトギャラリー 同作は、SF作家リチャード・マシスンの古典的名作「地球最後の男」の3度目となる映画化作品。人類が絶滅してしまった近未来を舞台に、たった1人生き残ったウィル演じる科学者が、人類再生の道を探って奮闘する姿を描く。『ハンガー・ゲーム2』のフランシス・ローレンス監督がメガホンを取った。 ADVERTISEMENT 2007年に公開され、全世界興行収入5億8,500万ドル(約585億円・1ドル100円計算)を稼ぎ出す大ヒットを記録。続編企画は持ち上がっていたが、「続

    『アイ・アム・レジェンド』ウィル・スミス抜きで新作企画|シネマトゥデイ
    s_atom11
    s_atom11 2014/10/04
    プリクエル作るって話があった気がしたが飛んだのかな。もはや原作と何の繋がりもないシロモノになりそう。
  • 猿の惑星:新世紀(ライジング) : 映画評論・批評 - 映画.com

    2014年9月16日更新 2014年9月19日よりTOHOシネマズ日劇ほかにてロードショー 娯楽性と硬派なテーマを見事に両立させて、無敵のシリーズに成長まずは、スクリーンに猿(及びほかの動物)しか出てこない冒頭15分余りがとんでもなく素晴らしい。作品冒頭における猿のシーンといえば、映画ファンなら誰もが「2001年 宇宙の旅」を思い浮かべるだろう。オリジナル版「猿の惑星」の1作目が公開されたのは、「2001年 宇宙の旅」と同じ1968年(なんと日公開は同じ週だった)。いずれもSF映画ブームの先駆けとなった不朽の名作だが、映画史において絶対的な地位を築いた「2001年 宇宙の旅」と比べて、「猿の惑星」は長らく単なる娯楽作品として軽んじられてきた節もあった。モーション・キャプチャー技術がもはや進化の過程ではなく完成形に達したと言うべき作「猿の惑星:新世紀(ライジング)」冒頭の目を見張るアクシ

    猿の惑星:新世紀(ライジング) : 映画評論・批評 - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2014/09/17
    "スクリーンに猿(及びほかの動物)しか出てこない冒頭15分余りがとんでもなく素晴らしい。"
  • 日本最古のSF映画に“円谷英一”のクレジット? 「ゴジラ」より古いSF作品の数々がここに | ダ・ヴィンチWeb

    怪獣王・ゴジラの誕生から今年でちょうど60年が経つ。 第1作『ゴジラ』が1954年に公開されて以降、製作されたシリーズは合計28作。日特撮映画の金字塔として不動の人気を誇るゴジラは、国内のみならず海外のクリエイター達にも多大な影響を与えている。昨年話題になったSF怪獣映画『パシフィック・リム』のエンドクレジットで、ギレルモ・デル・トロ監督が多猪四郎(『ゴジラ』をはじめ、数多くの東宝特撮映画を撮った映画監督)に献辞を捧げていたのをご記憶の方も多いだろう。今年7月には二度目のハリウッドリメイク版『GODZILLA』の公開も控えている。 ところで「ゴジラ」より遥か以前、戦前の日にはどのような特撮映画が存在していたのだろうか。この疑問に答えてくれるのが、高槻真樹著『戦前日SF映画創世記 ゴジラは何でできているか』(河出書房新社)である。資料不足のために今まで語られる機会の少なかった戦前の特

    日本最古のSF映画に“円谷英一”のクレジット? 「ゴジラ」より古いSF作品の数々がここに | ダ・ヴィンチWeb
    s_atom11
    s_atom11 2014/05/05
    面白そうな本だな。
  • 『猿の惑星:新世紀(ライジング)』最新映像

    同作は『猿の惑星』シリーズの前日譚(たん)として、進化した猿たちの起源に迫った2011年の映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』の続編。今回公開された映像では、前作の10年後となる2020年代のサンフランシスコを舞台に、進化した猿たちと生き残った人類の激化した戦いの前触れが描かれている。 配給:20世紀フォックス (C)2014 Twentieth Century Fox

    『猿の惑星:新世紀(ライジング)』最新映像
    s_atom11
    s_atom11 2014/03/18
    今年秋か!待ち遠しいなぁ。
  • 映画ゼロ・グラビティについて | 宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社

    映画ゼロ・グラビティは米国時間2014年3月2日に、監督賞や視覚効果賞、撮影賞などアカデミー賞の7部門を受賞しました。 この映画は宇宙の描写をリアルに表現し、高い評価を得ました。宇宙業界内でも高い評価が得られていますが、一部誤解を招く箇所もあります。 宇宙業界の一員としては、どこまでが真実で、どこを映画用に脚色したかを理解して見ると、この映画をより楽しむことができると感じました。今後この映画はDVD等のメディアで販売されたり、テレビで放送されることで長く話題を集めていくと思います。 なお、映画を見ていない方にはネタバレになってしまう個所もあるので、映画を見た後で以下を読むことをお勧めします。 ちなみに、タイトルも邦題は「ゼロ・グラビティ」(無重力)ですが、原作はGravity(グラビティ:重力)と違っています。 以下にこの映画を見ながら疑問に思ったことをいろいろ解説しますが、宇宙空間での描

    映画ゼロ・グラビティについて | 宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社
    s_atom11
    s_atom11 2014/03/14
    註でプラネテス言及頂きました。あっちはオムツ履いてます。
  • 謎が謎を呼ぶSFドラマ「Orphan Black」 : FROM HOLLYWOOD CAFE - 映画.com

    第246回:謎が謎を呼ぶSFドラマ「Orphan Black」(C)BBC AMERICA 「ブレイキング・バッド」の放送終了以来、すっかり気が抜けてしまっていたのだけれど、ようやく情熱を傾けられるドラマを発見した。BBCアメリカというチャンネルで放送の「Orphan Black」というSFドラマがとにかく面白いのだ。 物語の主人公は、サラ(タチアナ・マズラニー)という反抗的な20代の女性だ。孤児院で育った彼女は、誤った選択を繰り返し、ドラッグディーラーの彼氏と付き合っている。里親のもとに預けてある愛娘と新たな生活を始めることを夢見る彼女は、ある日、彼氏のコカインを盗んで、逃亡を図る。しかし、駅でベスという上品な女性と遭遇したことで人生が一変。不気味なほど自分とそっくりの外見をしたベスは、なんとサラの目の前で電車に飛び込んでしまうのだ。 自殺現場を目撃したサラはショックを受けるものの、人生

    謎が謎を呼ぶSFドラマ「Orphan Black」 : FROM HOLLYWOOD CAFE - 映画.com
  • SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    皆さまあけましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。 とりわけ、10月31日のエントリで募集した「SF映画ベストテン」には、多数のご参加をいただき、まことにありがとうございました。 のべ204名(新記録!)の方々から、509映画が挙げられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 それではその結果を、もったいぶらず一気に発表いたします。 ドーン! 順位 得点 題名 監督 主演 1 341 マトリックス ウォシャウスキー兄弟(現・姉弟) キアヌ・リーヴス、ローレンス・フィッシュバーン 2 328 ブレードランナー リドリー・スコット ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー

    SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • SF映画ベストテン〜アニメ限定〜 - 法華狼の日記

    例によってアニメしばりで参加。 2013-10-31 もともとSFジャンルに位置づけうるアニメ映画は数多く、しぼることが難しい。かといってSFでないと語りえない物語や、SF観に影響を与えられた作品を選ぶとなると、それはそれで難しかった。 1.『ルパン三世 ルパンVS複製人間』(1978年、吉川惣司監督)ルパンが処刑された。しかし引退した銭形刑事の前に、無事な姿のルパンがあらわれる。やがて永遠の命にまつわるアイテムを争奪しながら、ルパンと仲間たちは大富豪ハワード・ロックウッドの正体へと近づいていく…… 毎年のように映画か長編TVSPがつくられることになるシリーズの、記念すべき第一作目。クローンをくりかえすと遺伝子が劣化していくというSF考証を基盤としつつ、あくまでこぎみよくトリッキーな活劇が展開される。洒脱さをねらって外していないルパン長編は珍しい。 そして敵のトリックを暴き、ハッタリのネタ

    SF映画ベストテン〜アニメ限定〜 - 法華狼の日記
  • 旧太陽系は「妖怪」 維新離党届の東国原氏「地獄の1年、もう限界だ」 - MSN産経ニュース

    維新の会に離党届を提出した東国原英夫衆院議員は12日の日テレビ番組で、石原慎太郎共同代表ら「旧太陽の党」系議員について「老練で、自民党の中心に30年、40年いた永田町の妖怪。戦うのはえらいことだ」と批判した。

    s_atom11
    s_atom11 2013/12/12
    別宇宙から飛来した"妖怪"とコミュニケーションとるのはさぞかし困難を極めたたろうに。是非詳細な手順を公開して人類の宇宙進出に貢献してもらいたい。
  • 「リターナー」を再評価せよ!『安堂ロイド』第一話 - シン・くりごはんが嫌い

    『安堂ロイド』の第一話を観た。 その人を喰ったようなタイトル。さらに演技がいつも一緒と評判のキムタク主演でSFをやるということで、放送される前から散々叩かれていたが、正直かなり楽しんで観た。 まず木村拓哉が「いつものキムタク」じゃないのがとても良い。 どの程度制作に関わってるのかはうかがい知れないが、主人公のキャラクターが「コンセプト・設定協力」としてクレジットされている庵野秀明にそっくりである。いや、正確にいうならば庵野秀明をモデルにした安野モヨコの『監督不行届』に出てくるカントクくんということになるのだろうが、あの天化のキムタクが他人とコミニュケーションをはかれない偏屈なオタクを堂々と演じており、さらにウルトラマンのポーズまで決めるしまつで、後に出てくることになるアンドロイドとの差別化をはかるためかもしれないが、その時点で「いつものキムタク作品ではない」と所信表明をする。 いろんな人が

    「リターナー」を再評価せよ!『安堂ロイド』第一話 - シン・くりごはんが嫌い
  • デル・トロの「シンプソンズ」OP、君はいくつわかるか? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    『パシフィック・リム』のギレルモ・デル・トロが監督した『ザ・シンプソンズ』ハロウィン・スペシャルのOPには、たった2分55秒に秘宝映画ネタがが山盛り! 君はいくつわかるか?(答えは下に) 順番に まずジョージ・A・ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」で始まり 後ろで「パシフィック・リム」のイエーガーと怪獣が格闘 ドーナツ屋のマスコットをべるのは『シンドバッド七回目の航海』のサイクロプス ヒッチコックと「鳥」 バートが黒板に書いてるAll work and no play makes Jack a dull boyは「シャイニング」でジャック・ニコルソンがタイプしてた文句。 用務員のウィリーさんはヘルボーイになり、ナチのクロエネンと闘う。 ホーマーは「ブレイド2」のリーパーズに変身し、同僚カールがブレイド(ウェズリー・スナイプス)になって追っかける 地下にはゴジラの化石がある そ

    デル・トロの「シンプソンズ」OP、君はいくつわかるか? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    s_atom11
    s_atom11 2013/10/05
    タグはこんなもんでいいかしら。/これオフィシャルでやってるんだからすごいよな。クレしんでDAICON IVやってるようなもんだろうか?
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア

    のアニメや漫画、特撮モノや怪獣モノが大好きという、ギレルモ・デル・トロ監督が手掛けた環太平洋をまたにかけての未知生命体と人類の戦いを描いたSF映画「パシフィック・リム」(8月9日公開決定)。謎に包まれた作品の全貌が徐々に明らかになってきている。

    日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
  • 「怒り新党」藤子・F・不二雄短編特集の反響~番組協力者・稲垣高広氏のツイートを中心に

    テレビ朝日 の人気番組「マツコ&有吉の怒り新党」で、ドラえもんなどで知られる藤子・F・不二雄が大人向けに書いた「異色SF」が紹介されamazonから一時在庫が消えるなど話題を呼びました。 この番組に協力し、テロップでも名前が紹介された稲垣高広(仮面次郎/@kamenjiro)さんのツイートを中心にまとめました。 稲垣さんはブログ「藤子不二雄ファンはここにいる」も運営、 http://d.hatena.ne.jp/koikesan/ 今回の番組と連動し、一から短編集について紹介する記事も書いています http://d.hatena.ne.jp/koikesan/20130227 続きを読む

    「怒り新党」藤子・F・不二雄短編特集の反響~番組協力者・稲垣高広氏のツイートを中心に
    s_atom11
    s_atom11 2013/02/28
    盛り上がってたんだなぁ
  • 「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる

    27日(水)午後11時15分から放送されたテレビ朝日の深夜番組『マツコ&有吉の怒り新党』新・3大○○のコーナーで、藤子・F・不二雄先生のSF短編が取り上げられました。 テーマは「藤子・F・不二雄らしからぬ 新・3大異色な物語」。 この番組を観てこちらへたどり着いた方もいらっしゃると思いますので、先に申しておきますと、私は、今回の新・3大○○に選ばれた『コロリころげた木の根っ子』『自分会議』のVTRに入ろうというとき名前が表示された「藤子マンガ研究家 稲垣高広」です。 ・『マツコ&有吉の怒り新党』2013年2月27日放送分(テレビ朝日系)より。 『怒り新党』をご覧になって「あの『ドラえもん』の作者藤子・F・不二雄がこんな衝撃的なマンガも描いていたんだ!」と驚かれた方、「『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F先生の児童マンガは読んだことがあるけれど、SF短編は読んだことがない。ちょっと読んで

    「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる
    s_atom11
    s_atom11 2013/02/28
    怒り新党見るの忘れてた
  • ウーパー!?ルーパー!~映画『LOOPER/ルーパー』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■LOOPER/ルーパー (監督:ライアン・ジョンソン 2013年アメリカ中国映画) 2074年、タイムマシンが可能になった未来。その未来では殺人が簡単に足がつくため、ある犯罪組織がタイムマシンを悪用し、消したい人間を30年前の過去に送り出し、そこでルーパーという殺し屋に処刑させていた。主人公はルーパーの一人、ジョー。しかしそんなジョーのもとにある日、処刑されるべく送られてきたのは、30年後の自分だった。30年前のジョーを殴り倒し逃走するオールド・ジョー。オールド・ジョーは実は、自らの悲惨な事件を変えるために、過去へとやってきたのだ。そしてヤング・ジョーは"未来の運命を変えるためにやらなければならない殺人"のターゲットを知り、苦悩する。 ジョセフ・ゴードン=レヴィットとブルース・ウィリス主演のタイム・トラベル・テーマSF映画、『LOOPER/ルーパー』です。「苦痛に満ちた未来を変えるため

    ウーパー!?ルーパー!~映画『LOOPER/ルーパー』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
  • 「猿の惑星 創世記」の黙示録 - The Spirit in the Bottle

    注意! 今回、「猿の惑星 創世記」の記事を書く前に旧シリーズを通しての記事をアップする予定でしたが、当方の怠慢により公開前にアップすることが出来ませんでした。また当然のようにパンフレット、その他で旧シリーズについての紹介はなされているので、こちらでは独立した記事にすることを諦め大幅に記事を削除し、前フリとして再利用しています。なので!いつにもまして前フリが長いです。その点をご容赦ください。 そしてばっちりネタバレです。 ゴリラの発見 古代カルタゴの航海者ハンノは紀元前480年ごろ西アフリカのとある場所で毛深いゴリライと呼ばれる部族と遭遇した。ハンノは部族の女の皮をはいで持ち帰ったという。 2300年後西アフリカで新種の類人猿と思われる頭骨がハンノの逸話にちなみ「ゴリラ」と命名される。長いことゴリラは未知の生物であった。 ゴリラを含めた類人猿は人間に近い頭のいい動物、というイメージの一方、そ

    「猿の惑星 創世記」の黙示録 - The Spirit in the Bottle
  • 朝日新聞デジタル:維新の要職、旧太陽系ほぼ独占 党運営に懸念の声も - 政治

    維新の会(石原慎太郎代表)の国会議員団の役員人事が21日固まった。平沼赳夫国会議員団代表と松野頼久幹事長は留任。片山虎之助参院議員が政調会長、藤井孝男衆院議員が選対委員長兼総務会長、国対委員長には小沢鋭仁元環境相が就任する。主要ポストのほとんどを、衆院選前に合流した旧太陽の党が占めた。25日の両院議員総会で正式に決定する。  今回の選挙で当選した維新の衆院議員は計54人。党代表代行の橋下徹大阪市長が中心になって擁立した当選者が大半だが、旧太陽系の当選者は十数人とされる。だが、国会議員の人事では旧太陽系が主導権を握った。  政調会長をめぐっては、旧維新側は桜内文城氏の続投を模索したが、旧太陽側が「経験がある」として、自民党参院幹事長や総務相を歴任した片山氏を推薦。桜内氏の選挙支援者が21日に公職選挙法違反容疑で逮捕されたことも影響し、片山氏の起用が決まった。 続きを読むこの記事の続きをお

    s_atom11
    s_atom11 2012/12/23
    この広い宇宙のどこかに生命がなんてレベルではなかった。