タグ

個人情報保護法に関するshino-katsuragiのブックマーク (4)

  • 個人情報の「同意なし転用」、拡大へ 改正案衆院通過:朝日新聞デジタル

    個人情報保護法改正案が21日、衆院会議で可決された。企業などが人の同意なしに変えられる個人情報の使い道の範囲を、いまの条文の「相当の関連性がある範囲」から「相当の」を削る内容だ。今後、参院で審議されるが、大半の野党も賛成しているため、大きな変更なく成立する見通し。同意なく使える範囲が、大きく広がる可能性が高い。 当初は人の同意なしに使い道を自由に変えられる規定を入れる案もあった。しかし、消費者団体などの反発を受けて撤回するときに、いちど集めた個人情報を別の目的にも転用できる道を残した。法案成立後、2年以内に格的に施行される予定だ。 国会審議では、山口俊一IT担当相が、電力会社が省エネを促すサービスのために集めた家庭の電力使用状況は法改正後、社内の研究開発や安否確認サービスにも使える、と説明。山口氏は「自信をもって(使い道を変えることが)できる」と述べた。変更できる範囲は「人が予期

    個人情報の「同意なし転用」、拡大へ 改正案衆院通過:朝日新聞デジタル
  • セディナ、最大15万8000人の情報流出 - 日本経済新聞

    三井住友フィナンシャルグループ傘下のカード会社、セディナは16日、最大15万8248人分の顧客情報が不正に持ち出され、外部に売却された可能性が高いと発表した。持ち出したのは保険代理店の事務を委託していた業者という。今回流出したのはセディナの前身、オーエムシー(OMC)カードの利用者の氏名、生年月日、住所、電話番号

    セディナ、最大15万8000人の情報流出 - 日本経済新聞
  • 信販会社が注力する家賃保証で個人情報の扱いに付く疑問符 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    信販会社大手がここ2〜3年、力を入れてきた家賃保証サービスで、個人情報の扱いをめぐる、ある問題が持ち上がっている。 このサービスは、オリエントコーポレーションやジャックス、アプラスなどが展開しているもので、賃貸住宅の入居希望者が一定の保証料を支払い、保証会社に連帯保証人の代わりになってもらうという仕組みだ。 マンションなどを借りる際には、家賃を払えなくなった場合に備えて保証人が必要。ところが最近は、たとえ家族でも誰かに頼むのをいやがる人や、入居希望者の高齢化などで保証人をつけられない人が相次ぎ、利用者も急増。業界関係者によれば、サービスの利用はいまや賃貸借契約の2〜3割に上るという。 ところが、信販会社が家賃保証の契約を結ぶ際、シー・アイ・シー(CIC)や日信用情報機構(JICC)といった信用情報機関に蓄積されている個人情報を利用しているというのだ。 これらの機関は消費者金融での

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/14
    担保も保証人もないなかでどうやって個人の与信を管理するのか。頭痛いな。/「家賃保証業務で利用するのは目的外利用に当たり、完全な「個人情報保護法違反」とする。」
  • 高齢者の安否確認に「答えたくない」…拒否相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都足立区や杉並区で都内最高齢者とされる男女の所在不明などが発覚したことをきっかけに、各自治体が100歳以上のお年寄りの安否確認に追われている。 高齢化が急速に進行する一方、個人情報保護の流れなどが行政の壁となっており、長寿社会への早急な対応が迫られている。 ◆情報を総動員◆ 「医療保険でも介護保険でも、区が持っている情報を可能な限り利用した」 今年度中に100歳以上になる315人の安否確認調査の結果発表を終え、杉並区幹部は説明した。 同区では、都内最高齢とされた古谷ふささんが所在不明であることが発覚したばかり。だが、古谷さんについては、それまでお祝い品を受け取るかの文書を郵送していただけだった。今回の調査は、7月末に足立区で戸籍上は111歳の男性の白骨遺体が見つかったことを受けたものだが、杉並区では担当者を増員し、持てる情報を総動員してわずか1週間で終わらせた。 個人情報でもある医療保

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/08/05
    id:kanimaster さん。ハワードだったら、もっと公称年齢が若い時に対処してると思いますわww
  • 1