タグ

見積に関するshino-katsuragiのブックマーク (2)

  • フリーランスで荒稼ぎしている方の“やりたくない仕事が来たときの対応法”が話題に「これやってる」「まんまブラックジャック」

    Rootport 𝄇 @rootport フリーランスで荒稼ぎしている先輩が「やりたくない仕事は断るな、次の仕事が来なくなる。高い金額を提示して向こうに断らさせろ」って言ってた。 2017-11-22 11:54:34 Rootport 𝄇 @rootport 「でも、高い金額を提示したのにクライアントが断ってくれなかったらどうするの?」 「やるんだよ」 「やりたくない仕事なのに?」 「もちろんです、プロですから」 2017-11-22 12:04:13

    フリーランスで荒稼ぎしている方の“やりたくない仕事が来たときの対応法”が話題に「これやってる」「まんまブラックジャック」
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/11/24
    「お断り価格を提示したのに取れちゃったよぉ」的な話。うげげげ。
  • 顧客の怒りを買った提案辞退のやり口

    中堅製造業A社のシステム部長が困惑顔で、筆者にこう尋ねた。「この提案書をどのように評価すればよいのでしょうか」。A社は在庫管理の強化を目的としたシステム導入プロジェクトを進めていた。ユーザー部門とシステム部門が共同でシステム企画を行い、具体的な要求に落とし込んでRFPをまとめた。そしてそのRFPを複数のベンダーに提示し、提案を求めた。 すると、あるベンダーから納得のいかない提案書が出てきたのだ。このベンダーをX社としよう。X社はA社に基幹系システムを納入し、保守を行っているいわば「メインベンダー」だった。A社はベンダー各社と、RFPを渡すまでに数カ月掛けてコミュニケーションを取った。RFI(情報提供依頼書)を出して回答を基に面談を行い、脈のあるベンダーのみに提案を依頼するという手順をきちんと踏んでいた。 X社の提案書は明らかに、あて先さえ変えればどこにでも出せる内容だった。そしてA社を最も

    顧客の怒りを買った提案辞退のやり口
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/01
    せめて「お断り価格」を提示しろよ、とか。
  • 1