タグ

ブックマーク / curazy.com (2)

  • 荒れてるのは上の世代? 若者よりも中高年の方がマナーが悪いという事実に共感続出

    新聞やテレビのニュースで最近の若者が荒れているなんて言われることがありますが、当にそうでしょうか。 筆者自身、電車などでマナーが気になるのは、50~60代の中高年の方が多いような気がします。そんな若者と中高年のマナーに関してwktkさんがある主張をつぶやき、注目を集めています。 若者「すいませんコピーしたいんですがやり方教えてもらえますか?」 店員「はい、わかりました」 これが 中年「おい!コピーしたいんやけど!」 店員「はい、コピー機でしたらあちらにー…」 中年「やり方わからんから聞いとるんや!言われんでもやれや!!…ったくどういう教育されとんねん…」 — wktk (@wktk999) August 7, 2016 どこかでこんな光景見たことある!高圧的な中高年と困惑する店員の顔が浮かびますね。 さらにwktkさんの主張は続きます。 学生や若者は会話が出来る分全然マシ ただ中年はダメ

    荒れてるのは上の世代? 若者よりも中高年の方がマナーが悪いという事実に共感続出
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/08/12
    これも、本人にとっては生き死にの問題なんだと思われる。あぁ、しんど。
  • 世界が驚いた!100年前に日本人が描いた世界地図がクリエイティブすぎる

    人が描いたクリエイティブすぎる世界地図をご紹介します!描かれたのは1914年。100年も前の作品になります。 ※画像をタップ/クリックで拡大 commons.wikimedia.org/田中良三 世界各国がいろんな動物で描かれています! もう少しクローズアップして見てみましょう。 こちらはインド。うまい具合に象の顔がはまっています。 commons.wikimedia.org/田中良三 こちらは中国。メガネをかけたブタが「晴雨計」と書かれた気圧計を持っているようです。 commons.wikimedia.org/田中良三 そしてロシア。大きな熊が寝そべっています。かなりの巨体ですね(笑)。 commons.wikimedia.org/田中良三 個人的な好みはこちらのスペイン。かわいいワンコでしょうか? commons.wikimedia.org/田中良三 100年前に描かれたにもかかわ

    世界が驚いた!100年前に日本人が描いた世界地図がクリエイティブすぎる
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2015/05/31
    ミーシャでかい…。
  • 1