タグ

ブックマーク / ddnavi.com (26)

  • 細胞を擬人化! インパクトありすぎな今期アニメ『はたらく細胞』で、一番人気のキャラクターは?【Twitter投票結果】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチレビュー細胞を擬人化! インパクトありすぎな今期アニメ『はたらく細胞』で、一番人気のキャラクターは?【Twitter投票結果】 『はたらく細胞』(清水茜/講談社) 細胞たちを擬人化するという異例のコミック『はたらく細胞』(清水茜/講談社)が、今期夏アニメとして放送され話題となっている。作品の舞台は、なんと人の体内。メインヒロインは新人赤血球(AE3803)で、迷路のような体内で迷いながらも懸命に業務に励んでいる。そんな赤血球を中心に、困ったときにいつも助けてくれる白血球(好中球/1146)、笑顔で強烈な攻撃を放つマクロファージ、血管の損傷を防ぐ小さな働き者の血小板たちなど、体内に存在する細胞が擬人化され、実際の働きが細かく紹介されつつ物語が展開されていく。 この、細胞を擬人化するという衝撃的な内容、かつ専門的な話を分かりやすく見やすく展開してくれるハイクオリティ

    細胞を擬人化! インパクトありすぎな今期アニメ『はたらく細胞』で、一番人気のキャラクターは?【Twitter投票結果】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2018/08/13
    NK細胞姐さんとマクロファージ姐さん(ですよねーとお嬢に言われた。)
  • 江戸時代にもBLが大流行した? 江戸の男女に人気だった恋愛とは | ダ・ヴィンチWeb

    『江戸時代の恋愛事情』(板坂則子/朝日新聞出版) いつの時代も「恋愛」は物語の人気テーマです。しかし恋愛の対象は時代によって大きく変わります。 『江戸時代の恋愛事情』(板坂則子/朝日新聞出版)は、江戸時代に人気を博した創作物から、当時の人々がどのような恋愛観を抱いていたのかを読み解きます。例えば、最近のマンガやアニメで女性に人気のBLですが、江戸時代にも男色(同性愛)が大流行していて、しかもその読者の大半は男性であったというから驚きです。 江戸時代の男女に人気だった恋愛とは、いったいどのような物語だったのでしょうか。 ■高貴な男色と卑近な女色 「男色」の文化は古くは室町時代にまで遡ります。ときには寺院で見目麗しい稚児をめぐって、高僧たちの争いまであったとか。戦国時代には武将の身の回りには常に美少年が仕えるようになり、男色は武家の嗜みとなります。江戸時代に移ると多くの書物(仮名草子)に描かれ

    江戸時代にもBLが大流行した? 江戸の男女に人気だった恋愛とは | ダ・ヴィンチWeb
  • 45歳の青春ストーリー『たそがれたかこ』完結! クリープハイプ・尾崎世界観による完全オリジナル曲収録のCD付き特装版発売決定 | ダ・ヴィンチWeb

    「このマンガがすごい! 2015」オンナ編第8位にランクインした、45歳バツイチのたかこの青春ストーリー『たそがれたかこ』の第10巻が2017年7月13日(木)に発売される。 『たそがれたかこ』の完結編となる第10巻は、通常版と同時にCD付き特装版を発売することが決定。ロックバンド「クリープハイプ」で活躍する尾崎世界観が、同作品のために書き下ろした完全オリジナル曲を収録した、CD付きの1巻および10巻の特装版が発売される。 ※特装版CDの収録内容は1巻・10巻ともに同内容。

    45歳の青春ストーリー『たそがれたかこ』完結! クリープハイプ・尾崎世界観による完全オリジナル曲収録のCD付き特装版発売決定 | ダ・ヴィンチWeb
  • 和月伸宏『武装錬金』文庫化! 描き下ろしカバー&番外編にファン大興奮 | ダ・ヴィンチWeb

    和月伸宏の人気マンガ『武装錬金』が文庫化され、2017年6月16日(金)に1巻と2巻が同時発売された。文庫化に際して描き下ろしも加えられ、ファンからは「また『武装錬金』の世界に戻れる!」と大きな話題を呼んでいる。 同作は『週刊少年ジャンプ』で2003年から2005年にわたって連載され、終了後の2006年にはアニメ化もされたバトルアクションマンガ。謎の人い怪物“ホムンクルス”の襲撃で命を落とした高校生・武藤カズキが錬金術で蘇り、戦士として宿敵パピヨンらとの壮絶な戦いに身を投じていく姿を描いた。 今回の文庫化ではカバーイラストを和月が新たに描き下ろし。発売された1巻の表紙は主人公のカズキ、2巻の表紙をヒロインの津村斗貴子が飾っている。装いも新たになった文庫版『武装錬金』にファンも「表紙が素敵すぎる!」「コミックス持ってるけど表紙見て即買いしちゃった」と興奮。 さらにファンを喜ばせたのが文庫版

    和月伸宏『武装錬金』文庫化! 描き下ろしカバー&番外編にファン大興奮 | ダ・ヴィンチWeb
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/06/26
    "文庫版全巻に新作番外編となる『武装錬金アフター アフター』が収録される"ですってっ。真っ赤な誓いぃぃぃ。
  • 『万能鑑定士Qの事件簿』コミカライズ完結!「良いコミカライズだったから完結しちゃうの寂しい」と惜しむ声続々 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース『万能鑑定士Qの事件簿』コミカライズ完結!「良いコミカライズだったから完結しちゃうの寂しい」と惜しむ声続々 松岡圭祐の人気ミステリー小説シリーズ「万能鑑定士Qの事件簿」のコミカライズ第10巻が、2017年5月2日(火)に電子書籍化され電子書店にて好評配信中だ。第10巻でクライマックスを迎えるとのことで、ファンからは「絵がめちゃめちゃ綺麗で最高のコミカライズでした」と惜しむ声が上がっている。 「万能鑑定士Qの事件簿」シリーズは、あらゆる物の「真価・真贋・真相」を見破る万能鑑定士・凜田莉子がさまざまな事件に立ち向かうミステリー作品。同シリーズは、多くのミステリー作品で取り上げられる“殺人事件”が発生しないのが特徴で、「人の死なないミステリー」と呼ばれてきた。しかし物語に登場する事件はどれも重大な犯罪が多い。凜田はこれまでも日の経済を揺るがすような“偽札事件”など、大規模な事件

    『万能鑑定士Qの事件簿』コミカライズ完結!「良いコミカライズだったから完結しちゃうの寂しい」と惜しむ声続々 | ダ・ヴィンチWeb
  • Kiss4月号に掲載された『逃げ恥』番外編に反響続々! 百合と風見のその後を描く | ダ・ヴィンチWeb

    2017年2月25日(土)に発売された『Kiss』4月号に、実写ドラマが大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、逃げ恥)の番外編が掲載され、読者からは「百合ちゃんが可愛くて仕方ない!!」「ここに斬りこんだ漫画が今まであっただろうか… ドラマでは放送できない!」と話題になっている。 番外編では、編の主人公・森山みくりの伯母である百合がメインとなるストーリー。お互いの思いが通じた百合と風見のその後の物語が描かれている。54歳になる百合は風見と付き合うまで一切男性経験がなく、今回の番外編はそのあたりに踏み込んだ内容のようで「世代的には超リアルで迫力あるなぁ…!」「言葉のひとつひとつが響く神回だった…」「周りにそんな友達がいるからなんか他人事と思えない」と大人の女性から共感の声が後を絶たない。 『Kiss』公式Twitterでも「実写化は困難と思われる大人の内容です」と言うほどかなり濃い内

    Kiss4月号に掲載された『逃げ恥』番外編に反響続々! 百合と風見のその後を描く | ダ・ヴィンチWeb
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/03/08
    このネタは実は期待していた。単行本にも入るらしい。
  • 「ブスだってがんばってるんだよォ」! 卑屈すぎる新自虐系JK喪女コメディ『ブスに花束を。』 | ダ・ヴィンチWeb

    『ブスに花束を。』(作楽ロク/KADOKAWA) 女子力とはおよそ遠く、男子にモテない……いや、恋愛そのものを諦めたように見える女子──喪女が主役のマンガが絶好調だ。代表的なのは、見た目微妙、挙動不審、性格後ろ向き。だがその実、繊細で素直なところが憎めない喪女が主人公の『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(谷川ニコ/スクウェア・エニックス)。デブだった腐女子(=男同士の恋愛妄想を楽しむ女子)が、痩せたとたんイケメンたちにモテモテになってしまう『私がモテてどうすんだ』(ぢゅん子/講談社)も変わらずの人気で、10月からTVアニメが放映されている。 さらに『影野だって青春したい』(北川夕夏/講談社)、『アナグラアメリ』(佐藤ざくり/集英社)など、面白い喪女マンガが続々と登場している。そんな喪女マンガ界に登場した、自虐系喪女の物語『ブスに花束を。』(作楽ロク/KADOKAWA)。第1巻が

    「ブスだってがんばってるんだよォ」! 卑屈すぎる新自虐系JK喪女コメディ『ブスに花束を。』 | ダ・ヴィンチWeb
  • 肉まんやおでんがスペシャル料理に大変身! 良家のお嬢さまが作る、「コンビニグルメ」がおいしそう | ダ・ヴィンチWeb

    『コンビニお嬢さま』(松明澄/講談社) 最近、マンガ市場を賑わせている「グルメマンガ」。作中に出てくる趣向を凝らした料理を見るたびに、「べてみたいな」と感じている読者も多いことだろう。しかし、案外どれも再現するのが難しそう……というのが音では? そんな人にオススメのグルメマンガが登場した。それが『コンビニお嬢さま』(松明澄/講談社)だ! 主人公となるのは、京都にある「いろは女学園」に通う、兎月翠里(うづきみどり)。彼女は学園の誰もが一目置く、良家のお嬢さまである。そんな彼女には秘密が。それは、「コンビニが大好き」ということ。しかし、幼少期から厳しくしつけられた彼女にとって、コンビニは踏み入れてはいけない場所。さらに、同級生にバレてしまったら、自身のお嬢さまイメージが失墜してしまうかもしれない。そのため彼女は、毎度変装をしてコンビニに潜入し、そこに並ぶさまざまなグルメを手にするのだ。

    肉まんやおでんがスペシャル料理に大変身! 良家のお嬢さまが作る、「コンビニグルメ」がおいしそう | ダ・ヴィンチWeb
  • 「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。かつてはなかった日本語「ん」の奥深い歴史 | ダ・ヴィンチWeb

    『ん 日語最後の謎に挑む』(山口謠司/新潮社) あいうえおの五十音図の枠外にぽつんと置かれた「ん」の文字。改めて、みなさんはどんな印象をお持ちだろうか? 「独特の存在感」「孤高」「最後にある“どや顔感”」。さらに、流行りの擬人化をしてみると、「どこから来たのかわからない転校生」との意見が筆者の周りでは聞かれた。なるほど、やはりほかの文字とは一線を画した雰囲気を感じる人は多いようだ。 それもそのはず。実は「ん」という文字はかつて日語にはなかったらしい。少なくとも『古事記』や『日書紀』『万葉集』など上代の書物に「ん」を書き表す文字が見当たらないという。では、「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。そのミステリーを解き明かすのが、『ん 日語最後の謎に挑む』(山口謠司/新潮社)である。書を読むと、普段いかに「ん」をナメていたのかがよくわかる。 「ん」は言葉によって発音が違う

    「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。かつてはなかった日本語「ん」の奥深い歴史 | ダ・ヴィンチWeb
  • 名作『ポーの一族』続編スタート! 21世紀のモー様が描く、新たな物語の世界 | ダ・ヴィンチWeb

    『一瞬と永遠と』(朝日新聞出版) マンガ家の仕事場に定点カメラをセットし、そのペン先を追うNHK Eテレの番組『浦沢直樹の漫勉』。この番組に萩尾望都さんが出演した際、ホストである浦沢さんから、いつマンガを描くことを親に認められたのかという質問があった。「少女マンガ界の神」と尊敬を集め、「モー様」と慕われる萩尾さんの答えは衝撃的なものだった。 「『ゲゲゲの女房』のテレビドラマを見てからですね。つい最近、21世紀に入ってからですね」 浦沢さんはそれを聞いて「ん~!?」と反応し、のけ反っていた。NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』が放送されたのは2010年のことであり、萩尾さんがマンガ家としてデビューしたのは1969年だ。 「お母さんがね、テレビを見よったらね、水木しげるさんがね、一生懸命仕事しよんなったい」とおっしゃったというお母様。萩尾さんはさらに続ける。「私がね、なんかおちゃらけたことをし

    名作『ポーの一族』続編スタート! 21世紀のモー様が描く、新たな物語の世界 | ダ・ヴィンチWeb
  • ウィキには載ってない「武将ウンチク」が面白い!年末年始に読むならマンガ『歴女るの!』 | ダ・ヴィンチWeb

    『歴女るの!』(洋介犬/泰文堂) 動乱の世に生まれ、覇を競いあった戦国時代の武将たち。彼らのストイックな生き様は、現代でも小説やドラマをはじめ、様々な形で語り継がれており、英雄譚を愛する多くの人々を魅了し続けている。 そして近年、そんな戦国武将たちを愛でる女性ファン「歴女」が急増中だが、今回ご紹介する『歴女るの!』(洋介犬/泰文堂)は、歴史の知識だけでなく、歴女の生態を垣間見える作品だ。 物語の主人公は、高校1年生の男子・進藤ハチヤ。彼には同じ高校に通うひとつ上のお姉ちゃん・サキがいるが、彼女は極度の引っ込み思案で、終始オドオドしている頼りない姉だった。 しかしある晩、ハチヤはたまたま通りかかった神社で、サキの意外な一面を見てしまう。彼女は武者兜をかぶり、陣羽織を纏って刀&脇差をさし、喜々として軍配を振りかざして何やらひとりで叫んでいた。 「この石田治部少輔光成! 関ヶ原にて家康の首あげて

    ウィキには載ってない「武将ウンチク」が面白い!年末年始に読むならマンガ『歴女るの!』 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「あんな女死ねばいいのに」 知られざるレディコミの名作『金瓶梅』の魅力!! | ダ・ヴィンチWeb

    『まんがグリム童話 金瓶梅』(竹崎真実/ぶんか社) 累計80万部、隠れたレディースコミックの名作、『まんがグリム童話 金瓶梅』(竹崎真実/ぶんか社)の魅力は一体どこにあるのだろうか? 刊行30巻達成を記念して、その魅力を考えてみたいと思う。 そもそも、『金瓶梅』とは、中国の明の時代に書かれた長編小説だ。 薬や道具、同性愛や過激な描写などが多く、乱れた倫理観を指摘され、何度も「禁書」処分になった古典である。それをレディースコミック向けに解釈し直したのが、書だ。 レディースコミックと言えば、男女の性描写があり、不倫や嫁姑問題などを題材にした過激な作品が多いと思われている人もいるのではないだろうか。 その通り、『まんがグリム童話 金瓶梅』も男女問わず、男同士、女同士の性描写あり、残虐な表現あり、あらゆるフェティシズムを網羅していると言っても過言ではないほど、様々な「大人な」描写が多く見受けられ

    「あんな女死ねばいいのに」 知られざるレディコミの名作『金瓶梅』の魅力!! | ダ・ヴィンチWeb
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2015/12/18
    たまに読むけど、キャラクターが強烈でよいよね。瓶児とか、嫌いすぎて萌えるぐらい。
  • ○○のあと、舌先にティッシュが残る40女の姿… ―リアルな不倫恋愛を描く『姉の結婚』完結 | ダ・ヴィンチWeb

    40歳、地方在住・独身の女。この息苦しさをなんと表現したらいいのだろうか。 別に法を犯している訳ではないのに、肩身が狭い。そして永遠に半人前扱い…。 マンガ『姉の結婚』(西炯子/小学館)は、リアル過ぎる、等身大のアラフォー女性を描き、既婚・未婚、若年・熟年を問わず多くの指示を得ている。愛とは甘いだけではない、苦く辛い経験も伴うと、教えてくれるからだ。 この作品は、ステレオタイプの女性コミックとは違う。仕事恋愛も出産、選択肢が増えた分、複雑になった女の人生。その描き様は、いわば21世紀版の恋愛の教科書のようである。このリアルさは、男が読んでも心に響く作品であろう。 同著者による原作の映画『娚の一生』(2015年2月公開予定)は公開前から話題を呼んでいるが、この作品がメディア化されるのも時間の問題だ。 ■ 白馬の王子様は…… 物語は、39歳を迎えた主人公ヨリにイケメンが現れるところから始まる

    ○○のあと、舌先にティッシュが残る40女の姿… ―リアルな不倫恋愛を描く『姉の結婚』完結 | ダ・ヴィンチWeb
  • 『闇のパープル・アイ』ネイルも! 最強少女マンガ特集 | ダ・ヴィンチWeb

    少女マンガは日の誇るべきカルチャーだ、ということをご存じだろうか? 小学生、中高生のみならず、OLや主婦まで細分化したターゲット層に向けて幅広いジャンルの少女マンガ誌が存在する日。その年代や心情ごとに常に読みたいマンガが存在する、というのは稀有なありがたさなのだ。 250万乙女が熱狂した1980~90年代の『りぼん』作品や、『なかよし』『少女コミック』『マーガレット』など当時の少女マンガ誌から生まれた名作マンガを『ダ・ヴィンチ』9月号では特集している。 特集内では、2人の人気少女マンガ家の自宅&仕事場に潜入。 1人目は、大人気作『アーシアン』と『源氏』を同時連載していた高河ゆん。当時は「人がいっぱいいて24時間誰かが起きているマンガ漬けの合宿状態。知らない人がいるのも普通(笑)。仕事も人海戦術でみんなに手伝ってもらって」いたという想像を絶する忙しさだったようだ。また、未完となっている『

    『闇のパープル・アイ』ネイルも! 最強少女マンガ特集 | ダ・ヴィンチWeb
  • WEB・同人誌から生まれた新しい流れ SF短編マンガの魅力とは | ダ・ヴィンチWeb

    長期連載してこそ人気マンガ。そんな先入観にとらわれてはいないだろうか? もちろん、ヒットマンガの多くは巻を重ね、物語をぐんぐん広げ、ファンの心をつかんでいく。だが、小説家・星新一のショートショートが多くの読者を魅了するように、短く切り取られた世界だからこそ感じられる不思議と垣間見える奥深さもある。マンガも同じで、ラブストーリー、SF、ファンタジーとさまざまなジャンルで短編を得意とする実力派の若手作家が現われ、秀作を生み出している。『ダ・ヴィンチ』6月号ではそんな短編マンガを特集し、数々の良質な作品を紹介している。 **** 短編という形式は、ファンタジックな設定とも非常に相性がよい。笠辺哲の『ラタキアの魔女』は、帯にうすた京介の推薦文を冠した注目作。魔女の当の秘密は? スマホ搭載突撃銃を使う未来の戦争の形は? 絶妙な絵の力と相まって、大いに興味をそそる。 ところで、短編人気の要因とはなん

    WEB・同人誌から生まれた新しい流れ SF短編マンガの魅力とは | ダ・ヴィンチWeb
  • 黒幕、灰原哀のヒミツ… 『名探偵コナン』青山剛昌、佐藤健につられて衝撃ネタバレ! | ダ・ヴィンチWeb

    1994年に連載開始したマンガ『名探偵コナン』が今年で20周年を迎えた。アニメ映画はいまやゴールデンウイークの風物詩。子供のころに魅了されたその気持ちのまま、大人になってもコミックやアニメを追い続けるファンが多いのも同マンガの特徴だ。俳優・佐藤健もその一人。「尊敬する人は江戸川コナン」と公言する佐藤が、同じく20周年を迎える『ダ・ヴィンチ』5月号の名探偵コナン特集で、憧れの著者・青山剛昌と対談! 【佐藤】20年間『コナン』を続けるのは、尋常じゃないですよね。やっぱりトリックを考えるのが一番大変ですか? 【青山】トリックは、最初に担当編集者と打ち合わせをしながら考えます。だから、担当が変わると面倒なの。黒ずくめの組織のボスは誰か、とか一から全部教えないといけない。 【佐藤】さりげなくすごいワードが。その話題は微妙だなあ。最後に真実を知って驚きたいから、僕はわざとあまり考えないようにしてるんで

    黒幕、灰原哀のヒミツ… 『名探偵コナン』青山剛昌、佐藤健につられて衝撃ネタバレ! | ダ・ヴィンチWeb
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2014/04/13
    コ哀だわ。
  • ママだって、いつも子どもを抱っこしていたいわけじゃない… 『母がしんどい』の作者が描くリアルな妊娠&子育て | ダ・ヴィンチWeb

    妊娠中のムラムラ」 「妊婦のセックス」 「胎児のアソコの呼び方」 これは、ゴシップ誌のエロ記事の見出しではない。いたってマジメな育児マンガ『ママだって、人間』(田房永子/河出書房新社)の目次に連なる項目である。田房氏は、“毒親”との戦いを描いたコミックエッセイ『母がしんどい』(新人物往来社/2012年刊)で話題を呼んだマンガ家だ。その彼女が、自身の妊娠・出産・子育ての経験を描いたのが書だ。 「子」だった田房氏が「ママ」となった今、何を想い、何を感じるのか…? 物語は、主人公のエイコ(32歳)の妊娠から始まる。感動的・神秘的など、とかく美化されがちな妊娠・出産・子育てを扱った「育児マンガ」に慣れた読者に、田房氏は強烈なストレートパンチを繰り出す。母性ではなく性欲が止めどなく湧き出たという妊娠期間。夢の中で勝手にオーガズムに達してしまう「夢ーガズム(ムーガズム)」。医者にも相談できない日々

    ママだって、いつも子どもを抱っこしていたいわけじゃない… 『母がしんどい』の作者が描くリアルな妊娠&子育て | ダ・ヴィンチWeb
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2014/04/06
    たしかに、ぶっちゃけられる相手は少ない。
  • 妖マンガの決定版!妖魔と青年・律の出会いの物語 | ダ・ヴィンチWeb

    『百鬼夜行抄』が今、盛り上がっている。1995年の連載開始当初から大人気作品なわけだが、とくにこの10月はすごいのである。 まず、10月12日発売の『Nemuki+11月号』で連載100話を達成。8日には待望の最新22巻も発売。そして、今市子もデビュー20周年だ。 それを記念して、特装版やサイン会など楽しみな企画もいっぱい。誌も『百鬼夜行抄』の魅力を、あらためてたっぷりご紹介したい。 律と妖魔の澄んだ心 そして家族の歴史に触れる 言うまでもなく『百鬼夜行抄』は妖マンガの最高峰の一つだ。連載18年にして、ついに連載100話を達成。もちろんマンネリズムとはほど遠く、今市子の描く世界はつねに美しく濃密だ。 妖魔を見、その心を感じることのできる青年・飯嶋律。さまざまな妖魔と彼の出会いがこの作品の主軸だ。なぜ妖魔はそこにいるのか? 何を求めて嘆くのか? そして何を愛するのか? 恐ろしいホラー、巧妙

    妖マンガの決定版!妖魔と青年・律の出会いの物語 | ダ・ヴィンチWeb
  • 30代独身男子が読むべき結婚マンガ ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb

    婚活女子」という言葉が定着し、様々なメディアで20代~30代の未婚女性の生き方にスポットが当てられている一方、男性の方はまだ遊んでいたい!という願望があったり、結婚以前に出会いも無い…と諦めていたりと、結婚に距離を置いているような気がするラコ〜。しかし、いつまでもそのような状況でいる訳にもいかないのが現実ラコよ!というコトで今回は、大人が読むマンガに詳しく、自身の運営するマンガレビューサイト“ネルヤ”で30代だけで1冊のマンガを語り合う「アラサー座談会」も開催する、ライターの小林聖さんに、30代独身男子が読むべき結婚マンガを選んでもらったラコ。 小林聖 マンガレビューサイト“ネルヤ”管理人。 ネルヤサイト上にて一冊の漫画を30代だけで語り合う「アラサー座談会」や、街角の書店を調査する「書店ぶらり旅」といった企画を連載している。現在、ライターとして多方面で活躍中。

    30代独身男子が読むべき結婚マンガ ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb
  • ニャル子さんだけじゃない! クトゥルフ神話ブームの拡大がとまらない | ダ・ヴィンチWeb

    クトゥルフ神話をモチーフにした作品はたくさんあるが、昨年の4月にアニメ『這いよれ! ニャル子さん』が放送されたことで広く知られるようになり、興味を持つ人が増えた。それもあってか、クトゥルフ神話をモチーフにしたラノベもたくさん登場している。『這いよれ! ニャル子さん』(逢空万太:著、狐印:画/ソフトバンククリエイティブ)のラノベと同時期に発売された『うちのメイドは不定形』(静川龍宗:著、森瀬繚:原案、文倉十:画/PHP研究所)も再び注目を集め、クトゥルフ神話と日神話を絡めた『かんづかさ』(くしまちみなと:著、やすゆき:画/一二三書房)。さらに、1月13日にはクトゥルフ神話の創始者であるハワード・フィリップス・ラヴクラフトを女体化した『未完少女ラヴクラフト』(黒史郎:著、コバシコ:画/PHP研究所)まで発売された。しかし、その名前だけは知っていても、クトゥルフ神話がどういったものなのかまでは

    ニャル子さんだけじゃない! クトゥルフ神話ブームの拡大がとまらない | ダ・ヴィンチWeb