タグ

ブックマーク / papuriko.hatenablog.com (9)

  • 「いつも笑顔で明るい女が好き」。「都合のいい人外」を求めるポジティブ信仰男 - 妖怪男ウォッチ

    女子が言う「包容力がある男の人が好き♡」は「自分の悩みや感情を全部受けとめてくれて、自分を全肯定してくれて、弱さやネガティブさを見せない」地母神タイプの人外を求めていることがある、と書きました。 婚活女子がよく言う条件「一緒にいて楽しい人・価値観が合う人がいい」がゆるふわすぎて危ない - 妖怪男ウォッチ で、これと似た男性バージョンが「いつも笑顔の人がいい」「いつもポジティブな人がいい」「いつも穏やかな人がいい」「いつも癒される女性がいい」です!!! うんうん笑顔は最高だよねーときめくよねー癒やしだよねーなどと軽く流してしまいがちですが、じっくり話を聞いてみると「それって女性に人外になれって言ってる???心を殺して欲しいマン?欲しいマン?」と詰め寄りたくなる案件、けっこうあります。 インタビューをもとに共通項をどかんと解体してみましょう! 事例1:「愚痴は君らしくない。いつも笑顔でいてほし

    「いつも笑顔で明るい女が好き」。「都合のいい人外」を求めるポジティブ信仰男 - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/06/14
    地母神の破壊の面は凄まじい。イザナミさんだって「一日に千人殺してくれようっ!」だしな。
  • 婚活女子がよく言う「一緒にいて楽しい人・価値観が合う人がいい」がゆるふわすぎて危ない - 妖怪男ウォッチ

    お久しぶりです。ぱぷりこです。GWに2017年初記事ってどうなのよって感じなのですが、なにしてたかっていうとを書いてました。5月15日、文藝春秋さんから出まっす!Kindle版も出ます♡ なぜ幸せな恋愛結婚につながらないのか 18の妖怪女子ウォッチ 作者: ぱぷりこ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/05/15 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る タイトルは文春さんらしくまじめ〜な感じになってますが、宝島社さんから出た前著『妖怪男ウォッチ』の女子バージョンです。今回は「女子のための女子」なので、皆が気になる「恋愛婚活のパターン」についても書いてるよ! 以上、簡単な告知終わりっ!GOGO婚活女子が言う謎キーワード3選 お焚き上げ恋愛相談やask、飲み会などで、恋愛婚活相談をされたら喜んで受けることにしてるのですが(同世代の既婚勢な友人たちとはお金

    婚活女子がよく言う「一緒にいて楽しい人・価値観が合う人がいい」がゆるふわすぎて危ない - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/05/08
    自分の欲しいものが具体的にどんなものなのか?を理解するのって難しいってことかな。これだけはダメ!という条件に合致しない人を探すほうがラクそう。
  • なぜ高収入バリキャリ女子が「自分より年収が高い男と結婚したい」と上昇婚をめざすのか - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女や婚活女子と話をしていると、必ず出てくるのが「お相手の年収」話。 「自分より年収の高い男じゃないとムリ」 「結婚相手の年収は自分の1.5倍ぐらいが希望かな」 多くの子が「相手の男性には自分より年収が上であってほしい」と口をそろえます。 「で、出た〜〜〜わかりやすい上昇婚狙いで、男の年収=自分の価値だと思ってるキラキラ女子〜〜〜」と思いきや、必ずしもこういう子たちばかりではありません。 むしろ最近気になっているのが「平均年収よりも稼いでいるバリキャリ」までもが「年収は同じか自分より高い男性がいい」と言い出すこと。 「男も女も同じぐらい稼ぐ時代だから関係ないよねー」と言っていたはずなのに、気がつけば「やっぱり自分より年収が高い男性の方がいいわ…」と言い出すのはなぜなのか?バリキャリの「やっぱり上昇婚」現象を考察します。 日の妖怪:プライド山男 というわけで、バリキャリ婚活女子にイン

    なぜ高収入バリキャリ女子が「自分より年収が高い男と結婚したい」と上昇婚をめざすのか - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/10/12
    「深夜のダメ恋図鑑」の諒くんは、たしかに極端だけど、似たようなこと言う人はいるよね。それも少なくない。/なるほど、鈍感力が試される。
  • 『彼氏彼女の事情』『フルーツバスケット』がアラサー女子の恋愛観にもたらした闇 - 妖怪男ウォッチ

    2016年現在にアラサーとして生きる女たちがハマった漫画といえば『美少女戦士セーラームーン』。セーラームーングッズが量産されるたびに「あっうちらの財布ターゲティングされてる☆」って思う。まあ実際、六木でやっていたセーラームーン展は最高でした。つけまつげコンプしたしね。 しかし、こと恋愛においていえば、アラサー世代が懐古するのは『彼氏彼女の事情』と『フルーツバスケット』だと思う。 彼氏彼女の事情 1 (花とゆめコミックス) 作者: 津田雅美 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/07/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス) 作者: 高屋奈月 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/07/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 『花とゆめ』『LaLa』といえば中高生時代に友達から貸し

    『彼氏彼女の事情』『フルーツバスケット』がアラサー女子の恋愛観にもたらした闇 - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/09/14
    世代が違うけど、あんま変わってないのか?!的な感想。/グレートマザーには、暴力的で破壊的で奪いつくすという側面もあるので、そっちも込みで目指すってんなら、それはそれで尊敬に値する…かもしんない。
  • 女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子が5秒に1回はつぶやく魔法の呪文「結婚したい」。 これは「疲れたやばいマッサージ行かないと死ぬ」「ハワイ行きたい」「ぬこかわいい」「プードル飼いたい」と同義、つまりは「ストレスから解放されたい」という意味ですが、「結婚=ストレスフリー」なわけではもちろんありません。 アラサーともなると離婚案件がぼろぼろ周りに出始めます。さくっと離婚をキメる子たちの離婚理由は「不倫」「モラハラ」がツートップですが、「いやそれ離婚すれば?」と周りが思うにもかかわらず離婚に発展しづらいのが「夫が家事をやらなすぎ問題」。 共働きの子と専業主婦の子から、夫の家事への非協力ぶりに嘆く声を立て続けに聞き、「まだ21世紀なのにこれなのか!!」と大っっっっっ変にやるせなくなったので供養したいと思います。 サプリの1巻で放置したままの洗い物をやる終電帰りの女の図。「うわーあるある」となりすぎて胃が痛くなりました。

    女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/09/13
    それなっ。/この世代は夫に言えるのか、そこはよいな、と素直に思ったが、まだまだだ。人間は楽なほうに流れるが、長い目で見てホントにやらないほうが楽なのかなぁ。
  • なぜ『姉の結婚』『今日は会社休みます』は駄目ファンタジーなのか - 妖怪男ウォッチ

    「こんなアラフォーいねーよ」でおなじみのファンタジーSF恋愛ミステリ漫画『姉の結婚』が完結しました。 最後まで徹底したご都合主義で、わたしの心に2ビール1チータラ(2ビールと1袋のチータラを摂取しないと昇華できないという単位)のもやもやを残していきました。 姉の結婚 8 (フラワーコミックスアルファ) 作者: 西炯子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/11/10 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る 滅びよ「アラサー少女漫画」 ところでわたしは、こういう「りぼん」「なかよし」で育った世代の恋愛ファンタジーをアラサーでそのまま展開してしまった、いわゆる「アラサー少女漫画」 がキライです。 その筆頭が『姉の結婚』、そしてドラマが盛り上がってるように広告会社が見せてるけど実際は盛り上がってない『今日は会社休みます』。 「アラサーなのに少女とかwwwwwww

    なぜ『姉の結婚』『今日は会社休みます』は駄目ファンタジーなのか - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/07/20
    姉の結婚は、自信がないんじゃなくて、魔進化して絶望してるんだと思う。源氏物語だと紫の上は死んでしまうけど、生きてたら物凄く面倒くさい。
  • 『クズの本懐』4巻は、さらに泥沼。「クズいから好き」という救いのなさ。 - 妖怪男ウォッチ

    手に入らない苦しみを、他人で埋めようなんてできっこない。言われなくてもわかってる、けどやっちゃう。 3巻の終りから、待ちに待った4巻ですが、読み終われば5巻が気になりすぎて死にそうになる……! ああああーーー、いい漫画って完結してないで読みだすと当に地獄ですねっ!地獄ですよっ! クズの懐(4) (ビッグガンガンコミックス) 作者: 横槍メンゴ 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2014/11/19 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る クズいから好き。なんか、そこが好き。それって救いがない。 これまでイマイチ浮かび上がってこなかった麦のキャラクターが描かれた4巻。 中学校の家庭教師だった茜さんに、最初は「みたまま」の印象値で憧れを抱きつつも、何気に中学の先輩とヤることヤって、その先輩からの入知恵もあり、茜のビッチっぷりにも早々に気が付いていく

    『クズの本懐』4巻は、さらに泥沼。「クズいから好き」という救いのなさ。 - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/07/19
    気になっていたけど、やっぱ、読んでみようと思わせる。
  • 「私はマリア」。男心を搾取する自己中モテ女子が「癒しの聖母」になりたがる怪現象 - 妖怪男ウォッチ

    5月〜は歌う〜アーベマーリアー♪ カトリックでは、5月は聖母マリアの月。百合の花を掲げ、花粉まみれになりながらマリア様を称えた学生生活が思い起こされます。 さて「ハイスペモラハラ男×キラキラ婚活女子」カップルのほっこり記事を書いた時に登場した自己愛モテ女子たちですが、彼女たちの理想の自己像が「すべてを受けとめ許す癒しの聖母」であることに、ミッション系女子校出身としてハレルヤ発作がとまりません。 「彼のいいところもダメなところも、私なら受け止められる♡」 「彼が疲れたら癒してあげる存在になりたい♡」 「当の愛って、彼のすべてを受け入れること♡」 聖母マリアとルルドの泉に謝ろう!な! 自分の気持ち>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>他人の気持ち、自分を甘やかさない人は人非人、自分 is ナンバーワン、自分を持ち上げない女子勢は「自分に嫉妬してる」、男性からチヤホヤ賞賛されていない

    「私はマリア」。男心を搾取する自己中モテ女子が「癒しの聖母」になりたがる怪現象 - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/05/24
    あぁ、うん、いるよね、からの、そして土偶。
  • コンサル男の9割は金持ってるモラハラですよ - 妖怪男ウォッチ

    学歴&高収入のコンサルタントは、合コンでは万年売れ筋の大人気案件。 でもわたしはマジで無理。だって彼らは人の皮を被ったAIだから。「てめえらの血はなに色だーっ!!」と叫ぶ前に、そもそも血、流れてないから。 コンサル男の冷血モラハラ率がやばい モテる女子も夢見る女子もあまねくメンヘラに突き落とす、それがコンサル男。物理的には高スペックかもしれませんが、精神的スペックはグラウンド・ゼロ。人間的な思いやりや共感、良心、美的感覚が欠落し、「女性はあまねく低能で、その愚かさを許容してあげて愛玩するもの」だと思っています。 『良心をもたない人たち』によれば「25人に1人は良心を持たないサイコパス」だそうですが、コンサル男にいたっては25人に22人はサイコパスだと思っていいでしょう※。 ※新卒でコンサル会社に入ったプロパーの9割(推定)。非コンサル会社からコンサル会社への転職組は、赤い血が流れている人

    コンサル男の9割は金持ってるモラハラですよ - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2014/11/16
    あ”〜。だから、つまんないのよね、彼ら。とか。
  • 1