タグ

ブックマーク / www.moviecollection.jp (3)

  • 懐かしのヒーロードラマ『ミラーマン』40周年記念で新たなスピンオフ作品登場! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    1970年代の子どもたちを熱狂させた正義のヒーロードラマ『ミラーマン』。その放送開始40周年を記念し、関連作品『ミラーファイト 2012』の制作が決定し、熊県とウルトラマンランドで撮影が行われた。 ・『ミラーマン』がDVDに! 演じた石田信之「今でも鏡京太郎さんと呼ばれる」 『ミラーマン』は二次元人の父と地球人の母との間に生まれた主人公・鏡京太郎が、ミラーマンに変身し活躍するドラマ。一方、74年に放映された『ミラーファイト』は、『ミラーマン』の格闘部分などを中心に編集された番組で、シュールな世界観が話題を呼んだ。 今回、新たに制作された『ミラーファイト 2012』は複数話作られ、来年4月21日に発売されるDVD『ミラーマン』第10巻に収録される予定。さらに今年の末から新春にかけて、YouTube「ウルトラチャンネル」やニコニコ動画「ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ」で一部、先

    懐かしのヒーロードラマ『ミラーマン』40周年記念で新たなスピンオフ作品登場! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/12
    「今回、新たに制作された『ミラーファイト 2012』は複数話作られ、来年4月21日に発売されるDVD『ミラーマン』第10巻に収録される予定。」/「インドの山奥でっ」/後年、ダイバダッタは「提婆達多」だと知って驚愕した。
  • 震災被災地での撮影も敢行! ヴェネチア映画祭で園監督が『ヒミズ』について語った | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    震災被災地での撮影も敢行! ヴェネチア映画祭で園監督が『ヒミズ』について語った 2011.09.08 先月31日より開催中の第68回ヴェネチア国際映画祭。最高賞・金獅子賞を競うコンペティション部門に、唯一の日映画として出品されている『ヒミズ』の記者会見が、現地時間9月6日の12時半からリド島にある映画館SALA GRANDEで行われ、園子温監督とキャストの染谷将太、二階堂ふみが出席した。 ・『ヒミズ』に窪塚洋介、吉高由里子、西島隆弘らが出演! ・[動画]園子温監督、徹底的にしごいて若手女優2人を泣かせる!? 同作は人間のダークサイドを描いた同名コミックを映画化したもの。撮影が始まる前に3月11日の東日大震災が起きたことで、園監督は脚を書き直したという。被災地での撮影も行っており、園監督は「多くの人に撮影を止められ、葛藤はありながらも、ここで現地に入らなかったら一生後悔すると思い、被災

    震災被災地での撮影も敢行! ヴェネチア映画祭で園監督が『ヒミズ』について語った | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
  • 大人の女性にも大人気、『忍たま乱太郎』が劇場版アニメ映画に! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』 (C) NHK・尼子騒兵衛・総合ビジョン (C) 2011 アニメ版「忍たま乱太郎」製作委員会 子どもたちに人気のギャグマンガ『落第忍者乱太郎』がアニメ映画化されることが明らかになった。 こども店長、今度は忍者に! 猛暑の京都太秦で『忍たま乱太郎』を元気に撮影中 『落第忍者乱太郎』は1986年より朝日小学生新聞に連載されていて、今年で連載25年目となる人気作。これまでにコミックは47巻まで発売され、累計800万部の超ベストセラー。93年からはNHK教育テレビでアニメ化され、幅広い世代から支持されて今も放映中。最近は大人の女性たちにも人気だという。 96年にも46分の中編作品としてアニメ映画化され、他の2作品と同時上映されたが、劇場版長編アニメとしての公開は今回が初めて。 声優はテレビシリーズと同じで、主役の猪名寺乱太郎は高山みなみが

    大人の女性にも大人気、『忍たま乱太郎』が劇場版アニメ映画に! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/09/25
    「最近は大人の女性たちにも人気」って、意味合いが違うような気が。
  • 1