タグ

ブックマーク / blog.asens.jp (1)

  • エクセルのシート名一覧をマクロを使わずに取得する

    この記事をブックマークする : 備忘録です。 エクセルのシート名一覧は以下の手順で取得できます。 ALT+F11でVisual Basic Editorを起動する (Excel2007でリボンから起動したい場合→http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010014113.aspx?pid=CH101001571041) イミディエイトウインドウが表示されていない場合はCtrl+G For Each i In ThisWorkbook.Sheets: debug.print i.name : next iと入力し、Enter 下にシート名一覧が表示される 目次作成などに便利ですね。 ※この手順は昔どこかのサイトに書いてあったのをメモしておいたものです。 この記事をブックマークする :

    エクセルのシート名一覧をマクロを使わずに取得する
    simabuta
    simabuta 2018/09/18
    エラー出たけ3回くらい続けたらいけた。『Visual Basic Editorを起動→ イミディエイトウインドウ→ For Each i In ThisWorkbook.Sheets: debug.print i.name : next iと入力』
  • 1