タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (6)

  • 自販機からペットボトル排除相次ぐ 使い捨てプラ削減 (2/2ページ)

    国はプラスチックの3R(リデュース=発生抑制、リユース=再使用、リサイクル=再生利用)を推進しており、環境省リサイクル推進室では「ペットボトルのリサイクルは進んでいるが、リデュースはまだまだで、消費者がなるべく使わないようにして生産を抑えていく必要がある」と指摘している。 リサイクル率80%超 業界に戸惑い 持ち運びに便利なペットボトル飲料の生産量は右肩上がりで、清涼飲料のうちペットボトル商品は70%を超えており、リサイクル率も80%以上と高い。このため自動販売機からペットボトルを排除する動きについて、業界団体からは戸惑いの声も上がっている。 飲料メーカーでつくる全国清涼飲料連合会によると、ペットボトルの生産量は平成30年には清涼飲料のうち74・6%を占め、ほとんどの自販機にある。同年までの10年間で、生産量は約1・5倍に増加した。同連合会の広報担当者は自販機からペットボトルが外されること

    自販機からペットボトル排除相次ぐ 使い捨てプラ削減 (2/2ページ)
    simabuta
    simabuta 2019/12/03
    優先順位つけるのまちがってね?http://www.petbottle-rec.gr.jp/data/comparison.html
  • 【衝撃事件の核心】「すごい汗」女子大生の濡れた二の腕にオチた物理教師 卒業生と岩盤浴デート…懲戒免職で法廷闘争(1/4ページ)

    教え子だった女子大生と飲酒デートを重ねていた元教諭。甘い妄想にとらわれたのか、体に触るなどのセクハラ行為をしたとして被害を訴えられ、勤め先だった女子校から懲戒免職処分を受けた。「自由恋愛」を主張して法廷闘争に打って出たが… 先生に恋をする。女子高ではそんな背伸びの恋愛も青春の1ページだ。卒業後に結婚に至る少女漫画のようなケースも実際にある。だが、この男性教諭の場合、そんな甘い妄想にとらわれて倫理観を見失ってしまったようだ。京都の私立女子高を卒業した女子大生と飲酒デートを重ね、体に触るなどのセクハラ行為をしたとして、定年間近だった同校の男性教諭が懲戒免職処分を受けた。元教諭は男女の個人的な交際を理由にした処分は無効だと猛反発。未払い分の給与の支払いなどを求めて提訴した。1審京都地裁での請求棄却を経て迎えた4月の大阪高裁判決。「自由恋愛」の主張はどう判断されたのか。 人気の物理教師元教諭はこの

    【衝撃事件の核心】「すごい汗」女子大生の濡れた二の腕にオチた物理教師 卒業生と岩盤浴デート…懲戒免職で法廷闘争(1/4ページ)
    simabuta
    simabuta 2016/11/28
    いろいろつらいな
  • 「ええ身分やのう」の一言で夫がキレた…殴打暴行死事件の背後に“言葉の暴力”:イザ!

    【衝撃事件の核心】 「父だけが悪いようには思えません…」。証言台で涙を流した長女の姿に、被告人席の父親も苦しげに目頭を押さえた。=当時(54)=の頭を素手で殴って死亡させたとして、傷害致死罪に問われた男(57)の裁判員裁判が5月、大阪地裁で開かれた。「お前、ええ身分やのう」。にそうなじられた瞬間に頭に血が上り、拳を振り上げた。最初にして最後の暴力が、30年以上連れ添ったを死に至らしめた。親族や友人が「温厚」「優しい人」と口をそろえる男に何があったのか。法廷では男が長年、からの「言葉の暴力」に堪え忍んでいた内情が明かされた。 車内で頭殴りつけ 事件は、男の長女が運転する車の中で起こった。 判決や被告人質問によると、1月3日夜、男は友人の家族と、が切り盛りする居酒屋で新年会を楽しんだ。お酒もそこそこ入ったところで、近くのお好み焼き店で2次会をすることになり、男とは長女の運転する車に

    「ええ身分やのう」の一言で夫がキレた…殴打暴行死事件の背後に“言葉の暴力”:イザ!
    simabuta
    simabuta 2016/10/04
    「ええ身分やの」は何度が言われている
  • 酒鬼薔薇 1冊目はノンフィクション、次は小説と出版社に提案:イザ!

    simabuta
    simabuta 2015/06/29
    甘すぎるで『2013年にはAが会社を訪れ、社長らと直接打ち合わせもしています。そのなかで、Aから“1冊目はノンフィクションがいいが、次は小説を書くことも考えている”という提案』
  • 「「がけの上で人を押すと…」中学講師が不適切出題」:イザ!

    鳥取県米子市の市立中学校で、理科担当の男性常勤講師(70)が、1年生の授業中「がけの上に立っている人に力を加えるとどうなるか」などと殺人を連想させるような問題を出していたことが15日、分かった。 市教委などによると、講師は今月上旬の授業で「作用点」など物体に働く力に関する問題を出題。「がけの上に立っている人のどこにどういう力を加えたら落ちて死ぬか、助かるか、一緒に落ちるか」と問い掛けた。生徒が驚いたため、出題を「どこに力を加えたらあの世にお送りすることになるか」と変更。「殺せば罪になるし、助ければ表彰される」とも説明したという。関連記事小3担任が算数出題「18人の子供を3…「一新会」が小沢一郎氏講師に勉強会検討記事文の続き 講師と校長が2つのクラスを回って謝罪。市教委は「分かりやすく説明しようとしたのだろうが、不適切な表現だった」としている。

    simabuta
    simabuta 2010/12/14
    この出題をしたことよりも、確実に外してるリカバリーが問題なんだろな=何が問題になるかがわかってないという思考。
  • 「田代、4度の逮捕、書類送検…転落の軌跡 ネットで人気の「神」もクスリと縁切れず」:イザ!

    コカイン所持でまた逮捕された田代まさし容疑者(54)は、これまでにものぞきや薬物で少なくとも4回逮捕、書類送検されて世間をにぎわせた。お茶の間の人気者から一気に転がり落ち、ネット上で「神」とも“賞賛”された田代容疑者は、結局クスリとの縁を断つことができなかった。関連記事田代まさし“のぞき部屋”プロデュース志村けんに楽屋で3度も土下座! 記事文の続き 田代容疑者は昭和55年、歌手の鈴木雅之さんらとシャネルズを結成、デビュー曲「ランナウェイ」などがヒット。お笑いタレントとしても志村けんさんとのコンビで活動した。 ところが、平成12年に、東京都目黒区の駅構内で、女性のスカートの中を盗み撮りしていたとして都迷惑防止条例違反容疑で書類送検され、芸能活動を休止。この際、テレビ局のインタビューに「ミニにタコができるというタイトルのギャグ映像を作ろうとしていた」と弁明し、ひんしゅくを買った。同年12月に

    simabuta
    simabuta 2010/09/16
    たまたまお酒じゃなくて薬じゃないとダメな体質だったばっかりに。ある意味アル中よりもつらいんやろうなあ。
  • 1