タグ

webに関するsimabutaのブックマーク (60)

  • 2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)

    2014年㋁以降から生じているJim氏による旧2ch運営陣の追い出しと、それによって生じた旧運営陣と2chネラーとの騒動を中心に、 ここ数年の2chの裏情報、提携企業のホットリンク(2chで生じた企業叩きを鎮静化するビジネス等を行っている企業)のマッチポンプ疑惑やインサイダー取引、2chのデータ独占権を持ていたのが在日企業であった事などが、確認できます。 私もこっそり執筆に参加しております。 2021年6月21日、2ch公式雑誌の画像を資料として追加。 2021年2月23日、管理人は、私情により活動を辞めている旨を「注意事項として告知」告知。 2014年4月23日、まとめサイトのリンク先が強制閉鎖に追いやられた為、修正 2014年4月20日、当サイトを更新する代わりに、まとめサイトをリンク 2011年5月11日、後書きのリンク集を一部手直し。 2010年11月10日、第十章、新

    simabuta
    simabuta 2011/03/13
    色使いがなんとも初期感をかもし出してる。
  • はてブチャート

    はてなブックマーカーの履歴のグラフ化「はてなブックマーク」各ユーザーのブックマーク履歴について、公開されている日時データを曜日や時間帯によってグラフ化する実験的サービスです。 分析する件数の上限は最近の2000件(暫定)。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は少々時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフ画像(PNG)のURLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio ※はてなハイク等に関して追記(8.28): サーバ上のファイルは一定時間後に削除されますので、はてなハイクなどの 画像ファイルを直接参照するサイト

    simabuta
    simabuta 2011/02/09
    個人属性読み解いてweb広告とかにも生かせそうで怖い。。
  • Google 入力ツールをオンラインで試す – Google 入力ツール

    Google 入力ツールを使用すれば、ウェブのどこででも好きな言語で簡単に入力できます。詳細 入力ツールを使うには、使用する言語と入力ツールを下から選んで入力を始めてください。

    simabuta
    simabuta 2011/02/06
    また情報すわっれぞ
  • テーマカラー1色をメインに用いたWebサイト50

    2018年10月11日 Webデザイン, インスピレーション, 色彩 前回の記事「WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術」で紹介したように、私はEvernoteに素敵なデザインをストックする際、使われているテーマカラー別にタグをつけて分類しています。気がつけば各色のデザインストックが増えてきたので、その中でも厳選した5サイト×10色の合計50サイトを紹介します。単色をデザインに使う時のポイントも一緒に読んでみてくださいね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:リンク切れサイトを削除したため、数が減ってます… テーマカラーをメインに取り入れる時のポイント 「配色に自信がなくても!Webデザインが好きになる配色ツールと使い方」でも紹介したとおり、きれいな配色でもベタ塗りしただけではデザインの魅力が半減してしまいます。特に今回のようにテーマカラーを使う面積が広ければ広いほ

    テーマカラー1色をメインに用いたWebサイト50
  • HTTPステータスコード

    サーバーからブラウザに返してくるコードのことをステータスコードといいますが、これには 100番台 案内(インフォメーション) 200番台 正常処理 300番台 移転通知 400番台 (クライアントにおける)処理失敗 500番台 サーバーエラー があり、400番台と500番台がいわゆるエラーコードとなります。正常処理である200番台は通常ブラウザに表示されることはありませんので、ここでは300番台~500番台までの主なステータスコードについてのみ取り上げます。

    simabuta
    simabuta 2010/12/13
    「Tumblr: HTTP Status Code 500」
  • たんぶらうざ

    これからの予定などはステータスに書きます。 (07:58) Google Reader APIが生きてる限りは、たんぶらうざも動くと思います。おそらくAPIがエラーを返してクローラがdieしてデータが減少していく...そんな状況のログを眺めつつ、ころあいを見計らって更新を停止しようかなと。約五年ほどGoogle Reader APIにはお世話になりました。WebのUIはどうでもよかったけど、このAPIは神サービスでした。 さようならGoogle Reader。 ありがとうGoogle Reader。 (2013/03/15) Google Readerの終了にともなってたんぶらうざもTumbrowserへ移行します ながくなったので詳細はたんぶらうざステータスに書きました。 (2011/05/07) たんぶらうざステータス作成。 更新情報はステータスにポストします。英語圏も含めたTumbr

    simabuta
    simabuta 2010/11/05
  • アキネイター

    ウィッシュミーメル 芥 倫太郎 グロリオーサ/ニョン婆 パンナコッタ・フーゴ ピクトさん 松井ケムリ らら 何に対してもギャンブラー 大岡 紅葉 長嶋一茂

    simabuta
    simabuta 2010/11/04
    すごい。どんどん賢くなってくんだろな
  • iPhoneで他人の情報…携帯ID認証に穴(変更前: 「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高機能携帯電話・スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で携帯サイトにアクセスしたら、他人の会員ページに入り、個人情報を“盗み見”してしまった――。 アイフォーン利用者の間でそんなトラブルが起きている。来、携帯サイトの閲覧はできないスマートフォンに、携帯電話の識別番号(携帯ID)を付与して一般の携帯電話に「なりすまし」て、サイト閲覧を可能にするソフトが原因だ。会員の情報が漏れていた宅配大手「ヤマト運輸」(東京都)では、サービスの一部を停止し、被害状況の調査を始めた。 トラブルが起きたのは、ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」。サイト上で集荷や再配達の依頼をできるサービスで、9月末現在、パソコンでの利用者を含め約560万人が登録しているが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を他人が閲覧できるケースが確認された。 少なくとも2人から閲覧されていたことが分かった首

    simabuta
    simabuta 2010/10/25
    まったく畑違いの僕ですら危なさを感じる。建築で言うと鍵なくしても家に入れるように玄関の表側にもサムターン付けときましたよレベル。
  • 僕の楽天SPAM対策 - y-kawazの日記

    楽天で年間数十万円使う程度のそこそこヘビーユーザーの僕が、楽天のメルマガ攻勢に耐えぬく為に行っている設定をご紹介します。 ネットでは楽天は結構嫌われているように思います。楽天が嫌われる最大の理由の一つは、一度でも買い物しようものなら大量に届き始めるメールマガジンという名の迷惑メールでしょう*1。 しかもこれ、わざとか知りませんが、楽天体や楽天内の各ショップから来るメールはFromアドレスやX-何とかヘッダなどによる仕分けが出来るようには全くなっていません、しかも注文確認などの重要なメールは残したいとなると、この仕分け問題は更に困難を極めます。 そこで僕が行っている基戦略は↓こんな感じです。 楽天専用のメアドを使う メルマガの停止はしない 必要なメールはフィルタで保護 Gmailの迷惑メールフィルタで大虐殺 ネットを見る限り、この戦略をとってる人は少ないようですが…。 解説は以下に続きま

    僕の楽天SPAM対策 - y-kawazの日記
    simabuta
    simabuta 2010/10/20
    これがいやでよっぽどでないと楽天は使わない。ポイントたまったりのメリットよりこのイライラのデメリットが大きい。しかし逆にこんなスパムメール見て注文する人が多いって(いう判断がある)ことに衝撃。
  • 「松嶋×町山 未公開映画祭」公式サイト

    松嶋×町山 未公開映画祭 THE MOVIE OF UNOPENNING TO THER PUBLIC, FESTIVAL 「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」(TOKYO MX)で紹介され、関東圏のお茶の間を震撼させた日未公開の海外ドキュメンタリー映画が、ついに期間限定WEB公開へ。ナビゲーターは、米在住の映画批評家で現代アメリカを語る第一人者である町山智浩と、視聴者代表 松嶋尚美。あなたは”知らない世界”に踏み込む勇気はあるか―。 © 2006 A&E Television Networks. All Rights Reserved. / © 2008 Kurt Robert Kuenne / © 2008 WHERE IN THE WORLD, LLC AND WILD BUNCH S.A., ALL RIGHTS RESERVED / Copyright © 2006 by Di

    simabuta
    simabuta 2010/09/02
    これはたのしみ。しかし関西でもやってほしいこの番組。
  • Ustreamの録画(recorded)を簡単に保存する方法 | kokumai.jpツイッター総研

    iPhoneで簡単にネットの生中継ができるサイトとして、Ustream(ユーストリーム)が大人気です。 ダダ漏れという言葉が広まったり、ソフトバンクが決算発表会を中継したり、出資したことでも話題を呼びました。 Ustreamは生中継を見ながら、ツイッターでコメントしながら盛り上がる、というリアルタイムで楽しむことが基ですが、Ustreamで中継したものを配信者が録画しておいて、あとからでもその動画を見られるようにすることもできます。 ここでは、Ustreamで録画された動画(recorded)を、自分のPCに保存する方法を解説します。 (生で中継されている動画を保存する方法ではありません) 私の環境は WindowsXP なので、他の環境では画面等違う可能性がありますのでご承知おきください。 この解説で利用したブラウザはIE8ですが、Firefoxでも可能です。 なお、ダウンロードした動

  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
  • Buttonator

    simabuta
    simabuta 2010/06/13
    ボタン作成
  • 初心者さんのためのWebサイト制作に役立つリンク集

    2017年6月29日 Webサイト制作 「Webサイト勉強するのにおすすめのサイトを教えてください!」との声が多いのですが、日のWeb関連チュートリアルサイトをあまり見たことがなかったので、今までおすすめできませんでした…。ということでちょっとググって初心者さんによさそうなサイトをいくつか紹介します。小難しい単語が並んであるようなサイトは避けているつもりですが、わかりにくかったらすみません。他にもおすすめサイトがあればぜひコメント欄にて教えてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Webサイトを作る流れ まずはWebサイトを作る目的を考える 誰のため?何のため?Webサイトを作り始める前に。 サイトマップと呼ばれる構成図を作成 Webサイトの構成図を簡単に作れる便利ツール ワイヤーフレーム(Webサイトのレイアウト)を作成 Webサイトの骨組み: ワイヤーフレームを素早く・

    初心者さんのためのWebサイト制作に役立つリンク集
    simabuta
    simabuta 2010/05/26
    PHP Javascript CSSなど
  • SP-Studio

    SP-Studio
    simabuta
    simabuta 2010/05/11
    サウスパーク!
  • 情報工学入門:ITpro

    ITエンジニアの皆さんなら,一度は「情報工学」を学んだことがあるかもしれない。しかし,その知識をしっかり身に付けている人は少ないのではないだろうか。 講座では,プロフェッショナルの必須知識と言える情報工学の様々な理論について解説していく。 Part1 アルゴリズムと計算量を理解する Part2 形式言語とオートマトンを学ぶ Part3 符号化理論を知る Part4 ブール代数を理解する Part5 RDBの正規化理論を学ぶ Part6 OSI基参照モデルを理解する Part7 OSの基機能を知る

    情報工学入門:ITpro
  • 死亡フラグメーカー

    GIGAZINEで紹介されました!!!(2009/6/21) メディアにご掲載頂ける場合は、事後で結構ですので、ご連絡頂けると助かります。 こちらもどうぞ!!! 「冒険の書スクリーンセーバー DELETE QUEST III」 「冒険の書スクリーンセーバー DELETE QUEST III IE6版」 ちょこ★あげ Web計 開発者ブログ 世田谷区 ホームページ制作

    simabuta
    simabuta 2010/05/10
    だめーーーー!
  • iframe → Google Gadget コンバータ

    (このサービスが利用していた形式での) Google Gadget のサポートの終了に伴い、このサービスの提供は終了しました。

    simabuta
    simabuta 2010/05/09
    everytrail貼付けられるべ。
  • 【Web】匿名ブロガーの性別・年代を判別 - MSN産経ニュース

    企業の公式サイトに書き込みをすると、あなたの性別と年齢がばれてしまう? BIGLOBEが企業向けに提供しているブログ分析サービス「感゜Report」(かんどれぽーと)に、匿名ブログでも男女の性別と年代を判別する機能が追加された。すでにプロフィル情報が記載されたブログ記事に使われている単語や文末表現などの特徴を学習したデータをもとに、分析対象となるブログ記事を書いた人の性別や年代を判別して表示するという。

    simabuta
    simabuta 2010/04/22
    ぜひ僕を判断してほしい。