タグ

新宿に関するsoranopapaのブックマーク (70)

  • お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕

    突然のお知らせで申し訳ありませんがcurry 草枕は今日3月31日をもって一般営業を終了、4月28日で閉店・廃業します。 私店主がコロナの後遺症で匂いが以前のようにとれなくなってしまいました。嗅覚障害です。倦怠感や味覚障害、ブレインフォグはぼちぼち回復したのですが、鼻の方はお医者さんから今の医学では元通りに治るかどうかなんとも言えない、と言われています。 ごまかしながら、店の従業員に助けてもらいながら固定のレシピでこの2年やってきましたが、カレーが好きでお店まで開いた私の気持ちとしてこの状況はつらいものがありますし、社長自身がわからないものを売るのはどうかとも思います。またメニューの改善もできないこの状況では早晩うまくいかなくなるのは目に見えています。従業員や関係して下さる方々の事も考え十分に余力のある今のうちに閉めることに決めました。 ごひいきにしてくださったお客様方、お店に関わってくだ

    お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕
  • 渋谷ハロウィンにいっても無料で配られたお菓子は絶対に食べてはいけない理由がまじで怖い…地方もヤバい - Togetter

    処女作発売 宮杏子(あんず)・音声サークル主 @nekomiya_anz @syoujikityan カービィとかの形になってたり昔のような白い粉じゃなくなってるのも気をつけないとですにゃ。(=゚ω゚=) twitter.com/nekomiya_anz/s… 2022-10-30 14:25:35 宮杏子・2023年音声作品を作る予定 @nekomiya_anz @eeoo100ooee 形がポケモンとかカービィみたいな馴染みあるキャラクターにしてあるのは、ふとした日常で目につくものにする事で麻薬特有のフラッシュバックを引き起こしやすくする。 と言うのがあるにゃ。 昔ながらのいかにも怪しい白い粉じゃないのはそう言う理由があるからなのにゃ。(=゚ω゚=) 2022-10-30 08:20:28

    渋谷ハロウィンにいっても無料で配られたお菓子は絶対に食べてはいけない理由がまじで怖い…地方もヤバい - Togetter
  • 16年住んで不満ナシ。マーティ・フリードマンが新宿をトコトン愛する理由 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 古澤誠一郎 写真:小高雅也 日に暮らす外国人は、どのような「角度」から街を見ているのでしょうか。彼ら・彼女らの街に対する愛着や意外な暮らしぶりにフォーカスし、街の魅力を掘り下げるインタビュー企画「日に住んでみた」をお届けします。 ◆◆◆ 今回ご登場いただくのは、新宿で暮らすギタリスト、マーティ・フリードマンさんです。 アメリカで生まれ育ったマーティさんは、世界的なヘヴィメタルバンド「メガデス」で活躍。バンド脱退後は有り余るJ-POP愛から日移住し、音楽というフィールドから日の魅力を発信し続けています。 そんなマーティさんは「日一の繁華街」とも言える新宿に、どのような魅力を見出しているのでしょうか。 日人にとっては当たり前すぎて気づかない「便利さ」や「安全さ」。J-POPにもどこか通ずる雑多さ。そして、「雀荘」や「質屋」の看板を読めるようになり、街の様子が

    16年住んで不満ナシ。マーティ・フリードマンが新宿をトコトン愛する理由 - SUUMOタウン
  • 【2023年版】ラーメンライターが厳選!【新宿】の本当に美味いラーメン店20選! | 東京ラーメンタル

    頭一つ抜き出た美味さ!鶏の旨味が物凄いラーメン『らぁ麺 はやし田』 「特製醤油らぁ麺」(1,000円) 新宿駅東口から徒歩3分くらいのところにある『らぁ麺 はやし田』。 2017年12月オープンのオープン以来行列が絶えないラーメン店で、個人的には新宿エリアで頭一つ抜けていると思うお店です。 スープには鴨・大山鶏・昆布などが使われていて、口に含んだ瞬間に広がる鶏の旨味の強さと速さがとにかく物凄い! 全粒粉入りの麺の香ばしさとの相性、トッピングひとつひとつの仕事の丁寧さも注目したい一杯です。 ↓記事はこちら↓ 【新宿】鴨と鶏の旨味の洪水!先月オープンした『はやし田』のラーメンが衝撃の旨さだった! 関連ランキングラーメン | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅 アメリカから逆輸入!A5黒毛和牛が乗ったラーメン『MENSHO SAN FRANCISCO』 「A5黒毛和牛醤油らぁめん PREMIUM

    【2023年版】ラーメンライターが厳選!【新宿】の本当に美味いラーメン店20選! | 東京ラーメンタル
  • 新宿三丁目で正午前に打合せが終わったら「膳丸」の1000円和食バイキング一択だあ! - 言いたいことやまやまです

    新宿三丁目駅直結、伊勢丹向かいにある京王フレンテビル。 ずーーーーっと前から気になっていた、野菜を中心とした和のお店「畑の厨(くりや) 膳丸」についに行くことができた。 ちなみにダイナックグループのお店。 ランチタイムは和べ放題、しかも平日なら時間無制限1,000円だというではないか。 その真実と内容に、あなたは驚愕する・・・。 (少なくとも私はぶったまげた) めくるめく膳丸パラダイス お代は先払い。 税込1,000円を入口でお支払いし、席に着いたらべ放題スタートだ。 ※パーティーなどに使うことができる部屋に通された ※このカーテン具合、なんか、婚活に励んでいたころを思い出すなあ・・・ まずは前菜から。 この時点で「えっ!」と小さく声をあげそうになった。 茄子の揚げ浸しにひじき煮!! これ、いっぱいべていいの!?超好物!! さらに1ブロック進むと、また声が出そうに。 小鯛の幽庵焼

    新宿三丁目で正午前に打合せが終わったら「膳丸」の1000円和食バイキング一択だあ! - 言いたいことやまやまです
  • 信じた痛み -美女ナンパ3.5人目- : (旧)新宿ナンパ大戦争

    [信じた分の痛み -美女ゲットナンパ3.5人目-] ブログを移転しました。 記事は以下のリンクから読むことが出来ます。 http://nanpawars-blog.net/26188645-2

    信じた痛み -美女ナンパ3.5人目- : (旧)新宿ナンパ大戦争
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【そんなにうまいのか】小渕優子議員が40万近くも政治資金を使ったという焼肉屋がどれだけ美味しいのか食べに行ってみた

    » 【そんなにうまいのか】小渕優子議員が40万近くも政治資金を使ったという焼肉屋がどれだけ美味しいのかべに行ってみた 特集 政治資金収支報告書に「ばらまきではないか」などの疑惑が浮上し、2014年10月20日に経済産業相を辞任した小渕優子議員。 そのなかでも週刊誌『FRIDAY』が取り上げた “小渕優子の「政治資金を使った」グルメの名店18リスト” は大きな話題となったが、リストに掲載された飲店はどれも当に美味しそうだった。 小渕議員が政治資金を使ってまでべに行ったというお店なら、美味しいに違いない! なかでも3年間で40万円近くも支払った『叙々苑』なんて、きっと最高に美味しいはずである。 ・叙々苑へ行くことに ……ということで、焼肉は牛角か安楽亭ばかり行き、叙々苑なんてもちろん1回も行ったことがない和才記者と一緒に、新宿にある叙々苑に向かうことにした。 とりあえず経済産業相まで上

    【そんなにうまいのか】小渕優子議員が40万近くも政治資金を使ったという焼肉屋がどれだけ美味しいのか食べに行ってみた
  • 中村 好明(ジャパン インバウンド ソリューションズ 代表取締役社長) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    中村 好明(ジャパン インバウンド ソリューションズ 代表取締役社長) 1963年生まれ。2000年、ドン・キホーテ入社。 広報、IR、マーケティング、CRM、新規事業担当を経て、2008年、社長室ゼネラルマネージャーとなり、訪日客誘致の責任者を兼ねる。 2013年7月、社内の訪日観光戦略部門をスピンアウトさせて、ジャパン インバウンド ソリューションズ(JIS)を設立し、その代表取締役社長に就任。あわせて、ドン・キホーテグループ全社の訪日客誘致プロジェクト責任者を務める。松蔭大学 観光メディア文化学部 客員教授。 このコラムについて いまや訪日外国人観光客の2人に1人が来店すると言われるドン・キホーテ。 その社長室で訪日観光客誘致チームを率い、独自のプロモーション戦略によって、わずか5年間で同社の訪日客数を以前の10倍以上に伸張させたのが中村好明氏です。 そして、2013年の夏、社内で蓄

    中村 好明(ジャパン インバウンド ソリューションズ 代表取締役社長) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 「夜の狩猟本能を刺激せよ」:日経ビジネスオンライン

    全国280の系列店舗を抱える“驚安の殿堂”「ドン・キホーテ」。「圧縮陳列」と呼ばれる独特の商品陳列手法と、24時間営業のディスカウント・ストアという事業形態で日の流通業を牽引するリーディングカンパニーとして知られています。 一方、このドン・キホーテが今、訪日観光産業の中でダントツの成果を上げている事業者として業界から熱い注目を浴びていることを皆さんはご存知でしょうか。日を代表する「夜の買い物スポット」となっているドン・キホーテには、年間500万人以上の訪日外国人が来店し、300億円超の買い物をしていきます。 今回のコラムでは、ドン・キホーテグループの100%子会社「ジャパン インバウンド ソリューションズ(以下、JIS社)」 の代表として、系列店舗のインバウンド事業(国際顧客事業)を総指揮する中村好明氏をお招きし、訪日外国人の「夜の経済事情」について対談形式で迫ってみたいと思います。

    「夜の狩猟本能を刺激せよ」:日経ビジネスオンライン
    soranopapa
    soranopapa 2014/09/24
    訪日外国人にアンケートをとってみると、日本で最も人気のある観光地は京都でも浅草でも富士山でもなく、ダントツで新宿です。
  • 【ネタバレ攻略】『新宿ダンジョン』攻略まとめ iPhone/Androidアプリ - あぷまがどっとねっと

    iPhone/Androidアプリ『新宿ダンジョン』の攻略まとめです。 ※ネタバレ攻略記事なので、閲覧要注意です! 新宿ダンジョン カテゴリ: アクション, ロールプレイング 販売元: daisuke uehara iPhone/Android ■無料で遊べる面白いアプリを探すなら「あぷまが」におまかせ! ■『新宿ダンジョン』攻略その1 -序盤 ■『新宿ダンジョン』攻略その2 -「新宿三丁目駅」4つの赤いボタン前編へ ■『新宿ダンジョン』攻略その3 -「新宿三丁目駅」4つの赤いボタン後編へ ■『新宿ダンジョン』攻略その4 -「副都心線」から「丸の内線」へ ■『新宿ダンジョン』攻略その5 -暗闇から「西武新宿線」へ ■『新宿ダンジョン』攻略その6 -「西武新宿線」5つのカギ完全版へ ■『新宿ダンジョン』攻略その7 -「グリーンソード」をとって「小野急」へ ■『新宿ダンジョン』攻略その8 -「

    【ネタバレ攻略】『新宿ダンジョン』攻略まとめ iPhone/Androidアプリ - あぷまがどっとねっと
  • 新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました

    世界の交通機関の中でも屈指の複雑さを誇っている路線や駅が日ではあちこちにありますが、特にその中でも最も複雑なものの1つが「新宿駅」です。初めて東京を訪れる人にとって全貌を把握するのが至難の業となっている新宿駅を完全再現してしまったアクションRPGが「新宿ダンジョン」となっており、iOSとAndroid向けにリリースされているので実際にプレイしてみました。 iTunesのApp Storeで配信中のiPhone、iPod touch、iPad 用 新宿ダンジョン https://itunes.apple.com/jp/app/shinjukudungeon/id650438517 新宿ダンジョン - Google PlayのAndroidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ueharalabo.ShinjukuDung

    新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました
  • 新宿でしかできない101のこと- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    タイムアウト東京 > Things To Do > 新宿でしかできない101のこと 新旧のビルが混在し、様々な国籍の人々が行き交う都心の歓楽街、新宿。24時間365日多様な顔を見せるこの街には、独自の文化を発信するファッションやアートスポット、戦後の闇市の面影を残す歴史的な横丁からジャズ喫茶にキャバレー、超高層ビルまでが乱立する。特集では、そんな新宿を歩き回って見つけた101のおすすめスポットを紹介する。 関連記事: 『新宿、ベスト居酒屋20選』 『東京、カレー30選』

    新宿でしかできない101のこと- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • エラー | 伊勢丹 店舗情報

    ご指定のページは見つかりません。 指定のURLが一時的にアクセスできないか、削除された可能性があります。 三越伊勢丹オンラインストアトップ 三越店舗情報トップ ジェイアール京都伊勢丹オンラインストアトップ 伊勢丹店舗情報トップ 丸井今井オンラインストアトップ 丸井今井店舗情報トップ 岩田屋三越オンラインストアトップ 岩田屋三越店舗情報トップ

    エラー | 伊勢丹 店舗情報
  • エラー | 伊勢丹 店舗情報

    ご指定のページは見つかりません。 指定のURLが一時的にアクセスできないか、削除された可能性があります。 三越伊勢丹オンラインストアトップ 三越店舗情報トップ ジェイアール京都伊勢丹オンラインストアトップ 伊勢丹店舗情報トップ 丸井今井オンラインストアトップ 丸井今井店舗情報トップ 岩田屋三越オンラインストアトップ 岩田屋三越店舗情報トップ

    エラー | 伊勢丹 店舗情報
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 新宿駅「嵐ポスター」前で騒動 ポスターに土下座、股間に顔を埋めるファンたち - ライブドアブログ

    新宿駅「嵐ポスター」前で騒動 ポスターに土下座、股間に顔を埋めるファンたち 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/07/13(土) 14:57:52.45 ID:???0 駅構内に掲示された、ジャニーズの人気グループ「嵐」のポスターの前にファンと思われる女性が群がり、行き過ぎた下品な「愛情表現」を見せて、インターネット上で問題になっている。ファンでない人がジャニーズファンの言動を批判、嘲笑することはこれまでにもよくあったが、今回は内部からも激しい批判が巻き起こっている。 新宿駅の地下連絡通路「メトロプロムナード」では2013年7月8日から14日まで、13日 と20日に放送される特別番組「あたらしあらし」(フジテレビ系)のプロモーションのため、嵐の5人が写った大型ポスターが掲示されている。 ポスターは日替わりで、晴天から小雨、降り、土砂降りと、「嵐」が近付いてくる 様子を6

  • 新宿御苑 - バードウォッチング

  • 新宿でご飯食べるときって どこ行けばいいの?

    ■編集元:ニュース速報板より「新宿でご飯べるときって どこ行けばいいの?」 1 竹馬(長屋) :2010/11/24(水) 20:19:52.28 ID:I6UdLnG5P ?PLT(12001) ポイント特典 新宿OLが行列を作ってまで買っているハンバーガーショップがあるそうです。店内でもべられますが、会社や自宅にテイクウェイして べている人も多くいるそうです。特にランチタイムになると、会社の人たちに頼まれてハンバーガーを複数買いにくるOLさんが多いのだとか。 そんなにも人気のハンバーガーショップってどこ? そのハンバーガーショップの店名は『アームズピクニック(ARMS PICNIC)』で、渋谷区代々木5丁目にある『アームズ (ARMS)』の新支店と して登場しました。ここのハンバーガーは雑味がなく素材の美味しさを生かしたヘルシーかつジューシーな風味が人気で、女性の一人

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ニュー速民が「新宿」で、ここは行っとけてとこある?

    5 ヨゴレ(東京都)2010/05/25(火) 10:52:35.04 ID:hGNboHg5 東口地下のドイツビールの店 http://www.berg.jp/ 7 アジメドジョウ(東京都)2010/05/25(火) 10:52:51.71 ID:WzSwV2Dp ?PLT(12529) 紀伊国屋書店 10 ヌマガレイ(catv?)2010/05/25(火) 10:53:40.40 ID:6czk6VvN 週末の2丁目は楽しいぞ 続きを読む

  • 【路上の哲学】新宿駅西口で毎朝チアリーディングする女性現る!!

    シリーズインタビュー『路上の哲学』。100年に1度の不況と叫ばれる中、世の中では一体何が起きているのか。路(みち)の上から見える世の中や社会を、そこに立つ人の言葉を通して垣間見るインタビューです。 以前、『渋谷駅前で朝礼を行う会社』を紹介したところ、『新宿駅で毎朝チアリーディングをする女性』がいるという情報が寄せられた。記者は早速、新宿駅にその女性を捜しに出掛けた。平日の朝8時50分前後、駅西口の『思い出横丁』にほど近い、丸の内線の出入り口付近。確かにチアリーディングする一人の女性がいる。早速インタビューをお願いした。実は以前ご紹介した、渋谷で朝礼をする株式会社情熱の水野社長とお知り合いということだった。 彼女は『ニッポンのビジネスマンを応援する』というテーマを掲げて、チアリーディングをする『全日女子チア部☆』のサイトウアヤさんである。チアリーディングを始められた経緯とその想いを伺った。

    【路上の哲学】新宿駅西口で毎朝チアリーディングする女性現る!!