タグ

自転車に関するsoranopapaのブックマーク (4)

  • 16歳男性「夜の営みは競技に影響を与えますか?」 | Cyclist

    16歳高校生男子です。下ネタではなく純粋な質問です。射精(夜の営み、自慰)は自転車競技、スポーツ全般に影響を与えるということはありますか? 自分はレースなどのため1年以上しなかった時期があるのですが、1カ月ぐらいは力が入りやすい、闘争心など影響を実感できることがあったのですが、そこからは実感できることはありませんでした。 ワールドツアー選手、プロ選手、実業団で活躍する選手などの、そこのところの事情を教えてください。 (16歳男性) このご質問を拝見したとき、僕は5秒くらい固まってしまいました。 一瞬、見なかったことにして別のご質問に取り掛かろうとも思ってしまったのですが、いやいや、こういうお題にも果敢に挑んできたのがこの「輪生相談」だと思いなおし、答える決断をした次第です。とくに、16歳の多感な時期の少年が勇気を振り絞って質問してくれたんですから、今回は冗談なしで真面目にお答えします。真面

    16歳男性「夜の営みは競技に影響を与えますか?」 | Cyclist
  • 20万円ではじめるロードバイクライフ

    ※この記事は2009年版です。 ※2012年版はこちらです。 専門誌に限らず、雑誌の仕事をしているとよくあるのが「カタログ記事」というやつ。イメージとしては「今こそ買うべきインクジェット複合機ベスト10」とか、「この夏乗りたい旅自転車はコレだ!」みたいな感じね。 ちょうどPedalfarこと米津さんが「ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた」という記事を書かれていてどえりゃ〜ブクマされてるんだけど、あれもいわゆるカタログ記事と言えるでしょう。ただし米津氏による後半の解説は、文字数の制限が無いWebならではの充実ぶりで、「いわゆるカタログ記事」を完全に超越しています。 実はCyclingEXでも、ちょっと似たような記事を考えていました。20万円でロードバイクライフを始めたい人におすすめする完成車を、ニーズ別に5台くらい選んでみようかな、と。まぁカタログ記事なんで、あくまでもスペッ

    20万円ではじめるロードバイクライフ
  • なんとか15万円で始めるロードバイクライフ

    以前に「20万円で始めるロードバイクライフ」という記事をやりました。これは、Pedalfarこと米津さんの「ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた」を受けてのことなのですが、どちらの記事にもはてなブックマークで「初心者にこの値段は高い」という趣旨のコメントが付けられていました。 確かに、ロードバイクは安い買い物ではありませんし、始めるにあたって初期投資が少ないほうがうれしいにこしたことはないでしょう。とはいえ、ある程度のレベルはクリアしたモノに触れないことには、ロードバイクの良さがわかりません。極端に安い物の中には「ロードバイクルック車」と言いたくなるようなものもたくさんあります(特に通販)。 というわけで、もう少し予算を絞って考えてみました。だから「なんとか15万円で始めるロードバイクライフ」。とりあえず初期投資として、車体に10万円ということになります(残りの予算は用品へ)

    なんとか15万円で始めるロードバイクライフ
  • 4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記

    Chapter1 8月14日金曜日の仕事を定時で切り上げて帰宅した私はすぐに、一週間分のワイシャツを抱えてクリーニング屋に駆け込んで、先週分のワイシャツを受け取って再度帰宅し、そのまま芋焼酎をストレートでガブガブ飲んで眠りについた。目が覚めると翌日8月15日土曜日未明の1時34分。支度をして、山下公園に向かう。支度に想定以上の時間がかかり、また忘れ物を取りに戻ったりして、結局スタートをきったのは、午前3時23分。まずい。このままでは、間に合わない。 金曜深夜、土曜日未明の山下公園はしかし、信じられないほどの数のカップルとホームレスとでごった返していた。一定間隔おきに設置された膝枕にうってつけの長椅子には、ホームレス、カップル、ホームレス、カップル、カップル、カップル、ホームレス、カップル、ホームレス・・・自分は、どちらかというと、どっち寄りなんだろうか・・・そんなことを考えつつも、(そんな

    4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記
    soranopapa
    soranopapa 2009/08/22
    僕もやってみようかって思ってしまった。自転車がほしい
  • 1