タグ

YouTubeとadに関するsuzukiMYのブックマーク (3)

  • YouTubeの広告を回避する簡単な方法をRedditorが紹介(間もなく修正の予感)

    米RedditのWebdevサブレディットで6月9日(現地時間)、YouTubeの広告を回避する非常にシンプルな方法が紹介された。米Android Policeなど、複数のメディアがこれを紹介したので、間もなく修正されることだろう。 方法は、youtube.comのうしろに「.」を追加するだけだ。これで、プレロールだけでなくミドルロール広告も飛ばすことができる。 投稿したyu/unicorn4saleさんによると、こうすることでWebサイトはホスト名を正規化するのを忘れるので、Webブラウザにホスト名が一致しなくなり、cookieが提供されず、広告が表示されないという。 広告を表示しないと、クリエイターのサポートもできない。YouTubeで広告を表示したくない場合は、月額1180円の「YouTube Premium」に加入するのが正しい方法だ。

    YouTubeの広告を回避する簡単な方法をRedditorが紹介(間もなく修正の予感)
  • YouTube、スキップできない30秒CMを2018年に廃止と海外で報道

    YouTubeが、スキップできない30秒のCMを2018年に廃止すると海外メディアが伝えています。 スキップできない広告の説明(サポートページより) 英メディアCampaignによると、Googleは2018年にスキップできない30秒の動画広告のサポートを停止し、利用者と広告主にとってより良い広告に注力すると明らかにしたとのこと。米メディアVERGEも、Googleがこれを認めたと伝えています。英国の広告業界団体ISBAはこの決定を歓迎するとコメント。 YouTubeは2016年5月に、最後までスキップできない6秒の動画広告「Bumper」を導入(関連記事)。ほかにもスキップできない動画広告として、現在15秒、20秒、30秒のフォーマットが用意されています。 動画広告のフォーマット(サポートページより) advertisement 関連記事 ユーザー的にはこっちの方が楽かも? YouTub

    YouTube、スキップできない30秒CMを2018年に廃止と海外で報道
  • 任天堂、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画から広告収入を得る | スラド IT

    任天堂がコンテンツID機能を利用し、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画に広告を表示しているそうだ(BBC Newsの記事、 家/.)。 任天堂の声明によれば、ソーシャルメディアで同社のコンテンツを共有できるよう、ユーザーによる同社の知的財産の使用をブロックしないことを決めたとのこと。しかし、コンテンツIDで表示される広告による収入はすべて任天堂に入り、動画を作成したユーザー(Let's Play-er : LPer)は何も得られない。そのため、中には任天堂のゲームを二度とプレイせず、動画もアップロードしないと述べるユーザーもいるそうだ。なお、同社によると広告はゲームのプレイ場面が一定の長さを超える動画にのみ表示されるという。また、現在は広告が動画の再生前に表示されているが、今後は再生終了後にも表示されるようになるとのことだ。

  • 1