タグ

newsとNTTとCGに関するsuzukiMYのブックマーク (1)

  • NTTデータ、全世界を網羅する「超高精細デジタル3D地図データ」を提供開始 2メートル解像度で「地球」をまるっと立体データ化

    NTTデータとリモート・センシング技術センターは、2メートルという超高精度で全世界の地表を網羅する3D地図データを発表した。これまで提供されていた5メートル精度の地図では難しかった、「建築物」レベルの細かな起伏も表現できるのが特徴とのこと。 今回の3D地図データを使って作成した鳥瞰図(カラー処理を施したもの) Googleマップなどと異なり、完全な3Dデータであるため、自由に向きを変えて見ることが可能。3Dプリンタ用のデータも同時に提供され、出力すれば実際に地形に触れることもできる。 サービス対象は全世界で、たとえばエベレストの頂上なども提供可能とのこと。普通の地図がない未開のジャングルや沙漠も高い精度でカバーするため、インフラ構築や資源開発などへの応用も。そのほか、都市開発への利用も見込まれている。 エベレストも360度の方向から眺められる この3D地図データは、宇宙航空研究開発機構(J

    NTTデータ、全世界を網羅する「超高精細デジタル3D地図データ」を提供開始 2メートル解像度で「地球」をまるっと立体データ化
    suzukiMY
    suzukiMY 2015/05/27
    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げた陸域観測技術衛星「だいち」のデータをベースに、米国産衛星のデータも併用
  • 1