タグ

scienceに関するtailtameのブックマーク (299)

  • なぜいちご大福はピリピリするのか?

    ところでピリピリすると思ってるのは自分だけなのかもしれない。 そこで和菓子店でいちご大福を買い求めながら「いちご大福ってピリピリしますよね?」とお店の人にきいてみた。 すると「……ピリピリしませんけど」との回答。まさか。クレームだと思ってるのだろうか。あの、ここの店がというわけでなくて一般的ないちご大福なんですけど。 「はあ、苺の酸味がもしかしたらそう感じるんじゃないですか?」 メガネにひびが入った。それだったら苺そのままべてもピリピリするはずだろう。つづいてもう一軒も同じ。ピリピリしませんよ、と。メガネが割れた。 5店にきいて4店は「ピリピリしない」という解答だった(1店は「傷んでるんじゃないですか」と)。 これはどういうことなんだ。もしかしておれが特殊なのか。ピリピリを感じる才能をもつ選ばれた人々、ピリピリファンタスティック・フォーなのか。

    tailtame
    tailtame 2014/05/27
    ブコメ見ると知恵袋でも書いてたり、本文リンクにある和菓子屋のサイトでも書いてたりするんだな。古賀さんがむっちゃいい顔してて和むw
  • 「はじめての真空管」サンプル

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    tailtame
    tailtame 2014/05/06
    こいのぼりから…w GoProはちょっと前に子供目線で撮影とかテレビで見たけど本当お手軽撮影機器だな~。
  • 【動画あり】子どもの日なので高度30000mまで鯉のぼりを揚げてみた|fabcross

    「屋根より高い鯉のぼり」があるなら、もっとスケールを大きくして「雲より高い鯉のぼり」があってもいいじゃないか。よし、それなら宇宙に向かって鯉のぼりを揚げてみようという事で、北海道まで行ってきた。(撮影:小牧寿里、越智岳人) このどうかしてる企画に協力していただいたのはヘリウム風船を使った空中撮影の第一人者、北海道札幌市にある岩谷製作所の岩谷圭介さんだ。 「鯉のぼりを宇宙に飛ばしたいんですけど」と、内心怒られるかもしれないと思いながらメールで相談したところ、まさかの快諾を頂いた。 さっそく札幌にお住いの岩谷さんとメールと電話でやりとりして鯉のぼりの仕様を決め、fabcross編集部で作った鯉のぼりのデータを岩谷さんに送った。

    【動画あり】子どもの日なので高度30000mまで鯉のぼりを揚げてみた|fabcross
    tailtame
    tailtame 2014/05/06
    すげー。でも飛ばすたびに風船が宇宙ごみに…! ブコメ見たら類似例はあるのかー。
  • 右側が学位論文の図、左側がNatureの図です。胎盤の図... | Facebook 大隅 典子

    tailtame
    tailtame 2014/03/12
    コメント見たらごまかしてたのもいるのか。まんまだしなぁ
  • テキスト比較ツール difff《デュフフ》

    [[http://stemcells.nih.gov/info/basics/pages/basics1.aspx]] I. Introduction: What are stem cells, and why are they important? Stem cells have the remarkable potential to develop into many different cell types in the body during early life and growth. In addition, in many tissues they serve as a sort of internal repair system, dividing essentially without limit to replenish other cells as long as t

    tailtame
    tailtame 2014/03/12
    URL用意したのかー。やっと見れた。水色が不一致とな…。11日の朝ニュースは「引用」とあったけど結果ほぼ丸コピ…(´Д`;)
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

    tailtame
    tailtame 2014/03/11
    報道されないだけでこういうのはよくあるのかなーと思いつつ、進化を覆す所なのでがっつり行くだろうな~。 http://www.yamanashi.ac.jp/modules/information/index.php?page=article&storyid=768 / テレビ見たら過去の論文画像流用とかやばい?
  • 天かすは本当に自然発火するのか

    「天かすの自然発火」が原因と思われる火災が頻繁に起こっているという。 天かすの自然発火? そんなの超自然現象としか思えないことが当に起こるのか。天かすを5kgを揚げて実験してみた。

    tailtame
    tailtame 2014/02/27
    条件が悪いのかw 油は数日にかけて使うとかか~。ダンボールって意外と燃えにくいよね(`・ω・´)
  • 舞茸で魚肉ソーセージが崩壊した過去

    私はマイタケで魚肉ソーセージを崩壊させた過去を持つ。 魚肉ソーセージのあの弾力ある感はすっかり失われ、音を文字にすると「ずず…ずずず…」という具合で箸及び口のなかで崩れた。 おそらく一緒に炒めたマイタケが原因だろうと思うのだが、改めてどういうことだったのか調べてみたい。 後半、強力な助っ人も登場し思わぬ展開となった。

    tailtame
    tailtame 2014/02/27
    面白いなー。舞茸はおいしい
  • いい加減にカット野菜=次亜塩素酸ナトリウム使用というのやめませんか。元メーカー社員より。 - 冒険者の犬

    はじめに 僕は以前、某カット野菜メーカー(以下A社と表記)にて勤務しておりました。そのため、A社や同業他社さんのカット野菜生産工程をある程度知っております。 カット野菜についてはけっこう興味を持たれている方が多いようですね http://d.hatena.ne.jp/doramao/20130815/1376540505 http://anond.hatelabo.jp/20130711011946 http://anond.hatelabo.jp/20130523031934 http://s424.hatenablog.com/entry/2013/08/19/112145 そこで今回は、守秘義務等に抵触しない程度に、カット野菜について記述します。カット野菜に興味の無い方と長文の嫌いな方におかれましては、そっ閉じを推奨致します。 なお、記事はあくまで僕の知る企業においての話であり、事

    いい加減にカット野菜=次亜塩素酸ナトリウム使用というのやめませんか。元メーカー社員より。 - 冒険者の犬
    tailtame
    tailtame 2014/02/16
    山崎パンがカビないのは~みたいなもんか(家庭のキッチンの方が汚いみたいな)。
  • 次亜塩素酸ソーダを使用しない食品製造が可能なのか?って事について - 日々の小さな感動日記

    日、ちょっと気になった記事を見つけたので、少し指摘させて頂こうかと思います。 大まかには同じ結論だと思うので、わざわざエントリして指摘する必要は無いかと考えたのですが、「次亜塩素酸ソーダが云々」と騒ぐ人たちに揚げ足をとられ、逆に嫌次亜塩素酸ソーダ派が利用されたら困るので、あえて指摘したいと思います。 id:Lag_TY さんのエントリ いい加減にカット野菜=次亜塩素酸ナトリウム使用というのやめませんか。元メーカー社員より。 内容はタイトル通り、カット野菜は安全なべ物だよって事なので、この内容自体については私も同じ意見です。 ただ、少しだけ認識が違う部分がありましたので、その部分だけを抽出して指摘しておきます。 殺菌剤のプールなんて膨大なコストが掛かるという認識エントリ内にある次亜塩素酸ソーダの画像を見てもらえば12%次亜塩素酸ソーダと表記されています。パッケージは違いますが私が使用して

    次亜塩素酸ソーダを使用しない食品製造が可能なのか?って事について - 日々の小さな感動日記
  • 「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ

    酸などのストレスを与えることで細胞が初期化されるという、けっこう衝撃的な研究成果が理化学研究所らのグループにより発表された。 体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見: 理研プレスリリース 「間違い」と言われ泣いた 新型万能細胞を開発した30歳女性研究者: 産經新聞 Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency: Nature Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency: Nature Acid bath offers easy path to stem cells: Nature ・背景 我々の体は色々な種類の細胞でできている。筋細胞や神経細胞や血液細胞とい

    「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ
    tailtame
    tailtame 2014/02/02
    どうなっていくのかねぇ。お風呂とかシャワー…歩いてる時とかやっぱりなにか刺激あるとアイデア浮かびつつメモできない時がくやしい感じ(`・ω・´)
  • 404 Not Found | 理化学研究所

    お探しのページが見つかりませんでした。 誠に恐れ入りますが、お客様がアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除または名前が変更された、もしくは一時的に使用できなくなっている可能性がございます。

    404 Not Found | 理化学研究所
    tailtame
    tailtame 2014/02/01
    毎度理研のは60秒待ちだけど60秒では無理(`・ω・´)
  • STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)

    CDBから最新ニュースをお届けします。 メールアドレスをフォームに記入して登録ボタンを押してください。解除する場合は登録済みのメールアドレスを記入して解除ボタンを押してください。 どちらの場合も確認メールが届きます。 平素より研究センターの研究活動に対してのご理解とご支援を賜りありがとうございます。今回、分化した体細胞から万能細胞へ初期化する新規のメカニズムを解明し、その万能細胞(STAP細胞)の特性を明らかにした論文を発表することが出来ました。その詳細は、センターHPの科学ニュースなどにも詳細に説明いたしておりますので、ご参照いただければ幸いです。 センターでは、小保方晴子研究ユニットリーダーを中心とする多くの研究者たちの共同研究体制を築き、これまでもSTAP細胞の研究を推進して参りました。今後さらにこれを充実し、独創的な研究成果を生み出し、様々な医学・生物学の研究に貢献する

    tailtame
    tailtame 2014/02/01
    『報道の皆様には大変ご不便をおかけ致します』迷惑かけられてるよー。多少注目あった方がいいんだろうけど(見えないから予算削減とかさ)30歳女性で注目が変な方向へ…(´Д`;)
  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming
    tailtame
    tailtame 2014/01/31
    「小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱」だよなぁ…。それにしてもガーリー?なロゴですな… /☆1後。理研はこちら http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html
  • 404 Not Found | 理化学研究所

    お探しのページが見つかりませんでした。 誠に恐れ入りますが、お客様がアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除または名前が変更された、もしくは一時的に使用できなくなっている可能性がございます。

    404 Not Found | 理化学研究所
  • 「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」。従来の常識を打ち破る革新的な万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)は、成功までの道のりをこう振り返った。 STAP細胞が打ち破った常識は「動物細胞でも外的刺激で初期化した」「あまりに簡単すぎる技術で実現」など数多い。学位を取得して2年目の若き女性研究者が挙げた成果というのも、その一つだ。 これほど常識破りだったため、昨年春、世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、掲載を却下された」。 だが、「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集め、今回は掲載にこぎつけた。「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、いつの間にか今日に

    「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    tailtame
    tailtame 2014/01/30
    すごいなー。最初の却下…(`・ω・´) 割烹着いいねぇ。記事はピンクだけど今の所は黄色なのか
  • 佐賀大学農学部 環境分析化学研究室(上野研) マラチオンを正しく怖がる マルハニチロ 冷凍食品 農薬 毒性 犯人 方法

    環境分析化学研究室(活動報告) 文はメニューの下方です 文へジャンプ 佐賀大学 > 農学部 > 生物環境科学科 > 生物環境保全学コース > 生物環境学分野 > 環境分析化学研究室(上野研)ホーム > 最近の活動(目次) > 140102 -- メニュー -- ホーム 概要と目標 研究の内容 研究テーマ 研究テーマ(過去) 卒論・修論のタイトル 研究現場の紹介 河川~海の調査 海底~生物の調査 人体~室内環境の調査 化学物質の分析 ↓ 日々の活動報告 学生生活の紹介 学習環境 卒業生の進路 業績の紹介 原著論文 学会発表等 教員の紹介 自己紹介 担当講義(実験) 担当講義(その他) その他 リンク 学内限定(研究室) --- 分野共通へ戻る 生物環境学分野ホーム 学生大募集! 卒業後の進路 活動報告 アクセス・お問い合わせ 学内限定 サイトマップ --ここから文-- 活動報告 日常の

    佐賀大学農学部 環境分析化学研究室(上野研) マラチオンを正しく怖がる マルハニチロ 冷凍食品 農薬 毒性 犯人 方法
    tailtame
    tailtame 2014/01/25
    ぐぐった。ふむふむ。
  • 水蒸気、2か所から噴き出す星…準惑星ケレス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】火星と木星の間にある準惑星ケレスの表面の2か所から、水蒸気が出ていることを発見したと、欧州宇宙機関(ESA)や米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが22日、英科学誌ネイチャーに発表した。 ESAが2009年に打ち上げたハーシェル宇宙望遠鏡による赤外線観測で判明した。噴出する水の量は毎秒計6キロ・グラムとみられ、表面付近の氷だけでなく、深部にある氷が解けて火山のように噴出している可能性もあるという。 ケレスには、NASAの探査機ドーンが15年に到着し、観測を始める予定だ。 研究チームはケレスの活動や内部の構造を調べ、太陽系ができた経緯や星の成り立ちについての手がかりを探すことにしている。 ◆準惑星ケレス 太陽を回る星のひとつで、火星と木星の間にある小惑星帯の中では最大の天体。1801年にイタリアの天文学者が発見した。直径は約950キロ・メートルで、地球の13分の1

    水蒸気、2か所から噴き出す星…準惑星ケレス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    tailtame
    tailtame 2014/01/24
    ぷしゅー!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tailtame
    tailtame 2013/12/26
    amazonって言われてて見てみたら、実際ノロが自宅で発生したときに使用したとあって…うーん。/性能期待しすぎるとあかんみたいなんかしら