タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鈴木エイトと宗教法人法に関するtsurishinobuのブックマーク (2)

  • 偽予言者・鈴木エイトに気をつけろ~統一教会解散をめぐる新たな予言は恥の上塗りか? - 吊りしのぶ

    1,予言を外した鈴木エイト氏。「1月か2月に解散命令請求が出て、夏頃には地裁で解散命令」 2,新たな予言「今夏に解散命令請求が出て、裁判所で確定するまで3~5年」 3,以前は半年で地裁決定が出ると言っていたのに、期間を大幅延長したのはなぜ? 4,印象操作で「統一教会の解散は疑いなし」と視聴者に思わせるタチの悪さ 1,予言を外した鈴木エイト氏。「1月か2月に解散命令請求が出て、夏頃には地裁で解散命令」 FNNプライムオンライン7月15日のネット記事を読んで開いた口が塞がらなかった。 鈴木エイト。懲りない男だ。 かつてとんでもない予言を公表して統一教会信者の不安を煽り、恐怖のどん底に突き落としたのに、その予言は完全に外れた。 予言を外したことで釈明するわけでもなく、信者に迷惑をかけたことを詫びるわけでもない。知らん顔。自分の言葉に責任を持たないこの自称「ジャーナリスト」は、偽予言者と呼ぶにふさ

    偽予言者・鈴木エイトに気をつけろ~統一教会解散をめぐる新たな予言は恥の上塗りか? - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/07/29
    前回の予言が外れたことは知らん顔。新たに「今夏に解散命令請求が出て、裁判所で確定するまで3~5年」とと予言した鈴木エイト氏。言うことがコロコロ変わるが、自称「ジャーナリスト」には気にならないようだ。
  • 「予言」が外れた鈴木エイト氏はジャーナリスト失格。統一教会と信者を脅しておいて謝罪はしないのか? - 吊りしのぶ

    文科省は3月1日、統一教会に対して4回目の質問権を行使した。過去3回質問してなお新たに110項目も質問するという異常事態だ。 何回質問しようと何も出てこないのはわかりきった話である。質問権は捜査権とは違うし、統一教会も警察や検察から取り調べを受けているわけではない。 文科省は22件の民事事件だけでは解散請求はできないという立場。だから質問権を行使して新たな“罪状”を積み上げようということだが、そもそもこの考え方自体が間違っている。 刑事事件を起こしていない統一教会を犯罪者扱いして、「おとなしく証拠を出せ」と言っているようなものだ。無礼千万な話で、教団は表向き「誠意を持って対応します」と言っているが、内心ははらわたが煮えくりかえっているに違いない。 教団側が4回目の質問権行使にどう対応するのか知らないが、刑事被告人ですら黙秘権が認められているのだから、刑事事件と無縁な宗教法人の統一教会(現・

    「予言」が外れた鈴木エイト氏はジャーナリスト失格。統一教会と信者を脅しておいて謝罪はしないのか? - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/03/05
    遅くとも2月末までに解散命令請求が出ると、自信たっぷりに予言していた鈴木エイト氏。解散命令請求は、検察が裁判で死刑を求刑するようなもの。そんな残酷なことを軽々しく断言した鈴木氏の罪は重い。
  • 1