タグ

*musicとjasracに関するwata88のブックマーク (4)

  • JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」」 1 ろうと(福島県) :2009/12/31(木) 13:17:26.03 ID:ndDvLqHj ?PLT(12000) ポイント特典 音楽の違法ネット配信 新対策 インターネット上の違法な音楽の配信を防ぐため、業界団体と総務省などは、携帯電話専用のサイトにある違法な音楽を自動的に探し出すシステムを来年度に導入することになりました。 日レコード協会によりますと、インターネットのサイトから携帯電話に違法に配信される音楽は年間およそ4億曲に上り、正規の配信を8000万曲近くも上回っています。インターネット上の違法な音楽を自動的に探し出すシステムを利用して、サイトの管理者に削除を求めるなどの対策をとっていますが、パソコンから接続できるサイトだけが対象で

    wata88
    wata88 2010/01/02
    そうこうしているうちに、作者とファンが直接結びつく世界が出来上がっていくと思う
  • 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    どうも「CDが高いのはJASRACがぼったくってるせいだ」と思っている人がいるようだ。痛いニュースなんかを見ていると、とりあえずすべての原因はJASRACだ、みたいな人が多いなぁと。私もJASRACは問題の多い組織だという印象を持っているけれど、かといってやることなすことすべてがおかしい、何か問題がある、という絶対的な悪の組織というわけでもないだろう。 ということで、CD1枚売れたときのJASRACのいわゆる「搾取」っぷりを考えてみるよ。 CD1枚につき… JASRACはCD(オーディオ録音)における音楽著作権料として6%の音楽著作権使用料を設定して徴収している。CDが1枚3,000円だとしたら、 3,000円 * 0.06 = 180円 これが音楽著作権使用料として徴収される。JASRACはここから6%を著作権管理料として差し引く*1。 180円 * 0.06 = 10.8円 ということ

    1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • JASRAC改革の理想形 – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    4月23日、 公正取引委員会が独占禁止法の疑いで日音楽著作権協会(JASRAC)に立ち入り検査したというニュースはちょっとしたサプライズだった。 そして、案の定というか、多くのブログやニュースサイトがこの件に言及している。 しかし、いつもJASRAC関連の話題になると、どうも話が散漫になってしまう印象があって煮えきれない。著作権や音楽ビジネスに対する理解レベルがバラバラなまま発言者ばかりが増えてきて、結局議論が噛み合わないで収束するというパターンが多すぎる。 そこで、このエントリーではちょっと視点を変えて、JASRACの現状を踏まえた上で、じゃあどのように改革するのがベストだろうか、という方向から、「JASRAC改革の理想形」について考察してみたいと思う。 JASRACがまるですべての著作権問題の元凶であるかのごとく忌み嫌われる様にになって久しいが、JASRAC批判のポイントは大きく分け

  • 1