タグ

電子マネーとシステムに関するBRITANのブックマーク (1)

  • 電子マネーや店舗運営を支えるIT基盤--セブン-イレブン・ジャパン

    第1回IT Japan Award 2007のグランプリ/経済産業大臣賞に選ばれたのは、セブン-イレブン・ジャパンの「第6次総合情報システム」だ。500億円と4年6カ月という巨費と時間を注ぎ込んだ巨大システムだが、プロジェクトの遅延や運用後のトラブルがないだけでなく、電子マネー会員の増大、店舗当たり売上高を下げ止めるなどの効果が評価された。 セブン&アイ・ホールディングスが2007年4月23日から始めた、独自の電子マネー「nanaco(ナナコ)」の発行枚数は、6月13日で300万枚を突破し、7月10日時点で396万枚にまで増えた。世間が電子マネーに注目が集まる時期に、タイムリーに世に送り出せた結果だ。セブン&アイ・ホールディングスのシステム企画部CVSシステムシニアオフィサーの佐藤政行執行役員は、「順調に発行枚数が増え、年間1000万枚の目標に向けて、手応えを感じている」と話す。 07年春

    電子マネーや店舗運営を支えるIT基盤--セブン-イレブン・ジャパン
  • 1