タグ

pt2と録画に関するBRITANのブックマーク (2)

  • はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記

    多くの店が閉まる夜の秋葉原。三月兎に並びPT2の予約券を入手。HPの入荷情報を待ち、現物を受け取りに再訪。ついでにカードリーダーも購入。PT2が16800円。カードリーダー1500円。アンテナケーブルは東京ラジオデパートで3メートル250円。 物理的な組み込みは簡単ですが、ソフト設定は結構面倒です。ただ、難易度を上げている原因として、ネットの情報が不完全で錯綜していることが大きい気がします。特に初心者の障害となるのは、「すでに役に立たなくなった古い情報が検索の上位にヒットする」のと、「類似した機能のツールが複数存在するが、ごっちゃに紹介されるためどれを使ったらよいのか混乱する」の2点です。 というわけで、これからPT2を導入する人の参考と、再度自分で設定するときの備忘録も兼ねて、概要をまとめます。 なお、ハード設定についても知りたい方。そもそもPT2って何。とか。地デジをパソコン録画する方

    はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記
  • PT2 仕様等

    5V スロットにも装着できますが、5V トレラントではありません。 製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。 放送波は暗号化されているため、製品で放送を視聴することはできません。

  • 1