タグ

LGBTに関するUnimmoのブックマーク (23)

  • ベトナム、同性愛でアジアをリード 結婚「容認」で注目:朝日新聞デジタル

    ベトナムで同性婚を禁止する規定が撤廃され、今年から同性間の結婚式が公然と挙げられるようになった。共産党一党支配の社会主義国で、しばしば「人権後進国」と指摘されるが、性的少数者の権利保護では「アジアをリードする存在」と注目され始めた。 これまでは違法、罰金刑まであった 美しい海岸線が広がり、新婚旅行先としても人気のベトナム中南部ニャチャン。1月下旬、1組の男性同士の結婚式が営まれた。 服飾デザイナーのエイドリアン・アイン・トゥアンさん(35)と実業家のソン・ドアンさん(35)。交際3年。今年1月に改正婚姻家族法が施行されて、同性婚の禁止規定がなくなり、念願の結婚式を挙げることができた。トゥアンさんは「この日をずっと待っていた。多くの人に祝福されて幸せだ」と喜ぶ。 少数者の権利保護に取り組むハノイの研究機関「社会経済環境研究所」の推計では、人口約9200万人のベトナムに、同性愛者と両性愛者は1

    ベトナム、同性愛でアジアをリード 結婚「容認」で注目:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/03/05
  • アメリカ史上初、バイセクシャルの州知事が誕生へ

    FILE - In this Nov. 6, 2012 file photo, Oregon Democratic Secretary of State Kate Brown celebrates at the podium after winning her race at Democratic headquarters in Portland, Ore. Brown has left a conference in Washington, D.C., and is making an unscheduled return to Oregon. Brown's abrupt return Wednesday, Feb. 11, 2015, comes as Gov. John Kitzhaber faces calls for his resignation. Brown would b

    アメリカ史上初、バイセクシャルの州知事が誕生へ
    Unimmo
    Unimmo 2015/02/16
  • 世田谷区も同性カップル認める施策検討 渋谷区に続き:朝日新聞デジタル

    東京都世田谷区の保坂展人区長は15日、渋谷区が同性のカップルに結婚相当の関係を認める条例を目指すことを受け、「世田谷区としても具体的に何ができるか答えを出すべく準備している」と述べた。同区で開かれた性的少数者の成人式で明らかにした。 保坂区長は朝日新聞の取材に、「(結婚に相当するという)証明書を出すだけならすぐにできるが、どういう形が望ましいか担当課に早急な準備を指示した」と語り、同性パートナーシップを保障する方策を検討する考えを示した。 区長は昨年9月の区議会でも独自の支援策を検討する方針を述べていた。上川あや同区議は近く、世田谷区でも同性パートナーシップを認めるよう求める要望書を、区内在住の同性カップルなどとともに区長に提出する方針だ。(二階堂友紀)

    世田谷区も同性カップル認める施策検討 渋谷区に続き:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/02/15