タグ

ハイキング・登山に関するZeroFourのブックマーク (72)

  • 東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    「日帰りで山を歩いて温泉宿に泊まる」という旅の提案 「山を歩いた後に温泉宿に泊まり、温泉事と酒を楽しむ」というのは、私が最も好きで、多くの人におすすめしたいと思っている旅のスタイルです。 麓に温泉いっぱい!苦労せず絶景を楽しめる乗鞍岳 もちろん山小屋に泊まるのも好きだし、テント泊で縦走するのも大好きなんですけど、欲を言えばその山行が日帰りであろうと数泊の縦走登山であろうと、最後に温泉宿に泊まってから帰るのが理想は理想なんですよ! でも、毎回は予算的にも厳しいですし、週末の休みは2日間しかないので「日帰り登山+温泉1泊」を2日間で楽しむのが、最も実現しやすいプランなのではないかと思います。 いつかまとめてご紹介したいと思っていたのですが、今回、トリップアドバイザーの「旅リスト」とはてなブログのキャンペーンに参加する形で書いてみようかと思いました。 この後紹介する「日帰り登山とセットで楽し

    東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/01/09
    後ほど拝見をば。冬の霧ヶ峰…初めて朝日を撮りに出向いたら寒さと強風でデジカメが瞬く間にダウンしたのが懐かしい。ビーナスラインは使えますが美ヶ原方面はGW前まで閉鎖です。※王ヶ頭ホテルへの送迎手段はアリ。
  • WEB特集 火山に登るなら そこに絶対の安全は無い | NHKニュース

    2014年9月27日、突然、噴火した御嶽山。あの日から5年、私は初めて御嶽山の山頂まで登りました。雲海が広がる最高の景色、澄み切った気持ちのよい空気。でも、もしまたあの日のように突然、噴火が起きたら…。私は怖くなりました。(社会部記者 清木まりあ) 5年前の2014年9月27日。 長野県と岐阜県にまたがる御嶽山が、突然噴火し、登山者63人が犠牲になりました。それは、紅葉シーズン中の土曜日のお昼のことでした。 山頂付近には大勢の登山者がいて、お昼ご飯をべたり、きれいな景色の写真を撮ったりして過ごしていました。

    WEB特集 火山に登るなら そこに絶対の安全は無い | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/21
    噴火ではないが、上高地は2011年の大雨で唯一の道路が土砂に埋もれ孤立。山林観光資源のリスクは崩落・倒木・噴火・鉄砲水など多様で想定をも上回り得る。上高地には焼岳もあるがリスク意識の定着度はどうだろう。
  • 中央アルプスで滑落相次ぎ男女3人死亡 長野 | NHKニュース

    中央アルプスでは9日から10日にかけて滑落事故が4件相次ぎ、このうち宝剣岳で仲間と登山をしていた大阪府の男性など男女3人が死亡しました。 小谷部さんは10日午後、県警のヘリコプターで救助されましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、小谷部さんは仲間の男性と3人で2泊3日の予定で9日から山に入って登山をしていたということで、仲間の男性は、滑落当時現場では強い風が吹いていたと話しているということです。 また、10日午後1時すぎにも、日帰りの予定で2人で宝剣岳を登山していたうちの女性1人が滑落して死亡し、警察が身元の確認を進めています。 中央アルプスではこのほか標高2734メートルの仙涯嶺で10日午前8時ごろ、5人で登山をしていた安曇野市の無職、西田由香里さん(44)が登山道から滑落して死亡するなど9日から10日にかけて滑落事故が4件相次ぎ、合わせて3人が死亡しました。 警察は事故の詳し

    中央アルプスで滑落相次ぎ男女3人死亡 長野 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/02/10
    3連休を費やすんだし、ここまで来て退けない!と登って行ってしまったのかな…。
  • 2019年初登山は中央アルプス・木曽駒ヶ岳から、伊那前岳の稜線も最高でした - I AM A DOG

    2019年の初登山として今年も中央アルプスの木曽駒ヶ岳に行ってきました。 今年も快晴に恵まれ、最高の山初めとなりました。途中まで昨年とほぼ同じ内容(?)なので写真集的な記録になってます。気軽に読み進めて貰えると嬉しいです。 2019年も山初めは中央アルプス木曽駒ヶ岳から 山行ログと歩行ルート 菅の台バスセンターから千畳敷カールへ 快晴の千畳敷カールを乗越浄土に向けてスタート 乗越浄土から中岳〜木曽駒ヶ岳へ 木曽駒ヶ岳山頂にて大パノラマを堪能 一旦乗越浄土まで戻ります いざ、伊那前岳へ 千畳敷カールを下りてロープウェイへ 下山後は「早太郎温泉 こまくさの湯」にて こんな記事もあります 2019年も山初めは中央アルプス木曽駒ヶ岳から 2019年最初の登山は三が日が明けた翌日1月4日から。高気圧の影響で西日から太平洋側の山域全般に晴れ予報が出ていたこの日、新年の初登山先として選んだのは今年も長

    2019年初登山は中央アルプス・木曽駒ヶ岳から、伊那前岳の稜線も最高でした - I AM A DOG
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/01/12
    木曽駒か、学校登山(さすがに初夏)以来だ。初日は濃霧で何も見えず二日目の御嶽遠望しか記憶がないが、こんな景観なのか。|なお下の世代は往路ロープウェイだったらしいが、自分の頃は手前の登山口からガチ登山。
  • 【写真で見る】夏山と冬山の違い【無雪期・積雪期】 - のぼるひと

    同じような場所からカメラで撮った無雪期(夏・秋)の山と、積雪期(冬・春も場所により)の山を見比べて見ましょうという記事です。 山は、無雪期(雪のない時期)と積雪期(雪が積もった時期)で、全く違う表情を見せてくれます。同じ山でも、季節によって様々な表情を見せてくれるので、何度も通いたくなってしまうのが山の魅力。 その魅力が少しでも伝わればと、写真を通してご紹介していきます。 無雪期の山と、積雪期の山の写真を見比べてみる 仙丈ヶ岳 三ノ沢岳 奥穂高岳 鏡平(鏡池) 五竜岳 御嶽山 涸沢カール 鹿島槍ヶ岳 槍ヶ岳 南八ヶ岳 中央アルプス 八方尾根(八方池) 西穂高岳 立山(室堂) 撮影に使っている機材について こちらの記事もどうぞ 無雪期の山と、積雪期の山の写真を見比べてみる 仙丈ヶ岳 『南アルプスの女王』と呼ばれる仙丈ヶ岳。穏やかで大きな山容。積雪期には一面の白銀世界となり、美しさは特に際立ち

    【写真で見る】夏山と冬山の違い【無雪期・積雪期】 - のぼるひと
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/12/30
    地元住まいとしては松本平や伊那谷、霧ヶ峰辺りからそれぞれ遠く望める山々ではあっても、実際に立つとこうも景色・雰囲気が変わるものか。西穂高からの眺めがすごく好みです。眼下に焼岳や上高地、遠くは乗鞍か。
  • 御嶽山 山頂に続く登山道の一部 立ち入り規制を26日に解除 | NHKニュース

    4年前の噴火で死者・行方不明者63人を出した御嶽山について、ふもとの長野県木曽町は、安全対策が進んだとして、山頂に続く登山道の一部の立ち入り規制を今月26日に解除すると発表しました。これで噴火後初めて、山頂への登山が可能になります。 このうち長野県木曽町は21日、記者会見を開き、山頂付近に、再び噴火が起きた場合に避難できるシェルターを設置したほか、登山道も整備され、安全対策が進んだとして、山頂の「剣ヶ峰」につながる登山道の一部に限って、今月26日に立ち入り規制を解除すると発表しました。 これで、噴火から4年となる今月27日を前に、噴火後はじめて山頂への登山が可能になります。 山頂付近への登山者の立ち入りは26日午後からできるようになり、それに先立って午前中、噴火で亡くなった人の遺族と行方不明者の家族などが慰霊などのため訪れるということです。 一方、冬の期間は、安全の確保が難しいとして、来月

    御嶽山 山頂に続く登山道の一部 立ち入り規制を26日に解除 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/21
    山頂付近は紅葉開始、10月頭にはピークを迎えて冬ごもり。その前にせめて…か。|浅間(活火山ランクA)、御嶽(B)、焼岳・乗鞍(C)、すぐ近くに草津白根、妙高・新潟焼山、最近だと弥陀ヶ原。四方が火山の我が県。
  • 長野県駒ヶ根市 早太郎温泉 こまくさの湯 入浴記 ゆるキャン△の聖地となった木曽駒ヶ岳山麓の日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    こまくさの湯の露天風呂から、リンちゃんも木曽駒ヶ岳を眺めていた こまくさの湯は、木曽駒ヶ岳登山のターミナル、菅の台バスセンターから徒歩3分のところにある日帰り温泉施設です。 木曽駒ヶ岳はマイカー規制をしているため登山口まで車で行くことはできず、駐車場に車を置いて「菅の台バスセンター」から出るバスに乗って、ロープウェイの「しらび平駅」を目指すことになります。 こまくさの湯は先日放送されたアニメのゆるキャン△の第9話に登場し、主人公の1人である「リンちゃん」が、ソロキャンプに向かう途中に立ち寄ったことで、最近は聖地として訪ねる人も増えているようです。 緑に囲まれたロッジ風の建物です。 私自身、木曽駒ヶ岳登山の後に何度も立ち寄っているこまくさの湯について、改めてレポートしてみたいと思います。 公共交通機関利用だと、木曽駒に登った後に入れる温泉は、実はこまくさの湯一択 木曽駒ヶ岳に登山した人のほぼ

    長野県駒ヶ根市 早太郎温泉 こまくさの湯 入浴記 ゆるキャン△の聖地となった木曽駒ヶ岳山麓の日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/12
    こまくさの湯、懐かしい。初詣だったかで家族で出向いた帰りに回ったような。|リンちゃん役の東山さんが声を当てる別作品のキャラクターは、仲間と一緒に木曽駒・宝剣岳へ登ったという妙な縁も(アニメでは未出)。
  • News Up 「低い山」ほど 迷いやすい | NHKニュース

    沢の斜面に、うつ伏せで重なり合うように倒れていた父と子。新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけて3週間余り、遺体で見つかりました。2人が向かったと見られる山は、標高1000メートルにも満たない「低い山」でしたが「低い山こそ注意が必要」と指摘する声は多くあります。遭難経験者も語る「低い山に潜むリスク」についてです。 (ネットワーク報道部記者 佐藤滋 玉木香代子) 新潟県で遭難した父子が向かったと見られるのは、標高954メートルの山でした。 今月5日の午後8時すぎ、「道に迷ったのでビバークする」と家族に連絡。 翌日の午前5時半ごろには「これから下山する」と再び携帯電話で連絡がありましたが、その後、行方がわからなくなりました。

    News Up 「低い山」ほど 迷いやすい | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/02
    春の山菜採りや秋のきのこ採りでも警戒は必須。|学校登山が行事として残る山岳県としては、各学校も注意を新たにしないと。山登りを強歩大会とする学校もあると聞く。親御さんたちのルート整備も大変だろう…。
  • ヘリで救助した際の費用を徴収 5分で5000円 埼玉 | NHKニュース

    埼玉県は、山で遭難した人たちを県の防災ヘリコプターで救助した際にかかる費用を徴収する制度を全国の自治体で初めて今月1日から始めました。この制度は救助に危険が伴う山に限定したもので、県は、十分な準備をせずに遭難する事故を抑止するためのものだとして、注意を呼びかけています。 徴収する金額は5分で5000円で、例えば救助に1時間かかった場合は6万円となります。 対象は小鹿野町にある二子山や日高市の日和田山など、6つの山の埼玉県側にかかる頂上付近や岩場など、救助に危険が伴う山に限定しています。 自治体の防災ヘリでの救助が有料化されるのは全国で初めてで、埼玉県は新たな制度の周知を進め、準備を十分に整えて登山するよう呼びかけています。埼玉県消防防災課の市川善一課長は「登山をする際は綿密に計画を立てて、天候が悪い場合はやめる勇気をもってほしい」と話しています。 有料化の対象となった埼玉県日高市の日和田山

    ヘリで救助した際の費用を徴収 5分で5000円 埼玉 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/01/05
    さて、うちの県はどうするかどうなるか。
  • 長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走

    前回の記事で紹介した小川山の近くに瑞牆山(みずがきやま)という山があり、その麓から東京の西の端、奥多摩まで山道が続いている。 距離は約70km。普通に歩くと4日から5日くらい掛かる。重い装備を背負って長い山道を歩く。歩きながら『なんでこんな事してんだろ』なんて思ったりする。 そういう旅をしてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:クライミングの聖地でマラ岩に登った > 個人サイト keiziweb D

    長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/11/01
    かえで「瑞牆山から奥多摩まで縦走かー、いいなあ」ほのか「奥秩父…いいね…」ひなた「見晴らし良さそうじゃん!」ここな「熊さんに会えるんですか!」あおい「70km…70km…」
  • 谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート

    ※15名以上から、団体料金を設定しております。お問い合わせください。 ※子ども料金は小学生に適用されます。 ※小学生未満のお子様が、単独または団体として乗車する場合は子ども料金を頂きます。 ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者手帳をお持ちのお客様はご人様のみ(手帳1種の方は介護者1名分も)割引料金となります。ご利用の際は手帳の掲示をお願い致します。 事前販売 チケット事前販売 ※ロープウェイ+リフト(往復)セット券のみ事前販売しています。 ※利用日前日の16:30まで販売します。 ※外部の予約システムにリンクします。 駐車料金 乗用車500円、バス5,000円(ロープウェイ利用の場合は1,000円) Beloved Tanigawadake Ropeway谷川岳ロープウェイ(フニテル式)の魅力 全長2,400mの空中散歩 谷川岳ロープウェイで採用してるフニテル式(複式単線自動循環式

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/07/23
    デレマス第2期1話で「猿ヶ京ケーブルカー」の文字を見かけ、もしやと思いあれこれ検索してココに着いたが、さすがに妄想が捗りすぎたようだ。|ヤマノススメ聖地探訪スポットの一つ。
  • スマートフォンで登山届 速やかな救助目指す NHKニュース

    岩手山をかかえる岩手県滝沢市は、スマートフォンを使うことで、万一、遭難した場合に速やかな救助につなげられる登山届の新たなサービスの実証実験を始めました。 新たなサービスでは、登山者はまず、スマートフォンで専用サイトに名前や緊急時の連絡先、登山口と下山口などを登録し、スマートフォンを持って登山に向かいます。スマートフォンのGPS機能により、市側は登山者の位置をリアルタイムで把握でき、万一、遭難した場合には速やかな救助につなげることができるということです。 また、火山活動が活発化したときなどには、市側からメールで情報を受け取ることもできるということです。 岩手山の登山届は、これまで紙に書いて登山口のポストや警察署に提出していましたが、提出する人が少なかったり、提出しても実際の遭難時は現在地の特定が難しかったりと、課題を残していました。 滝沢市によると、スマートフォンを使ったこうした登山届のサー

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/07/02
    御嶽・浅間・草津白根に頭を悩ませるウチの県も注目するところか。
  • 【御嶽山噴火】登山届“形骸化”し情報錯綜 難しい安否確認 「面倒だから提出しない人多い」(1/2ページ) - 産経ニュース

    噴火から一夜が明け、御嶽山では自衛隊や警察、消防による負傷者らの救助活動が格化した。ただ、登山者の安否をめぐる情報は錯綜(さくそう)した。登山者の安否確認が難しいのは、「登山届」を提出していない登山者が多く、警察などが登山者の正確な人数や個人名を把握するのが難しいためだ。また、御嶽山が長野、岐阜県境にあり、自治体が複数にまたがり情報の集約をしにくかったことも影響したとみられる。 長野県木曽広域消防部は27日午後10時ごろ、御嶽山の噴火で「女性1人が死亡」と報道関係者に説明した。しかし、その後「根拠がない情報だった」として取り消した。負傷者の数をめぐっても、県や消防などで情報がい違う場面もみられた。 「不特定多数が訪れる登山では、登山者の安否確認を百パーセント実行するのは残念ながら不可能だ」。長野県王滝村の担当者は、こう指摘する。 事故などの場合に登山者の捜索の重要な手がかりとなるのが

    【御嶽山噴火】登山届“形骸化”し情報錯綜 難しい安否確認 「面倒だから提出しない人多い」(1/2ページ) - 産経ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/02
    今回の件を受けて条例化が検討されるかどうか。>"御嶽山には長野、岐阜両県の計4ルートにそれぞれ設置されているが、登山条例で義務づけられている富山、群馬両県と違い、提出は任意だ"
  • 登山をはじめてから槍ヶ岳に行くまでの15か月間に登った14の山 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    前回のエントリー『30歳からはじめた登山。登山初心者が山の虜になるまでの経緯 』に多くのアクセスをいただきました。うれしい限りです。 このエントリーの中で"徐々にステップアップ"という項目を書きましたが、では具体的にどの山に登ってきたのか、についてエントリーで補足します。 「登山始めたいけど、どんな山に登ったらいいかな?」という時の参考にしていただければと思います。 前提として、私は登山を格的に始めた時に住んでいたのは静岡県の東部でした。そのあと、槍ヶ岳へ登る数か月前に神奈川県に引っ越しました。 なので、このエントリーで挙げた山は、静岡県や神奈川県からアクセスしやすい山が多いです。山の特徴も合わせて書きますので、近くに似たような山があれば、その山と置き換えてもらって、山選びの際の参考にしていただければと思います。 三国山(神奈川県・山梨県・静岡県) 三国山 標高:1,343m 登山口:

    登山をはじめてから槍ヶ岳に行くまでの15か月間に登った14の山 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/20
    アルプスお膝元の県にいるのだし、健康のためにもと考えるけども、如何せん先立つものが…美ヶ原などへ車で行けてしまうのもあるかも。ドライブや写真との相性は良いのだし、今の趣味からの乗り換えも検討すべきか。
  • 30歳からはじめた登山。登山初心者が山の虜になるまでの経緯 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    このブログは、「どこかに出かけて、体を動かすのってとっても楽しい!」ということが伝えられたらいいなとの想いで書いています。 登山の素晴らしさを紹介したいという意図があって、前回まで槍ヶ岳登山についてエントリーを書いてきましたが、これを読んだだけでは「運動なんかしてないから、登山なんて私には無理」って感じる人が多いのではないかと思います。 ですが私も、登山を始めた年齢は30歳で、しかもそれまでは運動経験はほとんどありませんでした。 では、なぜ30歳で登山を始めることになったのか、それからどのように登山にはまっていったのかについて書いてみたいと思います。 学生時代の運動経験はほぼゼロ 登山、ランニング、サイクリングなどについてブログを書いているので、「ずっと運動が好きだったのでは?」と思う人が多いと思いますが、実はまったくその逆。 高校時代まで部活はずっと文化系でした。唯一やっていたのは水泳く

    30歳からはじめた登山。登山初心者が山の虜になるまでの経緯 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/20
    何事にも先達はあらまほしきことかな。|10年後~100年後~色あせない思い出~ 半分持ってて~わお!(*^◯^*)
  • 富士山に登ってきました - mota2の日記

    2014-09-10 富士山に登ってきました アニメに影響されやすいタイプのオタクなので、ヤマノススメ 新九合目の放送翌日に富士山に登ってきました。 アニメと同様に吉田ルートを使い、富士スバルライン五合目をスタートして八合目の山小屋で一泊、翌日夜明け前に出発して頂上で御来光を拝む。というスケジュール。 スタート地点の富士スバルライン五合目。 標高 2300m。 郵便局が入ってるところ。 アニメでは外国人カップルが執拗に映り込んできますが、実際結構いました。 特に五合目はツアーに組み込まれてるのか、中国語っぽい言葉を話してる人が目立つ。 冨士山小御嶽神社で安全を祈願。 右下にヤマノススメファンが書いたとおぼしき絵馬がかかってますね。 神社といえば大洗磯前神社とか神田明神くらいしか行かないオタクなので、痛絵馬がないと地味に見える。 (10:58) 1時間ほど五合目で身体を慣らしてから登山開始

    富士山に登ってきました - mota2の日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/11
    なんというタイムリーな夏色プレゼント。|他方、北アルプスではいつもより遅めだが冬のお知らせ。(http://www.shinmai.co.jp/news/20140910/KT140909SJI090010000.php
  • ヤマノススメ オリジナルグッズ|石井スポーツ 公式サイト。登山・スキー・アウトドア用品専門店

    今回もリアルなヤマ道具が。 グッズ発売情報に関しましては、石井スポーツホームページ(このページ上)、ツイッター等で、順次告知してまいります。ご期待下さい!! チタンマニアやULハイカー御用達アイテム、チタンボトル&マグ、安全祈願リフレクター付サコッシュ発売です。 山で使える「ヤマノススメ」オリジナルイラストグッズの2018年の第一弾。 1合目アイテムはチタン製ボトルとマグカップ、流行のサコッシュからスタートです。 チタンは軽量で、金属臭がなく、耐久性に優れており、山でも愛好者が多く人気素材です。 また、サコッシュは山行中に、行動や地図などを入れる小バックで、昨今の人気アイテムです。 ヤマノススメ サードシーズン放送開始にむけて、山道具揃えましょう! VARGO チタニウムトラベルマグ450  <限定300個> 価格6,380円(税込) マグとして鍋としても使えるうれしい450mlサイズ

    ZeroFour
    ZeroFour 2014/08/19
    立体化もお待ちしております。(ぉ → 【14.11.19】今度は羊羹とは。ようやく県内店舗でも買えるみたいだが、さて…。
  • 白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉は最高のデジタルデトックス - 鈴木です。別館

    今週のお題「海か? 山か?」 という事で、以前登った白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉について書いてみたいと思います。 タイトルのデジタルデトックスは昨日覚えたばかりの言葉で使ってみたいな~という事と(^^; 実際に登山で3泊4日もするとデジタルデトックスになったな~という事を書いてみます。 白馬岳に登ったのは2010年9月、もう4年も前の事ですので、現在は違うかもしれませんので、ご注意下さい。 白馬岳に登る事を決めたのは、ある1枚の写真を見た時でした。 その写真を見たのは、白馬岳のある長野県から遠く離れた九州一の秘湯と呼ばれる法華院温泉山荘。 そこにかけられた1枚の白馬鑓温泉の写真に魅了されました。古ぼけて、お世辞にも綺麗とはいえない写真でしたが、不思議と引き込まれました。これは絶対に行きたい!と。法華院温泉山荘は2010年6月に行ったので、それから3ヵ月後に行けたことにな

    白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉は最高のデジタルデトックス - 鈴木です。別館
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/07/19
    なんというヤマノススメ。デジタルまたはそれを介してのコミュニケーションに溢れる今は、確かにこういう間を置くことが必要なのかも。
  • 山ブームで登山用腕時計 各社が新製品 NHKニュース

    新しい祝日に「山の日」が設けられるなど、登山の人気が今後一段と高まるとみて、時計メーカー各社は初心者や女性を対象にした登山用の腕時計の販売に力を入れています。 このうち「セイコーウオッチ」は、価格を抑え初心者にも対応した登山用腕時計をことし3月から販売しています。 気圧の変化を基に1時間で移動した高度差を測って登山のペースを自動的に計算する機能が付き、これまでの売り上げは予想の2倍に上っているということです。 また、「カシオ計算機」は、増えている若い女性の登山者向けに、気圧や高度などの表示機能を簡単にして色の種類を増やした時計を先月発売しました。 さらに「シチズン時計」も、プロ向けの登山用高級腕時計を先月、およそ10年ぶりに投入しています。 メーカー各社は去年、富士山が世界文化遺産に登録されたり、新しい祝日に「山の日」が設けられることが決まったりしたことから、登山の人気が、今後一段と高まる

  • 富士山入山料 10日間で3400万円 NHKニュース

    世界文化遺産に登録された富士山で環境保全などに役立てるため、山梨県と静岡県が登山者に任意で1人当たり1000円の入山料の負担を求めたところ、3日までの10日間で3万4000人余りが協力し、およそ3400万円が集まりました。 富士山の入山料は山梨県と静岡県が先月25日から「富士山保全協力金」の名称で試験的に導入し、3日までの10日間にわたって、登山者に任意で1人当たり1000円の負担を求めてきました。 その結果、4つの登山口で合わせて3万4327人の登山者が負担に協力し、およそ3413万円が集まったということです。 登山口ごとに見ますと、最も多かったのが山梨県の吉田口で1915万円余り、静岡県の富士宮口が832万円余り、須走口が491万円余り、御殿場口が173万円余りでした。 このうち、登山者の数をカウントしている吉田口では、登山者のおよそ60%が入山料を負担したということです。 山梨県の横

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/08/04
    人の心の光はどこまで広がるのか。