タグ

関連タグで絞り込む (122)

タグの絞り込みを解除

外交に関するZeroFourのブックマーク (140)

  • 米大統領 キューバと正式に国交回復と発表 NHKニュース

    アメリカのオバマ大統領は、国交正常化交渉を続けてきたキューバと、54年ぶりに正式に国交を回復し、双方の首都に大使館を再開すると発表しました。 このなかで、オバマ大統領は「アメリカは、キューバとの国交を正式に回復し、大使館を再開する。歴史的なことだ」と述べました。 両国は今月20日以降、首都ワシントンと首都ハバナで、双方の大使館を再開する方針です。 これにより、アメリカとキューバの両国は1961年以来、半世紀以上にわたって断絶していた国交を正式に回復することになり、歴史的な節目を迎えます。

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/07/02
    若様「時代が変わるんだね」ロベルタ「猟犬もようやく眠れますわ、若様」バラライカ「遊び場がまた減ってしまうわね、寂しくなるわ」ダッチ&張(目が笑ってねえ…)エダ(私の仕事が増えないことを祈りたい…)
  • 安倍首相米議会演説 全文 NHKニュース

    安倍総理大臣は日時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日の総理大臣として初めて演説しました。演説の全文です。 私個人とアメリカとの出会いは、カリフォルニアで過ごした学生時代にさかのぼります。家に住まわせてくれたのは、キャサリン・デル・フランシア夫人、寡婦でした。亡くした夫のことを、いつもこう言いました、「ゲイリー・クーパーより男前だったのよ」と。心から信じていたようです。ギャラリーに、私の、昭恵がいます。彼女が日頃、私のことをどう言っているのかはあえて聞かないことにします。デル・フランシア夫人のイタリア料理は、世界一。彼女の明るさと親切は、たくさんの人をひきつけました。その人たちがなんと多様なこと。「アメリカは、すごい国だ」。驚いたものです。のち、鉄鋼メーカーに就職した私は、ニューヨーク勤務の機会を与えられました。上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりな

    安倍首相米議会演説 全文 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/04/30
    翌日の授業に出る英文版に辟易しながら、英和辞典を手に頑張る高校生が見えた。あと傍聴席の片隅で「如月ちゃん、見てる…?貴女の夢が叶おうとしてるんだよ」と涙ぐむ睦月ちゃんも。横では舟を漕ぐ夕立ちゃん。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    DVで別れた元夫は、4歳の娘をなぜ道連れにしたのか 面会交流中の殺人、悲劇を無視して進む「親権」議論の危うさ

    47NEWS(よんななニュース)
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/04/04
    代が替わるたびに、挨拶の特使と手土産を寄越せと言っているようなものか…(´・ω・)
  • 「著作権侵害の非親告罪化」「保護期間延長」はTPP交渉から除外を――ネット関連団体の声明、政府に提出 68団体・283人賛同

    ネット関連3団体で構成する「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」は3月12日、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の知財分野の交渉について、十分な情報公開と、著作権侵害の非親告罪化や著作権保護期間の延長などを妥結案から除外するようを求める声明を、西村康稔内閣府副大臣に手渡した。声明には68団体・283人が賛同しており、今後も賛同者・団体を募る。 TPPは秘密交渉で、条文案や交渉の状況などは公開されていない。WikiLeaksが条文案の一部をリークしているほか、国内の大手メディアが交渉の動向を報じているが、「著作権侵害は非親告罪で調整中」報じられる一方で、「非申告罪化は義務付けない方向で調整している」と報道されるなど、情報は錯綜している。 同フォーラムは、TPPの知財交渉の行方を懸念し、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンとthinkC(著作権保護期間の延長問題を考えるフォー

    「著作権侵害の非親告罪化」「保護期間延長」はTPP交渉から除外を――ネット関連団体の声明、政府に提出 68団体・283人賛同
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/14
    コミケスペシャル6でのシンポジウムがさらなる追い風となるかどうか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/13
    本当に確定かどうかも含めて、ここからが勝負。ここからに期待したい。ただHENTAI(紳士淑女)が横行するだけじゃない国家・文化として立っていくために。
  • 韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース

    韓国ソウルの警察によりますと、韓国に駐在するアメリカのリッパート大使が5日朝、ソウル市内で男に刃物で切りつけられてけがをしました。男はその場で取り押さえられ、リッパート大使は顔や手にけがをして病院で手当を受けているということです。

    韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/05
    根が深いようで浅いような、けれどやはりまだまだ深いような…。
  • TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。 適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日も受け入れる方針です。           TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた首席交渉官会合の場で議論されました。 この分野では映画音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。 特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが賛成する一方、日は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けると

    TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/02/11
    次の5年・10年が経った頃にはどうなっているかな…コミケット準備会も動向を注視してはいるのだろうけども。
  • 原爆追悼式典「うんざりだ」 NHKニュース

    広島と長崎に投下された原爆について、イスラエル政府の高官が、「日による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」などとインターネット上に書き込んでいたことがわかり、現地の日大使館が、イスラエル外務省に抗議しました。 これは、イスラエル政府の高官で、近く首相府のインターネットを使った広報戦略の責任者に就任する予定だったダニエル・シーマン氏が、みずからのフェイスブックに書き込んでいたものです。 この中でシーマン氏は、今月6日に広島で行われた原爆の犠牲者を追悼する平和記念式典について、「独り善がりの追悼式典にはうんざりだ。広島と長崎での原爆投下は、日が侵略行為の報いを受けただけだ。日が追悼すべきは帝国主義や大量虐殺で犠牲となった中国人や韓国人だ」と書いていました。 この書き込みは、現在、削除されていますが、現地の日大使館は、イスラエル外務省に抗議しました。一方、首相府は、NH

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/08/16
    あなたの地元にだって、うんざりしたくなるほどに長い長い憎しみや悲しみの連鎖だとか爪痕だとかがあるでしょうに……。
  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮核実験を受けた首相声明(全文) - 政治

    北朝鮮の核実験を受けて安倍晋三首相が出した声明(全文)は次の通り。  ●日、北朝鮮が3回目の核実験を実施したとの発表をした。  ●わが国を含む国際社会が、北朝鮮に対し、既存の国連安保理決議の完全な順守を求め、核実験を含む挑発行為を決して行わないよう繰り返し強く求めてきたにもかかわらず、今回、北朝鮮が核実験を強行したことは、北朝鮮が大量破壊兵器の運搬手段となりえるミサイル能力を増強していることとあわせて考えれば、わが国の安全に対する重大な脅威であるとともに、核兵器不拡散条約(NPT)を中心とする国際的な軍縮不拡散体制に対する重大な挑戦であり、北東アジアおよび国際社会の平和と安全を著しく損なうものとして断じて容認できない。今回の核実験は、関連安保理決議に明確に違反するものであるとともに、日朝平壌宣言や2005年9月の6者協議共同声明にも違反し、北朝鮮との対話を通じた問題解決に向けた動きにも逆

  • 中国外務省“レーダー照射は報道で知った” NHKニュース

    中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射した問題について、中国外務省の華春榮報道官は6日の定例記者会見で「われわれも報道によって初めて知った。関係部門に聞いてほしい」と繰り返し述べ、外務省としては事実関係について、直接、知らなかったという立場を示しました。

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/02/06
    外務省「私は関知していないと言っている」(CV:ジレ・クリューガー)
  • 安倍首相、声を荒らげ「攻撃どういうことか」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今回の事件は政権の危機管理能力を問う最初の機会となったが、事態は日政府の手が及ばないところで激しく動いた。 ◇ 電話口で英国のキャメロン首相の声は、切迫感に満ちていた。 「アルジェリア軍はすぐに攻撃を開始するかもしれない。安倍首相からも説得してほしい」「米英で『暗視ゴーグルや無人偵察機など機材の支援は惜しまない』と言っているんだが、アルジェリアは受け入れない」 東南アジア歴訪中の安倍は、バンコク市内のホテルで日英電話首脳会談に臨んだ。現地時間の17日午後4時(日時間17日午後6時)。アルジェリアで武装勢力による人質事件が発生して丸1日経過していた。 電話会談でのキャメロンの口調に、予想以上に事態が悪化していると知った安倍は、「私からも人命優先をアルジェリアに求める」と約束した。 キャメロンの危惧は的中した。会談から数時間後、アルジェリア軍は、関係国への通告なしで武装勢力への攻撃に踏みき

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/01/24
    内に潜む武装集団にも外からの支援(という名の内政干渉を危惧した?)にも、つけ込ませたくない・つけ上がらせたくないという思惑だったのだろう。
  • 【速報】 安倍首相、TPP参加表明見送りキタ━(゚∀゚)━!

    【安倍首相、TPP参加表明見送りへ=2月の日米首脳会談】 安倍晋三首相は19日、環太平洋連携協定(TPP)交渉について、2月の日米首脳会談での参加表明を見送る方針を固めた。TPP交渉入りには、自民党の有力な支持組織である農業団体が反対しており、党内でも異論が強い。この時期に参加表明すれば党内が混乱し、夏の参院選に影響が及ぶのは確実で、先送りが望ましいと判断した。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358605647/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000103-jij-pol 安倍首相、TPP参加表明見送りへ=2月の日米首脳会談 安倍晋三首相は19日、環太平洋連携協定(TPP)交渉について、2月の日米首脳会談での参加表明を見送る方針を固めた。TPP交渉入りには

    【速報】 安倍首相、TPP参加表明見送りキタ━(゚∀゚)━!
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/01/20
    まずは地力の回復・堅持から。 >70「参加しないとは言ってない。今の状況じゃ参加してもいいようにされるだけだから、まずはを国内で政治をまとめ力を付ける必要があるって言ってる」
  • 朝日新聞デジタル:「釣魚島は領土」と全面広告 中国紙、米主要紙に掲載 - 国際

    関連トピックス尖閣諸島米紙ニューヨーク・タイムズが28日付で掲載した見開きの全面広告=春日芳晃撮影  28日付の米紙ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストに、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国領」と題する全面広告が掲載された。広告主は中国の英字紙チャイナ・デイリーで、いずれも見開き2ページを使い、尖閣諸島の写真や地図付きで中国側の主張を展開している。  広告は、釣魚島の名前は1403年に発行された書籍に載っていることから、14〜15世紀までに中国側が発見して命名していたと指摘。日清戦争で日に奪われたが、第2次大戦後に中国に返還されたなどと中国側の主張を展開した。  そのうえで日政府による尖閣諸島の国有化は「中国の主権を著しく侵すもので、反ファシスト戦争の勝利を踏みにじるものである」と訴えた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/29
    「金に糸目はつけん」と買収へ躍起になる企業のようだ…。
  • 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明 NHKニュース

    玄葉外務大臣が、沖縄県の尖閣諸島の国有化について、先に中国の楊外相と意見を交わした際、「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていたことが分かりました。 政府は、今月11日に沖縄県の尖閣諸島を国有化しました。 これに先立つ今月8日、ロシアのウラジオストクで開かれたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の夕会の場で、玄葉外務大臣は、中国の楊外相と短時間、ことばを交わしました。 政府関係者によりますと、この中で玄葉大臣は「自分は日中関係は非常に大事だという考えで対応してきており、そのことだけはくれぐれも誤解のないように理解してほしい」と述べました。 そのうえで尖閣諸島の国有化について、「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人はこの方法しかないと考えている」と、中国との関係が深い政治家の名前を挙げたうえで

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/21
    始まる前から終わってい…た?
  • 時論公論 「激震 日中関係 反日デモ」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    今晩は。中国全国各地では、日政府の尖閣諸島国有化に反対する反日デモが激しさを増しています。きょうは、その反日デモに加えて、10隻を上回る中国の海洋調査船などが尖閣諸島の周辺海域に入り込むという異常事態も起きています。日中両国は、大変皮肉なことに、まさに過去最悪ともいえる冷え切った状況の中で、今月末、国交正常化40周年という記念の節目を迎えることになりました。 そこで今夜は、なぜこのような事態になったのか、今後の日中関係はどうなってしまうのか。そして、事態を収束するために両国は何をなすべきかといった問題について、考えてみたいと思います。 ニュースでも連日お伝えしてきましたように、中国の反日デモは、ここ一週間あまり、発生する都市の数や参加者の数が急速に膨れ上がり、エスカレートしてきました。特に、先週末には、沿海部の青島や、内陸部の長沙で、暴徒化した参加者が、日系スーパーを襲撃する事件が起き

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓流スター“日本入国禁止案”が急浮上!…日韓関係崩壊の足音 - ライブドアブログ

    韓流スター“日入国禁止案”が急浮上!…日韓関係崩壊の足音 1 名前: ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/08/24(金) 13:08:20.85 ID:nb/2LRul0 韓国側は、野田首相の親書を郵便で返却するという非礼外交で対抗した。先鋭化・泥沼化する日韓関係。国会では「韓流スターの入国拒否(ビザ却下)」という案も飛び出した。 竹島・尖閣問題を集中審議した23日の衆院予算委員会で、みんなの党の浅尾慶一郎議員から注目すべき提案があった。浅尾氏は「これからは政府の判断だが…」と前置きしたうえで、「今回、有名な韓国映画俳優(=ソン・イルグク)が泳いで竹島に行っている。そういう人が営業目的で日に来ようとしたときに、なぜかビザが下りないようにする。発表する必要はない。そのことが、ある種のメッセージになるのではないか」と語ったのだ。 国際政治学者の藤井厳喜氏は「韓流スターを全員対象

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/25
    「そういう問題と文化交流は別に考えて」という言い分自体はもっともなんだけど、いかんせん甘い蜜目当ての横暴も限度を過ぎた。両国ともに選挙向けのフリな部分があろうが、ここいらで膿を削ぐつもりで。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国、竹島に駆逐艦や戦闘機、潜水艦、海兵隊を召集! 「仮想敵」は日本を想定 - ライブドアブログ

    韓国、竹島に駆逐艦や戦闘機、潜水艦、海兵隊を召集! 「仮想敵」は日を想定 1 名前: シンガプーラ(愛知県):2012/08/15(水) 15:06:33.08 ID:VWodE3C80 李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日名・竹島)訪問に関して、日国内で激しい反発が起きるなか、戦略機動部隊である海兵隊が9月初旬に独島上陸訓練を実施する。独島が仮想の敵に占領された状況を前提にして行われる訓練だ。 今回の訓練には海兵隊のほかにも、3200トン級の韓国型駆逐艦や護衛艦(1800トン級)・潜水艦・P−3C海上哨戒機・海警警備艦・空軍F−15K戦闘機などが参加する。 http://japanese.joins.com/article/562/157562.html?servcode=A00&sectcode=A10 【ソウル=中川孝之】韓国紙・中央日報は15日、竹島周辺で

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/16
    だからいったい何とたたk(ry|何にせよ度が過ぎればサムおじさんと泰山府君、シベリアの黒帯も睨みだす。砲火は本当に最後の最後、ここはあくまで経済戦と、某征服王ばりの煽り耐性とその処断を問われる局面。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【竹島問題】「5兆円スワップ」など韓国への金融協力はこれまで通り維持する…日本政府 - ライブドアブログ

    【竹島問題】「5兆円スワップ」など韓国への金融協力はこれまで通り維持する…日政府 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/08/13(月) 18:11:22.16 ID:???0 政府は13日、これまでに韓国と合意した金融協力を変更せず、維持する方針を明らかにした。李明博大統領が竹島に上陸したことで日韓間の緊張が高まっているが、 両国経済の相互依存が深まっていることを配慮し、国際的な合意を順守することが関係改善にも重要と判断した。 日韓国は緊急時にドルなど外貨を融通し合う通貨交換(スワップ)協定の大幅拡充や、日によるウォン建て韓国国債の購入で合意している。 昨年10月に合意したスワップ協定では、韓国への資金支援枠は従来の5倍以上に増え、 総額700億ドル(約5兆5千億円)とした。韓国経済の安定は日の利益にもつながるためだ。 http://www.hokkoku.co.jp

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/14
    通貨スワップ協定についての参考まとめ(http://togetter.com/li/202721)をもう一度読み直したい。|生かさず殺さずとすることで保たれる経済・貿易面があるのは分かる。ただ、あまりに長大すぎるのは忍耐が追いつかない…。
  • サッカー選手「竹島」主張、韓国協会が謝罪文書 : 運営・話題 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ロンドン五輪サッカー男子の3位決定戦直後に韓国選手が竹島の韓国領有を主張する政治的メッセージを掲げた問題で、日サッカー協会の大仁(だいに)邦弥会長は13日、謝罪と再発防止を徹底させる旨を記した韓国サッカー協会長名の文書を受け取ったことを明らかにした。 文書は同日付で電子メールとファクスで送られており、大仁会長によると「申し訳なかった。二度とこういうことが起こらないように徹底する」という内容だったという。 国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は12日、当該選手の銅メダルを預かりとしたうえで、国際サッカー連盟(FIFA)規律委員会の決定を待って処分を決める意向を示している。大仁会長も「五輪の場で起こったのは残念だが、当面はIOCとFIFAに任せたい」と静観する構えであることを強調した。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/14
    いいようにおちょくられているようにしか思えない…。が、もし諸々の見逃しや消極姿勢・待遇がすべて、後の毟り取り時の布石だとしたら…そこまで考えているかという話、それ以前にできるのかという話かorz
  • 李明博大統領「日本にはこれ以上何も期待しない」15日の記念式典で日本に謝罪要求演説

    ■編集元:ニュース速報板より「李明博大統領「日にはこれ以上何も期待しない」15日の記念式典で日に謝罪要求演説」 1 ロシアンブルー(香川県) :2012/08/13(月) 19:30:28.56 ID:KGrgdKtz0 ?PLT(12000) ポイント特典 韓国紙、文化日報は13日、李明博(イミョンバク)大統領が日統治からの解放を祝う15日の記念式典で歴史問題について日側に「謝罪の最後の機会だ」として謝罪を迫る演説を予定していると報じた。 青瓦台(大統領府)高官の話としている。 報道によると謝罪の対象には(1)日統治時代の慰安婦問題(2)日の教科書の歴史歪曲(わいきょく)-などが含まれ、日に対する総括的な謝罪要求となるとみられる。 李大統領は昨年8月15日の演説では謝罪要求はせず、今年3月の反日抗議運動記念日の演説で、元慰安婦への賠償を求めた。しかし歴史認識全般に

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/14
    だからいったい何と戦っていr(ry