タグ

関連タグで絞り込む (262)

タグの絞り込みを解除

映画に関するZeroFourのブックマーク (289)

  • 【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||上映時間は360分か / 最大400分の可能性アリ「6時間ヤバイ」 | バズプラスニュース

    シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の上映が2021年に予定されているが、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の上映時間が360分の可能性があるのである。そして、最大400分の可能性も浮上しているのだ。 ・株式会社カラーの公式Twitterが公開した画像 その情報は、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の制作会社である株式会社カラーの公式Twitterが公開した画像から推測されたもの。注目を集めているのは、株式会社カラーがシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の最新ラッシュ画面(2020年10月2日版)として公開した画像で、そこには「05:59:50:00」「41分16秒03K(エンドロールまでの尺)」と書かれているのが確認できる。 つまり「05:59:50:00」は約6時間であり、分に換算すると360分ということになる。そして、「41分16秒03K(エンドロール

    【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||上映時間は360分か / 最大400分の可能性アリ「6時間ヤバイ」 | バズプラスニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/07
    エヴァ・デーとでも週1で設けて全スクリーンで6時間上映しないと客を捌ききれないのでは…空調で大丈夫とはいえ密を避ける意味ではダメか。|暴力教会の尼さん「『バルジ大作戦』みたくトイレ休憩挟むのかい?」
  • 「コマンドー」吹替版のさよなら興行開催、国内上映権の終了に伴い

    テレビ朝日系の日曜洋画劇場で放送された「コマンドー」の日語吹替版を4Kニューマスター化した作。玄田哲章がアーノルド・シュワルツェネッガーの声を担当したほか、土井美加、岡麻弥、石田太郎、阪脩、小林勝彦が声優として参加した。「炎の少女チャーリー」のマーク・L・レスターが監督を務めている。 このたびのさよなら興行は、作の上映権利期間が終了することに伴い企画されたもの。日8月7日より福島・フォーラム福島、8月22日より神奈川・あつぎのえいがかんkikiと東京・立川シネマシティ、8月23日より神奈川・シネマノヴェチェントでスクリーンにかけられる。また8月10日には東京・新文芸坐で“クラッカー発砲可能上映”、8月22日にはシネマシティで「吹替の帝王」シリーズで知られる菅原美智子と映画評論家・てらさわホークによるトークイベントも開催。イベントの詳細は各劇場の公式サイトで確認を。 「コマンドー」

    「コマンドー」吹替版のさよなら興行開催、国内上映権の終了に伴い
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/08/09
    考え直せ!(上映権が)トべばファンに(語録だけが)吸い込まれてグチャグチャだ!(注:イレイザー)
  • 映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』

    6月4日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー

    映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/07/04
    総集編ではなく続編なのか。第九惑星戦役編からもう5年とは……じわりじわりと思い出すシーンもあるが、真っ先に思い出されたのが○○さん(読み方が思い出せない)がスパンと死んだシーンというのがまた。
  • 劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」 | NEWS

    公開延期を発表しておりました『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』につきまして、年8月15日(土)に公開することを決定いたしました。 作品の公開を楽しみにして頂いていた皆様には、長らくお待たせしてしまいました事を心よりお詫び申し上げます。 公開に関連する情報につきましては、今後、作品公式ホームページにてお知らせいたします。 また、作の上映スケジュール・新型コロナウイルス感染予防対策等に関しては、各劇場ホームぺージでのご案内をご確認ください。 既にお買い上げ頂きました前売券につきましては、公開時にそのままご使用頂けます。 8月15日の公開以降、『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』をお楽しみ頂ければ幸いです。 なお、政府・地方自治体からの今後の発表に伴い、公開日

    劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」 | NEWS
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/06/28
    春はゆく。それでもやがて春は巡る。そうしてきっと、彼女も彼もわたしたちも、約束された春に帰る。あと少しだけ、ここで春を待ちましょう。
  • 【24時間限定公開】機動戦士ガンダムF91【50万人突破!】 - YouTube

    ZeroFour
    ZeroFour 2020/05/23
    辻谷さん…ああ、シーブック……!
  • エヴァンゲリオン公式サイト News

    初めに、この度の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 この度、2020年6月27日(土)に公開を予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』につきまして、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大による国内外の未曾有の事態を受け、慎重に検討を重ねた結果、公開日の延期を決定いたしました。 楽しみにしていただいている皆様へ、予定通り作品をお届けすべく尽力して参りましたが、このようなご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 今後の公開予定に関しましては、決定次第、速やかに『エヴァンゲリオン』公式サイト、公式SNSにてお知らせいたします。 なお、ご予約いただきましたグッズ付きムビチケカードにつきましては、延期した後の公開でもご使用いただけます。 受け取りなどの詳細は、ご予約いただきました各販売ページをご確認ください。

    エヴァンゲリオン公式サイト News
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/17
    年単位で充電してラミエルもどきのコロナウイルスをぶち抜くためのヤシマ作戦が始まったようなもの。生き抜いてアスカたちにお帰りなさいと言わなきゃ。
  • 「『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章」公開延期のお知らせ | 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』公式サイト

    2020年4月10日(金)より公開を予定しておりました「『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』 第1章」につきまして、新型コロナウィルス感染拡大に伴う各行政機関の発表や方針、およびご来場のお客様の安全と健康を鑑みまして、公開延期を決定いたしましたことをお知らせいたします。 公開を楽しみにお待ちいただいていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。 今後の公開予定につきましては、日程が決定次第、『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』公式ホームページ、公式SNSにてお知らせいたします。 また、公開延期に伴い、4月5日(日)に予定しておりました配信番組「プリプリ秘密ミーティング すーぱー」及びTVシリーズ一挙配信は中止となります。 2020年4月2日 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』製作委員会 株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ

    「『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章」公開延期のお知らせ | 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』公式サイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/02
    せめてニコ生の全話配信は見たかった…。待つわ、アンジェ。霧の都で会いましょう。
  • 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」特集 Void_Chords(高橋諒)、Konnie Aoki、関根陽一インタビュー|アニソンの枠にとらわれない「プリプリ」音楽の真髄 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」特集 Void_Chords(高橋諒)、Konnie Aoki、関根陽一インタビュー 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」 PR 2020年3月18日 劇場アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」が4月10日に全国公開される。 2017年にテレビシリーズが放送された「プリンセス・プリンシパル」は、19世紀末、東西に分断されたアルビオン王国の首都・ロンドンを舞台にしたオリジナルスパイアクションアニメ。高橋諒のソロプロジェクト・Void_Chordsによる全編英語詞のオープニングテーマ「The Other Side of the Wall」は、一般的な“アニソン”のイメージからはかけ離れた、ジャジーなサウンドアプローチにより、大きな話題を

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」特集 Void_Chords(高橋諒)、Konnie Aoki、関根陽一インタビュー|アニソンの枠にとらわれない「プリプリ」音楽の真髄 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/27
    "「私たちこんなところまで来られたんだね」みたいな希望を感じてもらえたらいいなと"
  • 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」橘正紀×木村暢インタビュー - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    木村暢 観ていました。だからオファーをいただいた段階でどんなものかは知っていたんですが、正直悩みましたね。テレビのシリーズ構成を担当されていた方が個人的に「すごいな」と思っている大河内一楼さんだったので、その続きが自分に務まるかなという思いもあって。ただそういうお話をいただけたのは素直にうれしかったし、1時間尺の脚も初めてだったので、チャレンジのつもりで参加しようと決めました。 橘正紀 木村さんには劇場版のプロットを作る頃から参加していただきました。それで僕やチーフプロデューサーのバンダイナムコアーツ湯川淳さん、アニメーションプロデューサーのアクタス丸山俊平さん、リサーチャーの白土晴一さんなどと一緒に方向性を決めていきました。 ──木村さんは「プリンセス・プリンシパル」の魅力はどこにあると感じていましたか? 木村 自分がまず衝撃を受けたのが第1話のラストでした。スパイに「僕を殺すのか」と

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」橘正紀×木村暢インタビュー - 映画ナタリー 特集・インタビュー
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/27
    コロナでおそらくは上映開始が延びるのだろうけども、さぞかし情報量の多い1時間だろうと期待。
  • 劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」 | NEWS

    この度、2020年3月28日(土)より公開を予定しておりました『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』につきまして、新型コロナウイルス感染拡大に伴う各行政機関の発表、及び、一部映画館の休館発表等を鑑み、公開日を延期することを決定いたしました。 作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、また、公開直前の発表となり、心よりお詫び申し上げます。 変更後の公開日は「2020年4月25日(土)」となります。 尚、政府や関係機関等の今後の発表に伴い、公開日が再度変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。 お買い上げ頂きました前売券につきましては、延期後もそのままご使用頂けます。 ムビチケカードを使用した座席予約は自動的にキャンセル処理され、お手元のムビチケカードは再度ご利用いただけます。 ご購入済の座席指定券(特別映

    劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」 | NEWS
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/26
    公開初日に休館となる上映館を避けて他の館へ回る、という動き自体を抑えるという面もあろうか。陽射しは温かく、時間は緩やかに。約束の日を迎えるためにもうしばらく種を蒔き続ける。ここで春を待ちましょう。
  • 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song 予告編│2020年3月28日公開

    映像は3月26日時点のものです。第三章は4月25日(土)公開を予定しております http://www.fate-sn.com/ 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song 2020年4月25日(土)公開 この風を越えて、前へ 第2弾特典付き全国共通前売券 発売中 価格:1,500円(税込) 特典:第2弾キービジュアルオリジナルクリアファイル ※特典は数に限りがございます。なくなり次第、前売券のみの販売となります。 ※今後、第3弾前売券の発売も予定しております。 ■STAFF 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON キャラクター原案:武内崇 監督:須藤友徳 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦・田畑壽之 脚:桧山彬(ufotable) 美術監督:衛藤功二 撮影監督:寺尾優一 3D監督 :西脇一樹 色彩設計:松岡美佳

    劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song 予告編│2020年3月28日公開
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/01/01
    誓いを此処に/その日々は夢のように。我は常世総ての善となる者/一つに溶ければ善も悪もなく。我は常世総ての悪を敷く者/唯一の正義のために悪を斬るか、唯一の救いのために悪を為すか。――それでも春はゆく。
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開日、2020年6月27日に決定

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開日、2020年6月27日に決定
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/12/28
    アスカが元気に帰ってきてくれればそれでいいの…もういいの。エンディングでまた指に絆創膏をいっぱい付けて味噌汁作っている姿が見られるなら、もうそれでいいの。
  • 映画『トップガン マーヴェリック』新予告 ※公開延期/近日公開

    映画史に燦然と輝く伝説のスカイ・アクション最新作 新たなる幕開け 『トップガン マーヴェリック』映画史を塗りかえる超絶リアル”G”体験!全国ロードショー ----------------------------------------------- アメリカ海軍パイロットのエリート養成学校、通称“トップガン”に所属するエースパイロット候補生の挫折と栄光の日々を、戦闘機による迫力の映像体験と、今も観た者の心に鳴り響く数々のヒットメロディと共に、瑞々しい青春&ラブ・ストーリーを重ね合わせ、世界中そして日でも空前の大ヒットを記録。主演のトム・クルーズを一躍ハリウッドのスターダムの頂点へと押し上げた伝説の名作『トップガン』(86)。その待望の最新作『トップガン マーヴェリック』が近日公開! <出演> トム・クルーズ、マイルズ・テラー、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス、他 <監督>

    映画『トップガン マーヴェリック』新予告 ※公開延期/近日公開
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/12/17
    7月かあ。両親の休みがうまく重なったなら映画館まで連れて行きたいもの。
  • 【12月27日公開】 <劇場版シンカリオン×エヴァンゲリオン> コラボ特報

    超コラボ、再び! 映画館でもサービス!サービス!! 劇場版シンカリオン × エヴァンゲリオン 緑川光&三石琴乃、夢の共演が実現 劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が12月27日に、その半年後2020年6月に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がそれぞれ劇場公開を控える中で、劇場版『シンカリオン』編内で碇シンジやシンカリオン 500 TYPE EVAが登場し再びコラボすることを記念して、プロモーションでもコラボ! 今回の<コラボ映像第壱弾>に続いて、<コラボ映像第弐弾>も制作予定。 果たしてどんな内容になるのか、続報にご期待ください! 《劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 作品情報》 【CAST】 ■速杉ハヤト/佐倉綾音  ■男鹿アキタ/沼倉愛美  ■大門山ツラヌキ/村川梨衣  ■セイリュウ/真堂圭  ■上田アズサ

    【12月27日公開】 <劇場版シンカリオン×エヴァンゲリオン> コラボ特報
  • 劇場版「SHIROBAKO」予告【2020年2月29日(土)公開】

    舞台をスクリーンに移して、待望の新作・劇場版「SHIROBAKO」の幕があがる! 2020年2月29日(土)全国ロードショー http://shirobako-movie.com/ <STAFF> 原作/武蔵野アニメーション 監督/水島 努 シリーズ構成/横手美智子 キャラクター原案/ぽんかん⑧ キャラクターデザイン・総作画監督/関口可奈味 プロデュース/インフィニット 制作/P.A.WORKS 配給/ショウゲート 製作/劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 <CAST> 宮森あおい/木村珠莉 安原絵麻/佳村はるか 坂木しずか/千菅春香 藤堂美沙/髙野麻美 今井みどり/大和田仁美 宮井楓/佐倉綾音 他 (C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会

    劇場版「SHIROBAKO」予告【2020年2月29日(土)公開】
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/25
    またバッティングフォームとか2時間(?)で小ネタをたっぷり差し込んで万策尽きるんでしょ知っているんですよ!(期待)|来春はSHIROBAKO・プリプリC.H.・HF3(順不同)と個人的にかつてなく立て続けになるか。
  • 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第1章 特報

    『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』 第1章 特報 『スパイ』×『スチームパンク』×『女子高生』、待望の続編が銀幕にてミッションスタート! 第1章、2020年4月10日劇場公開。 ■キャスト アンジェ:古賀 葵 プリンセス:関根明良 ドロシー:大地 葉 ベアトリス:影山 灯 ちせ:古木のぞみ ■スタッフ 監督:橘 正紀 シリーズ構成・脚:木村 暢 キャラクター原案:黒星紅白 キャラクターデザイン:秋谷有紀恵・西尾公伯 総作画監督:西尾公伯 コンセプトアート:六七質 メカニカルデザイン:片貝文洋 リサーチャー:白土晴一 設定協力:速水螺旋人 プロップデザイン:あきづきりょう 音楽:梶浦由記 音響監督:岩浪美和 美術監督:杉浦美穂 美術設定:大原盛仁、谷内優穂、谷口ごー、実原 登 色彩設計:津守裕子 HOA(Head of 3D Animation):トライスラッシ

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第1章 特報
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/01
    これを見つけてから「キャストのお知らせ」のはてブを見つけ、リンク先で404エラーが出たが、それ自体が演出と最初は思った。それくらいに待ったのよ…お帰りなさい、アンジェ。今日は紅茶に"甘い塩"でお祝いね。
  • 映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト

    INTRODUCTION 『トップガン』—— 全世界が熱狂し、数々の記録を残したアクション超大作。トップスターの階段を駆け上がったトム・クルーズはこの作品の続編製作権は誰にも渡すことはなかった。いつの日か“ふさわしい時”が訪れることを信じて。そして2022年、トム自ら最新作を世に送り出す。究極の“リアル”を求め、IMAXカメラを機内に搭載し撮影を敢行。全てが今だからこそ最高レベルで実現した、究極のスカイ・アクションが、ついに公開を迎える。 STORY アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。 かつてない世界の危機を回避する、絶対不可能な【極秘ミッション】に直面していた。 ミッション達成のため、チームに加わったのは、トップガン史上最高のパイロットでありながら、 常識破りな性格で組織から追いやられた“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。 なぜ彼は、新世代トップガンとともにこの

    映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/24
    続編!?これは両親に伝えないと。|映像は記憶にないが『Danger Zone』『Mighty Wings』『Top Gun Anthem』は子供ながらにメロディを覚えていたなあ。あれから30余年、某F1テーマと並び運転中のブースト曲。
  • 劇場版『SHIROBAKO』

    原作 武蔵野アニメーション 監督 水島 努 シリーズ構成 横手美智子 キャラクター原案 ぽんかん⑧ キャラクターデザイン・総作画監督 関口可奈味 美術監督 竹田悠介・垣堺司 色彩設計 井上佳津枝 3D監督 市川元成 撮影監督 梶原幸代 特殊効果 加藤千恵 編集 髙橋歩 音楽 浜口史郎 音楽制作 イマジン 主題歌 fhána「星をあつめて」(ランティス) プロデュース インフィニット アニメーション制作 P.A.WORKS 配給 ショウゲート 製作 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 宮森あおい 木村珠莉 安原絵麻 佳村はるか 坂木しずか 千菅春香 藤堂美沙 髙野麻美 今井みどり 大和田仁美 宮井楓 佐倉綾音 矢野エリカ 山岡ゆり 安藤つばき 葉山いくみ 佐藤沙羅 米澤 円 久乃木 愛 井澤詩織 高橋球児 田丸篤志 渡辺 隼 松風雅也 興津由佳 中原麻衣 高梨太郎 吉野裕行 平岡大輔 小

    劇場版『SHIROBAKO』
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/02
    無事に劇場で見届けられたら、数年~10年ぶりくらいにミスドへ行こうかな…それまで頑張らなきゃ。→【20.03.02】見てきた!いかんドーナッツを調達せねば。
  • 「シンカリオン」映画化決定、今冬公開へ (2019年6月22日) - エキサイトニュース

    アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」の映画化が決定した。 その他の大きな画像はこちら 映画化の一報は、6月22日に放送された第75話の最後、最終回予告のあとに「特報」として告知されたもの。詳細は明かされていないが、公開時期は「今冬」、次週の最終回で、新映像と共に続報を伝えるという。 また、Twitter公式アカウントも「【重大発表!】『新幹線変形ロボ シンカリオン』が今冬、ついに映画化決定!!! 来週6月29日(土)の放送にて、更なる続報が…!? シンカリオンの進化は止まらない! ご期待ください!」と告知している。 なお、タカラトミーの公式Twitter映画化に言及。「内容について詳しいこと聞かされてませんが私がオフィスで盗み聞きした結果いろいろすごそうなので続報をお待ちください」と期待感を煽っている。 元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/201906

    「シンカリオン」映画化決定、今冬公開へ (2019年6月22日) - エキサイトニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/06/22
    映画が始まるのでございまーす!自分もとうとう「パパー、あの人ひとりで見に来たのー?」「こら、指差しちゃダメでしょ」といったものを体験する時が来たのか(違)
  • 「劇場版シティーハンター」に怪盗キャッツアイの3姉妹登場!戸田恵子らも出演(動画あり / コメントあり)

    1981年に発表された「キャッツ▼アイ」は北条の連載デビュー作。普段は「喫茶キャッツアイ」で働く美人3姉妹が、裏の顔としてレオタード姿で怪盗キャッツアイとして活躍する姿を描き、1983年にはアニメ化もされた人気作だ。「シティーハンター」でも海坊主と美樹が働く店の名前が「喫茶キャッツアイ」ではあるものの、両者の関係は特に名言されていなかったが、このたびの映画では北条のアイデアにより「海坊主たちが働く店のオーナーが3姉妹」という設定になるという。このたびの予告動画ではアニメ「キャッツ▼アイ」の主題歌「CAT’S EYE」をバックに、レオタードを身にまとった3姉妹が新宿の街に登場している。 またキャッツアイの長女・泪と次女・瞳の2役を戸田恵子、三女・愛を坂千夏が演じることも明らかに。瞳と愛はオリジナル版からの続投で、泪は昨年12月に亡くなった藤田淑子から戸田が引き継ぐ形だ。戸田は「泪役の藤田淑

    「劇場版シティーハンター」に怪盗キャッツアイの3姉妹登場!戸田恵子らも出演(動画あり / コメントあり)
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/01/11
    どちらもほぼ見た覚えがない(たぶん親が意図的に替えていた?)にもかかわらず、少なくとも神谷さんの声は思い浮かぶというあたりが、反響の高さか。