タグ

NHKと傷病・疾病に関するZeroFourのブックマーク (92)

  • クラスター 14都道府県の26か所で発生 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、厚生労働省はクラスターと呼ばれる患者の集団がどこで発生したかを示した地図を更新し、先月末までに14の都道府県の26か所でクラスターが発生したとしています。 それによりますと、先月末までに14の都道府県の26か所で5人以上のクラスターが発生したとしています。 具体的には、 ▽北海道でライブバーや展示会を介した感染が2か所、 ▽宮城県で飲店を介した感染が1か所、 ▽茨城県で医療機関や福祉施設を介した感染が2か所、 ▽群馬県で医療機関を介した感染が2か所、 ▽千葉県で福祉施設やスポーツジムを介した感染が2か所、 ▽東京都で医療機関や飲店を介した感染が4か所、 ▽神奈川県で医療機関や福祉施設を介した感染が2か所、 ▽新潟県で卓球スクールを介した感染が1か所、 ▽岐阜県で合唱団やスポーツジムを介した感染が1か所、 ▽愛知県でスポーツジムや福祉施設を介した感染

    クラスター 14都道府県の26か所で発生 新型コロナ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/03
    八県に囲まれる当地としては、周りが陥落すると天然の防壁も相まって逃げ場が…避難されてきてもこれまたこちらの逃げ場が…最終防衛線である個々人の免疫にも限界があるので。
  • 「熱やせきの発症前でも感染広げる」シンガポール研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人は、熱やせきなどの症状が出る前でもほかの人にウイルスを広げてしまうことを裏付ける研究をシンガポールの研究グループが発表し、集会や人混みを避け、自宅にとどまって人との距離を取る一人一人の取り組みが感染対策として重要だとしています。 それによりますと、シンガポールで発生した新型コロナウイルスの感染例について感染経路を詳しく検証したところ、7つの集団感染で自覚症状がない人からほかの人に感染したとみられる例が見つかりました。 自覚症状がなかった人は、人と接触した数日の間にせきや発熱、鼻水などの症状が出始めていて、研究グループはこうした発症前の潜伏期間にウイルスが飛まつなどを介してほかの人に感染したものとみています。 また、検証した集団感染の中には歌の教室で感染が広がったケースが複数あり、せきなどの症状がなくても声を張り上げるなどして飛まつが生じ、感染した可能性があると

    「熱やせきの発症前でも感染広げる」シンガポール研究グループ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/02
    一般的な風邪も咳き込みに限らず呼吸に紛れて漂って回るだろうから、日常生活で完全に逃れうる手段はないとは思う。最終防衛線は個々の生活習慣と自己免疫。いわんや今回の新型コロナ。
  • 富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース

    富山市の20代の女性が富山県内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。女性は京都産業大学に通っていた学生で、富山市と富山県は女性の行動歴や濃厚接触者の状況を詳しく調べています。 女性は京都産業大学に通っていた学生で、今月21日京都市内で大学のゼミ卒業祝賀会に参加していました。 卒業祝賀会には新型コロナウイルスの感染が確認された学生も参加していたため、29日、京都市から富山市に濃厚接触者として調査するよう依頼があったということです。 富山市は30日、女性に帰国者・接触者外来を受診するよう指示し、富山県衛生研究所でPCR検査を行った結果、感染が確認されました。 女性は県内の指定医療機関に入院していて重篤な症状ではないということです。 石井知事は30日夜、報道陣の取材に「年度末で人の移動が多く、感染者が出るリスクが高い時期であり、いちばん懸念していたことが現実になった。今後

    富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/30
    とうとう鉄壁を破られたか…。
  • 米有力紙「感染者や死者が少なく日本は油断している」 | NHKニュース

    アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、新型コロナウイルスをめぐる日の現状について、不要不急の外出の自粛が呼びかけられても、いつもどおりの生活が続いているとして、「新型コロナウイルスの感染者や死者が少ないため、日は油断している」と指摘しています。 記事には25日、ライブハウスに40人ほどが集まっていたとする写真や、花見を楽しむ人たちの写真などが掲載され、「東京都の小池知事が、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけたにもかかわらず、日の人々はこの警告を真剣には受け止めていない」と伝えています。 そのうえで、ニューヨーク・タイムズは、「新型コロナウイルスの感染者や死者が少ないため日は油断している」と指摘しています。 このほか、ニューヨーク・タイムズは、日の検査数が少ないと指摘し「日では熱などの症状が2日から4日続いた患者を検査している」という日の専門家の話を伝えています。 その

    米有力紙「感染者や死者が少なく日本は油断している」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/28
    コロナ騒動以前から、朝起きてから寝るまでに一度も手洗いうがいをしない人は少なそうなのとか、飲食店でも手拭きが出てくるとか、そういうところがギリギリのラインを支えてきたのかなあと。
  • 英 ジョンソン首相と保健相が陽性 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、イギリスではジョンソン首相に続き、担当閣僚の保健相も検査の結果、陽性だったことが分かりました。いずれも症状は軽いということですが、対応に当たる主要な閣僚が相次いで感染する事態に懸念が広がっています。 この中でジョンソン首相は「発熱やせきが続いたので、検査を受けたところ陽性だった。自宅で仕事を続け、外部との接触を避けている」と述べ、今後もビデオ会議などを通じて、新型コロナウイルスの対策にあたっていくとしています。 さらに、感染拡大を防ぐ対策を担当するハンコック保健相も検査の結果、陽性だったことをツイッターで明らかにしたほか、ジョンソン首相とともに対策を主導している政府のアドバイザーも症状が出ているとして、今後7日間は外部との接触を避けるとしています。 イギリス国内では、27日までに感染者が1万4000人を超え、このうち759人が亡くなっていて、対応に当たる

    英 ジョンソン首相と保健相が陽性 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/27
    「政治・経済的には大陸からの離脱を始めたようだが我々には関わりがない」とばかりにドーバー海峡を易々と飛び越えていきなり本丸へ攻めかかるか、コロナ。
  • 新型コロナ「喫煙者は重症化リスクが高い」 EU機関が発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスについてデータの蓄積を進めているEUの機関、ECDC=「ヨーロッパ疾病予防管理センター」は、喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが高いとする研究結果を発表しました。 それによりますと、喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、呼吸障害が起こりやすく重症化するリスクが高い傾向があるとしています。 その理由についてECDCは、体内に取り込まれたウイルスが細胞に感染する際に必要とされる酵素が、喫煙によって肺の中で活性化しやすくなるためだとの見方を示しています。 また、イタリアで新型コロナウイルスに感染した患者を調べた結果、70歳以上で高血圧や糖尿病といった持病を抱えている人は抵抗力が弱いため重症化しやすいほか、女性より男性のほうが症状が重い傾向があるとしています。 ECDCは、外出や移動の制限や自宅での隔離など相手との距離を取る、いわゆる「ソーシャル・ディ

    新型コロナ「喫煙者は重症化リスクが高い」 EU機関が発表 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/27
    「インフルだろうと煙でいぶすんだよw かかる時はかかる時だ、マスクで飛沫は防げても空気は防げないんだし」と普段から言う同僚には「ほーん」で終わりそう。達観しているというか豪胆というか。
  • センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース

    中国の研究者らは、世界的に感染の拡大が続く新型コロナウイルスに類似したウイルスが、体がうろこで覆われている珍しい哺乳類「センザンコウ」の仲間から発見されたと発表しました。コロナウイルスが自然界に広がるうえでセンザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 マレーセンザンコウから見つかったコロナウイルスと、新型コロナウイルスは、遺伝子の配列が85%から92%の割合で一致していたということです。 これまでの研究から、これらのコロナウイルスは、もともとコウモリの仲間が持っていたと考えられていますが、今回の研究で新たにセンザンコウの仲間からも高い頻度で見つかったことから、自然界にコロナウイルスが広がるうえで、センザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 また、研究者らは、野生動物の取り引きは自然界にあるウイルスを人間に感染させるリスクを高めるとして、市場

    センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/27
    珍重だ重宝だ金になるだといった諸々に対する、全世界規模でのしっぺ返しということになるのかもしれない。
  • 東京で新たに47人の感染確認 これまでで最多 新型コロナ

    東京都は、1日に発表する感染者の数としては、これまでで最も多い合わせて47人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち、半数以上の24人は感染経路がわかっていないということで、都は、感染した地域や接触者を調べることにしています。 都が1日に発表する感染者の数としては、25日の41人よりさらに増えて、これまでで最も多い人数です。 都によりますと、新たに感染が確認された47人のうち、半数以上の24人は、今のところ感染経路がわかっていないということで、都は、感染した地域や接触者を調べることにしています。 また、10人は、25日までに患者や医療従事者15人の感染が確認されている台東区にある永寿総合病院の関係者で、3人は新宿区の慶應義塾大学病院に入院している患者で、永寿総合病院から転院した人と同じ病室に入院していたということです。 このほか、6人は海外への渡航歴

    東京で新たに47人の感染確認 これまでで最多 新型コロナ
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/26
    そんな中で「御社で打ち合わせをしたい」とか言ってきた客先がいるんですけど、なぜ営業担当は持ち込むリスクから行くのは止めようとかテレビ会議にてとか切り出さないんでしょう。息抜きのつもりでしょうか。
  • 東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店で集団感染の疑いも | NHKニュース

    東京都の小池知事は、都内で新型コロナウイルスの感染者が急増している状況について「感染爆発の重大局面だ」と述べ今後、爆発的な感染につながるおそれがあるという強い危機感を表明しました。 繁華街の飲店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いもあることから、今週末の不要不急の外出を控えることに加えて、夜間の外出を控えることなどを強く呼びかけています。 そのうえで、こうした状況を国にも伝え、対策を検討するよう要請したいという考えを示しました。 関係者によりますと、国の対策班は都内の繁華街にある夜間営業中心の飲店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあり、今後も感染者の急増が続く可能性があると分析しているということです。 このため都はさらなる感染拡大を防ぐため、都民に対し、 ▽今週末は不要不急の外出を控えることに加えて ▽平日はできるだけ自宅で仕事を行って特に夜間の外出

    東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店で集団感染の疑いも | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/26
    小規模な飲食店や風俗店はダメージが蓄積することになろうが、納められる食品や備品の取扱業者、運送屋、あれば店舗内LAN用機器やPOSレジの卸元や保守屋まで、ケアの範囲に入るのだろうか。
  • イギリス チャールズ皇太子 新型コロナの陽性反応 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、イギリス王室のチャールズ皇太子が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。症状は軽いと言うことです。 軽い症状はあるものの、健康に大きな問題はなく、ここ数日は自宅で公務を行い、外部と接触しないようにしているということです。 イギリス王室はチャールズ皇太子が、ここ数週間、数多くの活動を行っていたため、どこで感染したのかを確認することはできないとしています。 また、エリザベス女王は、現在ロンドン郊外のウィンザー城に滞在していて健康に問題はないと言うことです。 チャールズ皇太子は1948年生まれの71歳で、エリザベス女王とエディンバラ公の長男にあたり、王位継承順位は1位です。 イギリス政府の発表によりますと、イギリスでは24日の時点で8077人が感染し、このうち422人が亡くなっていて、ロンドンを中心に感染が急速に広がっています。 イギリス政府は

    イギリス チャールズ皇太子 新型コロナの陽性反応 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/25
    女王陛下ご夫妻はウィンザー城に退避されたと聞いていたが、まさか皇太子殿下にとは。本当に一切の容赦・区別なく世界中を回る。
  • 東京 新たに40人以上の感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    東京都の関係者によりますと新たに40人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都が1日に発表する感染者の数としては最も多く、小池知事は午後8時から記者会見を開いて感染拡大の防止を強く呼びかけることにしています。 都が、1日に発表する感染者の数としては、これまでで最も多くなりますが、このうち10人程度は、24日、看護師と患者の感染が確認された台東区にある永寿総合病院の関係者だということです。 東京都が今週に入って発表した感染者は、23日が16人で、それまで最も多くなりましたが、24日はさらに1人多い17人でした。 都は、感染者が急増していることをうけて、25日夜、小池知事が緊急で記者会見を開き、感染拡大の防止を強く呼びかけることにしています。 東京都内で新たに40人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことについて、感染症に詳しい東京医科大学の濱

    東京 新たに40人以上の感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/25
    オリンピック開催地…延期……いやまさかそんな……。|HF第3章、この際の際で公開延期かな…。
  • News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都の小池知事が、記者会見で口にした「都市の封鎖」。知事は「事態の今後の推移によっては、都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置をとらざるをえない状況が出てくる可能性がある」としたうえで、「何としても避けなければならない」と感染拡大防止への協力を呼びかけたのです。SNS上では、「首都封鎖」や「ロックダウン」のことばが一時、トレンド入り。仕事や生活への不安など、さまざまな反応が飛び交っています。もしも当に“首都封鎖”になったら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部 河崎眞子 城山海人 大窪奈緒子 和田麻子/科学文化部 藤ノ木優) 会見の直後。都市の封鎖について、ネット上では、「突然、発令されたら困る」、「東京のどの辺を封鎖するの?23区だけ?全部?」など、さっそく時期や範囲まで気にする声があがりました。 「さらに収入が減っちゃう」、「千葉県民は会社に行けない」、「会社に泊ま

    News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/25
    備蓄か…過去20年に及ぶ萌え趣味の一切を売却・廃棄する勢いでないと場所の確保がまず…。
  • トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。1年間延期したほうがよいかもしれない」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。 この中で、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。あくまで私の意見だが、1年間延期したほうがよいかもしれない。立派な施設を建設したので残念だが」と述べました。 そのうえで、延期したほうがよいと安倍総理大臣に伝えるのかという質問に対して、「それはしない。彼らは自分たちで判断するだろう。ただ、観客なしで開催するよりは延期するほうがよいと思う」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。 トランプ大統領はこれまでも東京オリンピックの開催について日政府の判断を尊重する考えを示してい

    トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/13
    放映権料とかで眉をしかめる所はあるだろうけど、最終的に懐へ入るならばまあいいでしょうと折れるかどうか。何せ相手は緊密な連携の網を余裕で抜けてきそうな極小サイズだしなあ。
  • WHO「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」 | NHKニュース

    世界各地で感染が拡大する新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と述べて世界的な大流行になっているとの認識を示したうえで、各国に対して対策の強化を訴えました。 テドロス事務局長はこの中で、「過去の2週間で中国以外での感染者数は、13倍に増え、国の数は3倍になった。今後、数日、数週間後には感染者数と死者数、そして感染が確認された国の数は、さらに増えると予想する」と述べ、感染が今後も拡大するとの見通しを示しました。 テドロス事務局長は「われわれは、感染の広がりと重大さ、そして対策が足りていないことに強い懸念を持っている」と述べたうえで、「新型コロナウイルスは『パンデミック』と言えると評価をした」と述べ、新型コロナウイルスは世界的な大流行になっているという認識を示しました。 WHOが過去にコロナウイルスの流行を「パンデミッ

    WHO「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/12
    エンデミック(特定地域の風土病など)<エピデミック(突発的な感染拡大ならアウトブレイク)<パンデミックと規模が拡がるのか。
  • 大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、政府は10日の対策部で、臨時休校に伴う新たな助成金制度の創設などを盛り込んだ、第2弾となる緊急対応策を決定しました。また安倍総理大臣は大規模イベントなどの自粛要請について、今後10日間程度は、これまでの取り組みを継続するよう求める考えを示しました。 対応策では臨時休校に伴って仕事を休まざるを得なくなった保護者に対し、新たな助成金制度を創設して支援するほか、品薄状態となっているマスクの転売を禁止し、個人事業主や売り上げが急減している中小・小規模事業者を対象に、実質的に無利子・無担保の融資を行うなど1兆6000億円規模の資金繰り支援を行うとしています。 また安倍総理大臣は大規模イベントなどの自粛要請について「今月19日ごろを目途に、これまでの対策の効果について、専門家会議の判断が示される予定だ。国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期だ。専門家

    大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/11
    HF3章、プリプリ第1章…orz|これで外出自粛要請まで出たら買い出しさえ…Webで食材取り寄せ?でも梱包した箱だってリスクありでは。そしてネットはあるけど通販なんて使えない実家は…私が出向く?でも自粛要請…。
  • 佐川急便 配達ドライバーが感染 一部で集配に影響の可能性 | NHKニュース

    宅配大手の佐川急便は、名古屋市内で配達を行っていた協力会社のドライバーの男性が、新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにしました。男性の勤務先の名古屋市港区の営業所では業務を一時停止していて、集荷と配達に遅れが出る可能性があるとしています。 発表によりますと、男性は7日に出社したときの検温で37度以上の熱があったため、病院で検査したところ、8日に新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。 佐川急便では、男性の勤務先の港営業所の業務を一時停止して業務スペースやトラックなどの消毒を行うほか、社内で濃厚接触した可能性のある従業員に自宅待機を指示したとしています。 これによって、港営業所が行っていた名古屋市の昭和区、瑞穂区、港区、南区の集荷と配達に遅れが出る可能性があるということです。 また男性は、名古屋市昭和区の配達を担当していたということで、佐川急便では、配達の際に濃厚接触し

    佐川急便 配達ドライバーが感染 一部で集配に影響の可能性 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/09
    各集配所で四六時中アルコールか次亜塩素酸でも噴霧し続け…るなんて無理だorz
  • “髄膜炎の原因が新型ウイルスの可能性”20代男性が重症 山梨 | NHKニュース

    山梨県は、県内に住む20代の会社員男性が、新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたと発表しました。男性は県内の医療機関に入院していて重症だということです。 県によりますと、男性は先月27日に38度5分の発熱があったため、翌日と今月2日にそれぞれ別の医療機関を受診しましたが、その際は新型コロナウイルスの検査は行われなかったということです。 男性は、先月29日から仕事を休んでいて、連絡が取れないことを不審に思った会社の同僚からの連絡で、6日に家族と警察が男性の自宅を訪ねたところ、部屋の中で男性が倒れているのを見つけたということです。 男性はその後、中央市の山梨大学医学部附属病院に搬送され、県のウイルス検査では陰性でしたが、病院の2度の検査ではいずれも陽性が確認されたということです。 男性は意識障害があり重症で、集中治療室で治療を受けているということです。 今のところ感染経路はわかっ

    “髄膜炎の原因が新型ウイルスの可能性”20代男性が重症 山梨 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/08
    いま突入されたら、相変わらず部屋を選挙する未開封フィギュアの塔を晒す羽目になる。その意味でも自分の身は守らねばならない。…が、部屋の中にばかりいると気が滅入るのでウォーキングは続けたい。しかし隣県か。
  • イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がるイタリアでは、感染者が1日で新たに1000人以上増えて5000人を超え、死亡した人も200人を上回りました。連立政権の一角を占める民主党の党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 また、死亡した人は36人増えて233人となり、中国に次いで多くなっています。 さらに、連立政権の一角を占める民主党のジンガレッティ党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 イタリア政府は、これまでに国内のすべての学校を今月15日まで休校にしたほか、75億ユーロ(日円で8900億円余り)を拠出して医療スタッフの増員や感染拡大で深刻な影響を受ける企業の支援などに充てるとしています。 また、2週間近くにわたって合わせて5万人余りが暮らす北部の11の自治体について、事実上、街を封鎖する措置をとっていますが、感染者が急増する事態を受けて、

    イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/08
    アジアから欧州に上陸して国境お構いなし、14世紀の黒死病めいてきた。Wikiだとアルコール消毒が習慣づけられていたポーランドでは被害が少なかったというが、さて今回は。|F1も無観客で欧州転戦を検討しだすかな。
  • WHO 新型ウイルス「夏場に消えるというのは誤った期待」 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、感染が拡大する新型コロナウイルスについて、「インフルエンザのように夏場になれば消えるというのは誤った期待だ」として、各国は自然に終息するのを待つのではなくいま取り得る対策に全力を尽くす必要があると強調しました。 そのうえで「ウイルスが消えるのを待つのではなく、いまこそ闘う必要がある」と述べ、各国は自然に終息するのを待つのではなく、いま取り得る対策に全力を尽くす必要があると強調しました。 また、WHOのテドロス事務局長は世界の感染者がおよそ10万人になったことについて「低所得国や医療態勢がぜい弱な国にも広がっており非常に懸念している。感染のスピードを遅らせて病院や各国政府が対応できるようにし、さらにワクチンや治療法を確立する時間をかせぐべきだ」と述べ、各国に対して検査や感染者の隔離、感染経路の追跡などを強化するよう呼びかけました。 このほか、日韓国が互いに入国を制

    WHO 新型ウイルス「夏場に消えるというのは誤った期待」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/07
    半年分の備蓄なんて無理だし、自炊しないからスーパーやコンビニ頼みだし(するにしても食材は買い出しが要るし)、引き続き手洗い・うがいと映画館ではマスク着用の徹底しかない。
  • 群馬 初の感染確認 40代保育士女性が重症 | NHKニュース

    群馬県は、太田市に住む40代の保育士女性が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。群馬県で感染者が確認されたのはこれが初めてで、県によりますと、県内の医療機関に入院していて重症だということです。 県によりますと、女性は先月27日、勤務中に体調不良を感じ、2日後の29日に38度の熱があったため、1つ目の医療機関でインフルエンザの検査を受け、陰性と判定されました。 その後、今月3日に2つ目の医療機関で受診しましたが、せきや息苦しさが続いたため、6日に改めて2つ目の医療機関で受診し、レントゲン検査で肺炎と診断されたため、3つ目の感染症の指定医療機関に転院し、7日に県衛生環境研究所のPCRと呼ばれる遺伝子レベルの検査で、新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。 群馬県で感染者が確認されたのはこれが初めてで、女性は入院していて重症だということです。 女性はこの間、3

    群馬 初の感染確認 40代保育士女性が重症 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/03/07
    これで周辺の県では「越中富山の薬売り」だけが健在か。