タグ

みんなの党に関するbig_song_birdのブックマーク (16)

  • 渡辺喜美氏、N国と参院統一会派「みんなの党」結成 | 毎日新聞

    記者会見で質問に答える渡辺喜美参院議員(右)とNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年7月30日午前11時8分、川田雅浩撮影 参院選で初めて議席を獲得した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首と、旧みんなの党代表で無所属の渡辺喜美元行革担当相は30日、国会内で記者会見し、参院で会派「みんなの党」を結成すると発表した。会派代表となる渡辺氏は「これを第一歩として、みんなの党を復活させたい」と述べた。 渡辺氏はN国には入党せず、法案への賛否は、2人がそれぞれ独自に決める。希望する委員会に入る可能性を上げ、国会での質問時間を確保すること…

    渡辺喜美氏、N国と参院統一会派「みんなの党」結成 | 毎日新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2019/07/30
    渡辺喜美といえば、福田内閣時代にアメリカからの100兆円融通を勝手に安請け合いして、結局福田内閣をブッ潰した国賊、という記憶しかない。
  • 民主・みんな、合併協議へ 総選挙に向けて協力:朝日新聞デジタル

    民主党(海江田万里代表)と、みんなの党(浅尾慶一郎代表)が合併に向けて協議を始めることが14日、わかった。両党首はこの日会談し、衆院解散・総選挙に向けて選挙協力を進めることで一致。共産党以外に野党候補がいない選挙区での候補者擁立を目指すことや、共通政策を作ることでも合意した。 これまでの水面下の調整では、民主党の党名を残すことを念頭に政策の一致を目指している。民主党執行部の一人は「できるだけ対等な形で合併したい」とし、みんなの党の幹部は「合併後、さらに他政党の議員の参加を呼びかける受け皿にしたい」と語っている。 この日の党首会談後、浅尾氏は「自民、公明に代わる政治勢力の候補者を立てていくのが政党の責務だ」と強調。比例区で統一名簿を作って戦うことについて「一番効果がある選択肢の一つだ」と語った。会談に同席した民主党の枝野幸男幹事長は「候補者の立て方について、まず情報共有していく」と述べた。(

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/11/16
    ラーメンのスープに浮いた油の如く離散集合を繰り返す民主党w。
  • みんな渡辺代表が暴露 維新外しは民主の提案 - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表は7日の記者会見で、野党国対委員長会談から日維新の会を外す提案を民主党側から受けていたことを暴露した。「民主党サイドからそういう提案をしてほしいという話があった」と述べた。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/03/07
    口が軽いヤツは信用されない、って教わらなかったか?
  • 維新の会“野党として扱わず” 民主党・みんなの党

    民主党とみんなの党は、安倍政権と近い日維新の会を今後、野党として扱わない方針で一致しました。 みんなの党・山内国対委員長:「維新は去年12月の内閣不信任案に反対した。その行動が与党か野党かのミシン目だ」 民主党とみんなの党の幹事長・国対委員長は4日、5日と相次いで会談し、その中で、みんなの党は、野党協議の枠組みから維新の会を外すことを提案しました。これを受けて、民主党は、党内や他の野党とも調整した上で、野党国対委員長会談など野党共闘の場から維新の会を除外する方針です。こうした維新外しの背景には、安倍政権との接近を続ける維新の会への反発がある他、野党再編を巡る主導権争いがあります。維新の会は結いの党と衆議院で民主党を超える野党第一会派を結成し、影響力を強める構えを見せていて、民主党はこうした動きをけん制したい考えです。また、みんなの党も、みんなの党からの離党組が結成した結いの党と維新の

    維新の会“野党として扱わず” 民主党・みんなの党
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/03/06
    学級会で糾弾しての仲間はずれじゃあるまいしw。民主党はやることすべてレベルが低いw。
  • 【都知事選】昭恵夫人に出馬要請?みんな・渡辺氏「出たい人より出したい人」 - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表は4日、栃木県大田原市での講演で、2月9日投開票の東京都知事選に関し、安倍晋三首相の昭恵夫人の立候補に期待を示した。「出たい人より出したい人だ。脱原発を主張しており、みんなの党と同じだ」と述べた。 党の基政策をアピールする狙いがあるとみられるが、「固辞されるだろうし、ご主人(の安倍首相)だって『あり得ない』と言うに決まっている」と語り、非現実的との認識もにじませた。 次期都知事に求める資質としては、2020年の東京五輪に向けた発信力や、行政の無駄削減への姿勢を挙げた。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/05
    豊臣秀吉の嫁を思い出したw。
  • 渡辺代表「新党は大義なく必ず失敗」 NHKニュース

    みんなの党の渡辺代表は記者団に対し、江田前幹事長が9日、離党届を提出し、新党の結成を目指す考えを明らかにしたことについて、「大義がなく、必ず失敗する」と批判するとともに「江田氏には党を出ていってもらう」と述べました。 みんなの党の渡辺代表は東京都内であいさつし、江田前幹事長が9日、離党届を提出し、新党の結成を目指す考えを明らかにしたことについて、「12月にできた新党は、政党交付金目当てで、大義がなく、必ず失敗する。江田氏は党の会議にも出て来ずに外に向かって批判をしているが、政党の価値を下げているのは、いったい誰なのか」と述べ、批判しました。 このあと、渡辺氏は記者団に対し、「江田氏の行為は、政界再編は党の存続を前提にした『政党ブロック』で行うとした党議決定に違反する反党行為だ。江田氏には党を出ていってもらう」と述べ、党を離れるよう求めました。 また、渡辺氏は江田氏に同調する議員が出た場合の

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/12/08
    渡邊息子が自民党を割って出た理由だって、アメリカに安請け合いして1000万$用立てしようとしたのを咎められてのことだしw。この人記憶力無いのか?
  • みんな・渡辺氏、連立視野に与党連携 - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表が来年の通常国会に向け、安倍晋三政権との連立を視野に入れて連携強化を模索していることが29日、分かった。複数の党関係者が明らかにした。是々非々路線からの転換は、党内外に波紋を広げそうだ。 党関係者によると、渡辺氏は28日、都内で開かれた党所属国会議員の国政報告会で「与党に入らないと政策実現はできない」と語った。当面は(1)国家安全保障会議(日版NSC)創設(2)特定秘密保護法成立(3)集団的自衛権の行使容認-の3点について、安倍政権を支える考えだ。 これまで渡辺氏は与野党を問わず、政策ごとに一致する政党と協力する「クロス連合構想」を掲げていた。最近は「安倍首相とは信頼関係がある」と繰り返し強調。特定秘密保護法案をめぐっては、党内の反対派を押し切って修正案を提示、賛成方針を主導した。

    みんな・渡辺氏、連立視野に与党連携 - MSN産経ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/12/01
    そもそも渡邊バカ息子が自民党割って出て行った経緯がアホ過ぎて。それでまた連携するとか、どこまで恥知らずなのか。
  • 松田公太『安倍首相への問責決議』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 時系列を追って考えてみます。 ①自・公の0増5減案に対して、より一票の格差是正につながる18増23減案をみんなの党が提出。 ②自・公が審議拒否。理由は「衆議院の話なので、参議院で提出するのはおかしい」とのこと。しかし、そんなルールはどこにも無い。個人的には、当事者がドラスティックな改革をするのは難しいので、外部からそれを促してあげるほうが良い(自公の音は、み案の方が有効なのが明白であり、審議してそれを国民の目に晒したくなかったということでしょう)。 ③0増5減を会議で取り扱わなかった事を理由に、参院議長に対する不信任案を自・公が提出(しかし、それは参院議長が決める事では無く、自民党が委員長を務める議運で決定されたこと。よって参院議長のせいにするのはお門違い)。 ④

    松田公太『安倍首相への問責決議』
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/06/27
    去年解散条件として合意した0増5減案を反故にして、18増23減案を推し進める必然性が謎。党首討論で合意したよね?ん?
  • 浅尾慶一郎 - Wikipedia

    浅尾 慶一郎(あさお けいいちろう、1964年2月11日 - )は、日政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党政務調査会長代理兼参議院政策審議会会長代理、参議院議院運営委員長。 衆議院議員(3期)、みんなの党代表(第2代)、同幹事長(第2代)、同政策調査会長(初代)、参議院財政金融委員長などを歴任した。 来歴[編集] 東京都出身。栄光学園中学校・高等学校、東京大学法学部卒業[1]。1987年、大学を卒業し日興業銀行に入行。1992年、アメリカ合衆国スタンフォード大学経営大学院を修了し、経営学修士号 (MBA) を取得した。1992年から1995年まで日興業銀行プロジェクトファイナンス担当。1995年、新進党が実施した候補者公募に応募し、合格したため日興業銀行を退職した。 1996年の第41回衆議院議員総選挙に新進党公認で神奈川4区から出馬し、旧民主党前職の中島章

    浅尾慶一郎 - Wikipedia
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/04/06
    失言tweetをしたあとで「ログイン中のケータイをいじられて他人が偽の発言をしてました」と火消した人、らしい。
  • ミスター・アジェンダ 渡辺喜美の孤独な闘い 前門の橋下、後門の江田 みんなの党がひとりの党になる可能性も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表が、日維新の会に対し“けんか腰”の姿勢を強めている。連携を互いに模索しているはずの維新の橋下徹共同代表と舌戦を繰り広げたかと思えば、国会での維新との幹部間協議まで「どうでもいい」と一刀両断。ただ、足下の党内には渡辺氏のワンマンぶりへの不満もくすぶっており、今のところ「孤独な闘い」を強いられている。(原川貴郎)◇ 「維新のペースに巻き込まれてしまうと、ズルズル遅れちゃうんです…」 1日の国会内での記者会見。夏の参院選の候補者擁立について問われた渡辺氏は、維新をこう牽制(けんせい)し、一部公認候補を月内に発表すると明言した。 維新との候補者調整が緒に就いたばかりであることを考慮し、1月27日の党大会で予定していた候補者のお披露目を見送ったことを踏まえての発言だった。 「維新ペース」を警戒するのは昨年8月の苦い思い出があるからだ。渡辺氏は維新に「対等合併」を持ち掛けたが

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/02/02
    勝手にアメリカに融資を安請け合いして、福田首相退陣に追い込んだのがこの男。アジェンダwとか言っても説得力無し。
  • 小沢氏の「生活」が四面楚歌 必死にイメチェン図るが…  - 政治・社会 - ZAKZAK

    小沢一郎衆院議員らが昨年末、「日未来の党(未来)」を改称する形で立ち上げた「生活の党(生活)」(森裕子代表)の行く末が注目されている。安倍晋三政権が「デフレ脱却」「経済再生」を掲げてまい進するなか、野党陣営は今年夏の参院選で連携し、自民、公明与党の過半数(122)確保を阻止できるかがポイントだが、生活は孤立気味だというのだ。こうしたなか、小沢氏周辺によるイメチェン作戦も始まった。  「(野党が)乱立していては戦えない。生活として(参院選の個別選挙区には)候補者を出さないことも含め、何らかの連携があるのではないか」  12・16衆院選で神奈川3区から未来公認で出馬し、落選した岡英子前衆院議員は、夕刊フジの取材にこう語った。  小沢氏も元日、東京・深沢の私邸で開いた新年会で、「日維新の会(維新)の橋下徹代表代行も、みんなの党の渡辺喜美代表も分かっていなかったが、衆院選の結果を見て分かった

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/01/17
    自分の影響力を隠すために嘉田を担ぎ上げたはいいけど、予想以上に使えなくて袂を分かつしかなかったというw
  • 安倍総裁:白川さん辞めてくれないかな…発言を渡辺氏暴露- 毎日jp(毎日新聞)

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/18
    渡辺代表は、何故自民から出て行った(追い出された)のかを明らかにしてほしいなw。
  • 「日本衰退は自民の責任」みんな・渡辺氏 - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表は23日、宇都宮市内での講演などで、政党支持率の動向に関して「民主党がひどい体たらくなので自民党に揺り戻しが起こっているが、日の長期衰退(の要因)をつくったのは自民党だ」と批判した。 来年4月の統一地方選に向けても「民主党に代わる受け皿を用意しないと(民意が)自民党に行ってしまう」と指摘。全国で500〜千人の候補を擁立する方針を示した。

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/12/24
    この人が自民党時代、閣僚を降ろされてその後福田首相(当時)が辞任した理由を調べてみると面白いよ(w。まさに国を売ろうとしたんだよ、この人は。
  • 5月末に「消費税増税」をテレビで主張していた「みんなの党」党首・渡辺喜美の二枚舌にだまされるな - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をしている中、「みんなの党」が消費税増税に反対している。 しかし、同党の幹部・浅尾慶一郎が出版したの中で、消費税増税を唱えていることを『しんぶん赤旗』が指摘している*1。 これは、元民主党の幹部政治家だった浅尾の勇み足などではない。 それどころか、党首である渡辺喜美自身が、つい1か月前に、法人税減税とともに消費税増税をテレビ出演で唱えていたのである。 私はこのことを、『きまぐれな日々』にいただいたコメントで知ったが、裏をとるためにネット検索をかけたら、簡単に証拠が見つかった。 カンブリア宮殿:放送200回特別企画 | 生誕半世紀からの存在証明 渡辺喜美が「消費税増税」を明言したのは、5月31日放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」。他に、民主党の枝野幸男と自民党の河野太郎も出演していた。 以下引用する。 - 龍さん「税金の配分をどうしますか?」 渡辺「法人税を下

    5月末に「消費税増税」をテレビで主張していた「みんなの党」党首・渡辺喜美の二枚舌にだまされるな - kojitakenの日記
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/06/28
    だいたい渡辺喜美が自民党を離党した理由って、アメリカに安請け合いして100兆円融資するって言ったのが原因。そのせいで福田政権も短命に終わった。こんな議員を信用する訳にはいきません。
  • 「みんなの党」渡辺喜美代表/「資産ゼロ」の不思議

    国会議員の資産公開で主要な資産について、「ゼロ」と報告した「みんなの党」代表の渡辺喜美元行革担当相(衆院栃木3区)。しかし、その実態を調べると親族会社を利用して資産を見えにくくする構図が浮かんできました。(「政治とカネ」取材班) 昨年の総選挙後、渡辺氏が衆院議長あてに提出した「資産等報告書」(昨年8月30日現在)。土地、建物、預貯金、借入金など「該当なし」が続きます。 「資産ゼロ」といっても、貸付金約3760万円、大手製薬会社の株券68株、普通自動車1台、ゴルフ会員権8口を所有しています。 しかし、自宅など土地・建物の不動産所有はありません。 栃木県那須塩原市のJR西那須野駅からほど近い一角。3000平方メートルを超す敷地に、「渡辺喜美後援会総連合会」の事務所や、「渡辺美智雄経営センター」の事務所などがあります。 同センターは、渡辺氏の父親で、自民党副総裁、蔵相などを歴任した渡辺美智雄氏(

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/05/09
    共産党ってこういうネタをどこから拾ってくるのだろう。不思議だ。
  • みんなの党支持率急上昇 「小さな政府」明確だから渡辺喜美・みんなの党代表インタビュー(上)

    みんなの党の支持率が伸びている。各種世論調査では、与党の社民党や国民新党を上回り、公明党や共産党とほぼ互角。民主、自民につぐ3番手に浮上した調査もある。なぜ人気が出ているのか。他党との違いは何か。みんなの党の渡辺喜美代表にインタビューした。 ――読売新聞が2010年3月上旬に実施した世論調査では、参院選でみんなの党に投票しようと思っている人は4%で、公明党と並ぶ3位でした。共産党(3%)や社民党(1%)より多い支持率で、他の調査でも同様の結果が出ています。 渡辺 おかげさまで、非常に手ごたえがいいですね。自民党の迷走が終わったと思ったら、民主党の迷走が始まっちゃいましたからね。政治の閉塞感が再び高まってしまいました。逆にそうなると、我々の活躍する場面が広がるということなんでしょうね。 「我々が一番驚いています」 ――共同通信の世論調査(3月上旬)では、民主・自民の次の単独3番手(3.9%)

    みんなの党支持率急上昇 「小さな政府」明確だから渡辺喜美・みんなの党代表インタビュー(上)
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/14
    渡辺喜美って福田内閣で内閣府特命担当大臣の時、リーマンブラザーズ救済のための資金を 用意しろとアメリカに脅されて、100兆円用意するって安請け合いしてクビになったの 忘れてない?
  • 1