タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

就活と増田とJTCに関するbig_song_birdのブックマーク (1)

  • 私生活での行為を理由とした不採用について

    大晦日に掃除をしていたら昔の日記が出てきた。といっても4,5年前のものだが。 今も昔も、関東に社があるJTCの人事部で採用の仕事をしているのだが、珍しい体験をしたのを日記に付けていたのだ。改めて読んでみると感じるものがあった。身バレにならない程度に語ってみたい。 その彼をA君としよう。初夏の頃だったか、彼との面接があったのは。一次面接だった。当時の面接室は、白を基調とした明るい部屋を用意していたっけ。JTCといっても、うちは同業他社に比べてカジュアルな方だとされている。 面接形式は、年によって若干違う。面接官2対学生1の場合もあれば、2on2の時もある。コロナが流行り出してからは、ほとんど前者になったか。 ところで、A君は関関同立ほどの偏差値の大学だった。弊社を受ける学生の中では少数派である。しかし、そんなことは関係ない。もっといい学校の子がたくさん受けに来ているけれども、関係ないのだ。

    私生活での行為を理由とした不採用について
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/07/02
    就活なんざ結局は会社と就活生との化かし合いだからw。リーダーシップを重視したら、就活生全員サークルの副部長しか来なくなったってw。(部長だと調べればすぐバレるので、副部長くらいの微妙なポジが良いそうだ
  • 1