タグ

民進党と長島昭久とはてサに関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • なぜ民進党はここまでバカにされるのか 離党した長島昭久衆院議員が激白

    共産党との選挙共闘に反対し、「真の保守を確立したい」と民進党を飛び出した長島昭久衆議院議員。なぜ民進党は支持を集めることも、変わることもできないのか。そして、外交・安全保障の専門家が見据える政局の行方は――。 この2年ほど、私は「政権交代の即効薬はない」と訴え続けてきた。二大政党制と言われている国は、米・英・豪、みな同じように10年程度のサイクルで政権交代が起こる。英国のブレア政権にしても、17年ぶりの政権交代。ならば、われわれも下野してから10年、歯をいしばって地道にやっていくしかなかった。ところが、地道な努力に没頭できず、選挙目当てで共産党との共闘に飛びついてしまった。 去年の代表選挙出馬時も、野党共闘の見直し、党としての憲法改正案の作成、国会戦術の根的な転換を訴えた。私が掲げた国会戦術は、極めてシンプル。各議員が自分の得意分野で堂々と閣僚に論戦を挑むというもの。しかし、国対幹部か

    なぜ民進党はここまでバカにされるのか 離党した長島昭久衆院議員が激白
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/06/17
    「バカをバカと言って何が悪い!」と言ったのは、はてサの地下猫センセイでありますw。ここ試験に出ます。
  • 長島昭久議員「私が民進党を見限った理由」

    「私は防衛安保というのは国レベルでしか行えない政策だと思っている。そこでは日の安全が第一に考慮されるべきで、政党のイデオロギーむき出しの主張が幅を利かせるべきではない」 4月10日に民進党からの離党を表明した長島昭久衆議院議員はこう語った(25日に除籍処分)。長島氏は2003年の衆議院選挙で東京21区から出馬して初当選して以来、防衛安保政策を担当してきた。民主党政権では防衛大臣政務官や防衛副大臣などを歴任し、ともすれば“左”に傾きがちな党内で保守論陣を張ってきた。 離党を考えはじめたキッカケは? 「そういう意味で2年前の安保法制での民主党の対応は、私にとってショックだった。いまの共謀罪、テロ等準備罪も同じことになりつつあるが、こうした問題が2極分化してはいけないと思っている」 離党を考え始めたキッカケは、2015年の安保法制で党議拘束に従い賛成を示さなければならなかった時だという。「あの

    長島昭久議員「私が民進党を見限った理由」
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/04/29
    意見の異なる長島議員を党内に留められなかった民進党w。サヨクの言う「意見の多様性」はウソだw
  • 民進「離党ドミノ」深刻…都議選公認候補が続々 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民進党東京都連幹事長の長島昭久衆院議員が、都議選の公認候補だった自身の元秘書が離党届を提出した責任を取り、都連に辞表を提出したことがわかった。 7月の都議選が近づく中、民進党公認36人のうち既に7人が離党届を提出。更なる離党の動きもあり、「議席ゼロ」の危機までささやかれ始めた。 同党関係者によると、長島氏は3月31日付で辞表を提出。自身の元秘書が同月、小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との連携を模索し、離党届を提出したことが理由とされる。 民進党都連は昨年12月までに現職16人、元議員9人、新人11人の計36人を公認。7人が離党届を提出し、このうち4人は既に同会の公認を受けた。

    民進「離党ドミノ」深刻…都議選公認候補が続々 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/04/08
    サヨクの言う「意見の多様性」ってなんだっけ?w。
  • 1