タグ

自民党のゲッベルスに関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • 経済再生相 消費税引き上げへ景気回復急ぐ NHKニュース

    甘利経済再生担当大臣はスイスで開かれていた世界経済フォーラムの年次総会、「ダボス会議」で、来年4月の消費税率の引き上げについて、「それができるような環境を来年4月までに全力でつくる」として、消費税率を引き上げられるよう景気の回復を急ぐ考えを示しました。 この中で甘利大臣は、来年4月の消費税率の10%への引き上げについて、「おととし、消費税を引き上げたときは、消費の下押し圧力は大きく、大変なダメージを受けた。こういう状況下でもう1度、消費税を引き上げるのかという議論はあるが、政府の公式見解はそれができるような環境を来年4月までに全力でつくることだ」と述べ、消費税率の引き上げられるよう景気の回復を急ぐ考えを示しました。 一方、甘利大臣は政府が企業に対して賃上げや投資を求めていることについて、「日は市場経済の国ではないのではないか、との指摘もあるが、経営者のデフレマインドを脱却させるのがいちば

    big_song_bird
    big_song_bird 2016/01/25
    増税ありきの政策かよw.いい加減自民党は官僚の言いなりをやめろ。丁稚小僧が政治やってるのか?w
  • asahi.com(朝日新聞社):原口総務相がまた遅刻 野党反発で委員会取りやめ - 政治

    原口一博総務相が16日の参院総務委員会に約5分遅刻した。野党側は「3日の参院予算委員会に続いてまた遅刻した」と反発し、委員会は取りやめになった。  委員会の開会は午後2時10分だったが、原口氏はほぼ同時刻まで開かれていた衆院会議に出席。終了後に委員会に駆けつけたが間に合わなかった。  自民党の世耕弘成筆頭理事は「原口氏の遅刻は2回目。防止策が説明されないと、審議に応じない」と強硬姿勢を崩さず。原口氏は「衆院議員として子ども手当法案の採決をしてから来た。何かの行き違いだ」と語った。

  • asahi.com(朝日新聞社):幸夫人の受賞「不謹慎」、首相は「妻とは別個の存在」 - 政治

    鳩山由紀夫首相の幸夫人が日ジュエリードレッサー賞特別賞を受賞し、授賞式に出席したことについて、自民党の世耕弘成参院議員が28日の参院予算委員会で、「不謹慎」とやり玉に挙げた。  世耕氏は27日の授賞式に幸夫人が首相からプレゼントされた指輪をつけて出席したことを取り上げ、「ご自身の所得税にかかわる疑惑が起こっている中、国民の感情を考えれば、こういう賞は辞退すべきだったのではないか」とただした。首相は「私ととは全く別個の存在。宝石にかかわる方々から賞をいただくので、それに出させてもらうという話はあったが、私の意思でなく人の意思だ」と突っぱねた。  首相は「賞金はユニセフを通じて、ハイチの地震に寄付をした」とも付け加えたが、世耕氏は「婦人はファーストレディー。国民の感覚とかけ離れている」とも批判した。

  • 1