タグ

鬱に関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • 【追記】鬱になるくらいなら仕事を辞めてニートになった方が遥かにマシだという話

    がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 2日連続寝汗でびっしょりなので、自律神経がおかしくなっているのだろう。 整体に行くとしばらく調子良くなるけど、一月くらいでまたおかしくなる。 もうではないし、ストレスも無いけど、一度になると神経や脳機能は中々元には戻らない。 2017-03-18 00:12:31 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 頑張り屋さん、根性がある人、優しい人、賢い人、義理人情に厚い人、曲がった事が嫌いな人、真面目な人、正義感の強い人、人の気持ちを考えられる人… これらは全てになりやすい人の特徴です。 良い人だったり、まともな人程になりやすいのです。 2017-03-18 00:31:35 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 仕事が原因でになりそうだと相談されたら、僕は躊躇なく「辞めましょう」と言います。 恋愛や家庭が原因なら逃げる

    【追記】鬱になるくらいなら仕事を辞めてニートになった方が遥かにマシだという話
  • 鬱になった友人が語った

    蜂城縞キヲン @kyon_8joujima なんとなく前から思ってたこと。俺は何不自由ない人生送ってきた代わりに情熱が欠けている気がする。渇望も悔しい思いもほとんど感じたことがない。嬉しいことも悲しいことも程々。その究極系が無気力の病なのかなぁって。未知のものへの探究心が唯一の原動力。でも虚無に追いつかれてしまった感じ。 2013-11-15 15:43:14 蜂城縞キヲン @kyon_8joujima 感情の振れ幅が特別小さいとは思わない。怒る時は怒るし、嬉しい時は嬉しいけど、たぶん人より感情が長続きしない。どれだけ怒り狂っても次の瞬間にはその感情はなくなってた。これもたぶん心の奥底に住み着いてた虚無に吸い取られたという感じ。そんな感じでなんとなく生きてきて、今も生きてる。 2013-11-15 15:45:51

    鬱になった友人が語った
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/09
    鬱になったら何もかもやる気が起こらないはずなのに、有村は鬱だと言っても自慰行為だけはしっかりやってる謎。ありゃどうみても詐病だバカヤロ。鬱病差別だ。
  • 鬱病言って会社来なくなる人ほんと勘弁。速やかに退職お願いします。辛いのはあなただけではなく皆耐えてますから。

    もじ子 @mojiko_ 部署内で先月中旬からで来なくなった40代社員に対し同じような業務してる同僚が吠えてしまった。「俺だって病言って家でぬくぬくしたいわっ」。部署一同無言の拍手。。 2014-08-01 20:25:39

    鬱病言って会社来なくなる人ほんと勘弁。速やかに退職お願いします。辛いのはあなただけではなく皆耐えてますから。
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/08/03
    こういう社員同士のいさかいって、経営者側にとっては社員が分断されてるってことで思うツボなんだけどねー。
  • 1