タグ

鳩山政権に関するbig_song_birdのブックマーク (17)

  • 民主参院議員が悲鳴「世論の逆風をしのげない」 - MSN産経ニュース

    民主党が26日午前に国会内で開いた参院議員総会で、「政治とカネ」の問題や、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題をめぐる鳩山政権の迷走で逆風にさらされている改選組の参院議員たちから、窮状を訴える声が相次いだ。 小林正夫氏は「世の中、『民主党はだめだ、鳩山の優柔不断さはだめだ』という声が圧倒的に強い。せっかく与党になった。この場に戻ってきたい。打開策の手を打ってほしい」と発言。加藤敏幸氏も「戦術的な対応で間に合うのか。戦略的な対応を打つ必要がある。衆院に308議席あるから参院選で負けても数合わせをすれば政権を維持できると、そんなこと気で考えているのか」と主張した。 また、藤末健三氏は「『政治とカネ』の問題も対応してほしい。企業・団体献金を禁止する法案を今国会で通さなければ、世論の逆風をしのげない」と訴えた。 これに対し、輿石東参院議員会長は「皆さんの気持ちは受け止める。私

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/05/27
    マスコミ調査の本当の支持率聞いたら気絶するんじゃなかろうか?(w。公称30%台だからまだまだ大丈夫だろう。
  • YouTube - 20100428 小沢起訴相当の衝撃 川村が必死に擁護 2-3

  • 子ども手当:韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 - 毎日jp(毎日新聞)

    兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。 男性には実子が1人いる

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/24
    「支給対象人数は『社会通念』に即して」って、なぜ法律なのに明確な基準が無いのかが謎。法案成立前から散々してきされていた不備を放置した政権のバカさ加減よ。
  • 【論説】 「鳩山首相、なぜ『日本だけを滅ぼす政策』を急ぐのか…ハラキリと酷評された温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト : 常識的に考えた

    【論説】 「鳩山首相、なぜ『日だけを滅ぼす政策』を急ぐのか…ハラキリと酷評された温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/04/23(金) 08:20:15 ID:???0 ★鳩山首相は日だけを滅ぼす亡国の温暖化法成立をなぜ急ぐのか 1 ・米ウォールストリートジャーナルに「ハラキリ」と酷評された「地球温暖化防止法案」の今国会での 成立を目指して、政府・与党はアクセルを踏み込み始めた。 20日午後の衆議院会議で、法案の趣旨説明と質疑を行い、審議の火ぶたを切ったのだ。 世界は、八百長疑惑の高まりで、すっかりポスト京都議定書の枠組み作りの意欲を失っている。 にもかかわらず、日だけが軌道修正をできないと、経済は深刻な打撃を蒙りそうだ。 まず、政府・与党案への対案として提出した自民党

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/24
    「にほんじん は うまれながらに げんざい を せおっています。 ちょうせんはんとう を せんりょう して だんあつ した つみ です。いまこそ その つみ を つぐなわなくては いけません」
  • 高速新料金で前原氏が小沢氏を批判「二律背反だ」 - MSN産経ニュース

    前原誠司国土交通相は23日午前の閣議後記者会見で、鳩山由紀夫首相が民主党の小沢一郎幹事長の意向を受けて6月導入予定の高速道路の新たな上限料金制の見直しを検討する方針を決めたことに対し、「党からの要望を引き取っただけで、了承したわけではない」と述べた。前原氏はその上で、道路整備を求める一方で、料金値下げを主張する小沢氏を「二律背反だ」と批判した。 前原氏は「(小沢氏は)道路整備をしろと言っておきながら、値段が上がってもいけないという。二律背反なことをおっしゃっている。われわれは方針通り進めさせていただく」と小沢氏の意向には従わない考えを示した。 一方、枝野幸男行政刷新担当相は「立法府で最終結論を出すのは当然だ」と国会審議を通じた見直しを容認しながらも、党側の意向で方針を転換したことについては「(小沢氏が)乗り込んできたとか、(方針が)ひっくり返ったと受け止められていることに対しては真摯(しん

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/23
    その「二律背反」を上手く調整するのが政治家の仕事じゃないのか?
  • 【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も

    納税が原則現金なのには理由があります。世の中、非上場の会社の方が多いわけで、その評価を巡っては様々な問題が出て来ます。また換金化できず紙くずになるかも知れない株式を国が持ち続けるというのも現実的ではありませんが、さりとて、そんな非上場の株式を誰が購入するんでしょう。上場企業の場合も例えば納税された株式を国が市中で消化したら、企業のガバナンスに影響が出ますよね(国が持っていてもですが)。出ないようにするには、その自社株を企業は買わないと行けなくなります。その金額って結局法人税では?また納税の際の評価額と購入価額に差異が出れば新たな不公平感にも繋がりますよね。ちょっと考えただけでも問題山積、納付側も徴収側も手間ばかりかかってしょうがないだけ(手間がかかると言うことは徴税費がかさむ)の、このコメントがなぜ「光るコメント」になったのか。冗談でも何でもなく私には良く理解できません。(私の理解力が足り

    【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/23
    「国民の生活が第一」ってどこの国民のことだ?(w。いい加減にしろ。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/23
    で、id:pompom20ちゃんはいつになったら鳩山政権の業績をリストアップしてくれるのかなっ?ブログ持ってるんだからすぐできるよねっ!待ってるよッ!(はぁと
  • 時事ドットコム:中国艦隊通過、問題視せず=平野官房長官

    中国艦隊通過、問題視せず=平野官房長官 中国艦隊通過、問題視せず=平野官房長官 平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、中国海軍の艦艇10隻が沖縄島と宮古島間の公海上を通過したことについて「今なぜこの時期にという疑念は抱く」としつつ、「公海上を通っているので、なぜ通ったと言うべきことではない」と述べ、問題視しない考えを示した。  一方で「わが国周辺における外国艦船の動向はしっかりと注視をしなければならない。これからも(同様の事案は)公表していきたい」と語った。 (2010/04/13-17:10)

  • 鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました」 1 原稿用紙(京都府) :2010/04/11(日) 12:35:39.68 ID:V7oKRqr9● ?PLT(31002) ポイント特典 時事通信 ---------- 予備費で学校耐震化推進へ=今国会後に閣議決定 政府は10日、追加経済対策の一環として、公立の小中学校校舎の耐震化推進に2010 年度予算の経済危機対応・地域活性化予備費(総額1兆円)の一部を活用する方針を固めた。 今年度予算では約2200棟の耐震化を予定しているが、地方自治体からの要望を受けて積 み増す。関係省庁間で調整の上、今国会閉会後に閣議決定し、学校の夏休み期間中に工事を 行う方向だ。 (2010/04/10-19:04) ---------- http://w

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/11
    事業仕分けで予算削ったせいで築40年以上経った公共設備の建て替えも出来なくて各地方自治体は顔が青くなってるんですけど(w。
  • 普天間失敗なら内閣総辞職=後継「恐らく菅氏」−渡部氏(時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の渡部恒三元衆院副議長は7日午後、日外国特派員協会で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「解決できないことになれば、その責任は(鳩山)政権の交代ということになる」と述べ、鳩山由紀夫首相が表明している5月末までの決着が実現しなかった場合、内閣総辞職は避けられないとの見方を示した。 同党の有力議員が首相退陣の可能性に言及したのは初めて。渡部氏は「ポスト鳩山」にも言及し、「恐らく菅直人財務相が(次の首相に)なるだろう」と指摘。岡田克也外相に関しては「外相にしなければ鳩山首相がしくじったときに国民的な衆望がいったが、外相にしてしまって、おしかりを受けている」と否定的な見方を示した。  【関連ニュース】 ・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー ・ なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜 ・ 自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/07
    身内に外堀を埋められてるなんて、鳩山首相はどんだけ人望が無いんだ(w。決着をズルズル先延ばしした結果がこれだよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):有機農産物、首相「消費者も疑っている」 厳格化を示唆 - 政治

    「リアル鳩カフェ」で参加者と語り合う鳩山由紀夫首相=4日午後、首相官邸、西畑志朗撮影  鳩山由紀夫首相は4日、一般市民から広く意見を聴こうと首相官邸で開いた「リアル鳩カフェ」で、有機農産物について「最近はどれも有機で作っているように思わせながら現実はそうではないのではないかと、消費者も何となく疑って買っているような気がする」と指摘。「農家の名前を付けてまで(有機農産物を)売っているようなところを、もっと明確に区別するのが大事だ」と述べ、日農林規格(JAS)法の表示基準を厳格にする必要があるとの認識を示した。  リアル鳩カフェは2月に続き2回目。今回は「と農」をテーマに酪農家や飲店主ら9人と議論した。

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/05
    みなさん、本人が着ている服にもツッ込んであげましょうよ(w。
  • お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱 - 政治・社会 - ZAKZAK

    在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を国に出すところも現れている。  東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる外国人への対応に苦慮しているという。  児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人もいます」と語る。  職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/30
    外人は少数だから問題無いって言ったid:pompom20ほら施行前からこれだぞ?
  • 原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。

    85 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23 原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。 その裏はNTT東日NTTデータの組合員と常務による資金提供ね。 いい加減、バレバレなんだよ。 127 :Δ ◆107i6GZ1go :2010/03/21(日) 00:21:44 ID:xGRQGe+L >>85 その結果の断片が浦添でシステム障害などと。 無能なくせに利権だけは人一倍欲しがる。いい加減にしてほしいですね… 168 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23 >>127 無能なのはサムスンだけじゃない。 実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。 なんせ官需で生きてる会社だからね。 しかも、利権を得るた

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/23
    「ただしソースは2ch」ってことで(w。そういや昨日訪韓から帰国したんだよね。
  • "韓国室"設置する事になったワケ - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "韓国室"設置する事になったワケ - ライブドアニュース
  • 時事ドットコム:普天間「5月決着」に悲観も=半ば本音の継続使用論−米

    普天間「5月決着」に悲観も=半ば音の継続使用論−米 普天間「5月決着」に悲観も=半ば音の継続使用論−米 【ワシントン時事】沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山政権があくまで現行計画履行を拒否する場合、継続使用せざるを得ないとの主張が米国内で公然と出てきた。日米合意に沿った決着へ圧力を加える「脅し」と同時に、日側公約の「5月決着」に悲観論が広がる米側の音も込められている。  「米国にとっては、普天間の現状はそれほど不満でもない」。9日のワシントン市内でのセミナー。ジェームズ・アワー元国防総省日部長はこう語るとともに、「米国の唯一の代替案は現状維持だ」と断言。現職の政府高官は政権内でこの見解を共有していると明かした。  継続使用の可能性は、これまでも米政府関係者から日側に非公式に言及されている。ここにきて表面化したのは、米側が容認できない代案ばかり挙がる日側の再検討作業

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/15
    決着を先送りしてる間に外堀が埋まっていくという最悪の展開。決着付かなくても責任取らないらしい。
  • 「首相は劉邦」と前原国交相  - MSN産経ニュース

    前原誠司国土交通省は12日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の指導力を問われ、中国・秦時代の武将、劉邦の名を挙げ「首相は人の話を聞いて、まとめていく『劉邦タイプ』だ。その意味ではリーダーシップがないとは思わない」と語った。 劉邦は項羽と覇権を争い、序盤は負け続けたが最終的に勝ち、初代皇帝・高祖となった。内閣支持率下落が続いているが、いずれ盛り返すと言いたかったようだ。 また前原氏は、圧倒的な優勢を生かせず劉邦に敗れた項羽に言及し、「(首相は)自分でまず目標を掲げて突っ走る項羽タイプではない」と指摘した。では前原氏が思い描く項羽とは一体誰なのか。

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/13
    民主党って身内贔屓の馴れ合い体質が顕著で嫌いだ。これなら叩き合ってる自民の方が「まだ」マシ。(もっとも派閥内抗争ばかりなのも行き過ぎだけど)
  • 新保証制度の利用いまだゼロ 返済猶予法は「役立たず」

    鳴り物入りで運用がはじまった「中小企業金融円滑化法」(返済猶予制度)が全く役に立たないことがはっきりしてきた。中小・零細企業の融資条件変更に応じやすいように信用保証協会が用意する「条件変更対応保証制度」の利用は、2010年2月3日時点でゼロ。いったい、どういうわけなのか。 施行から2か月が経ち、銀行などに寄せられている相談件数は日に日に増えているものの、「零細な工場が廃業しているという話は耳にする」(東京都内の部品加工業者)。 信用保証協会を利用した企業は適用外 政府や金融庁が、返済猶予制度の実効性を上げるために行ったのは2点。一つは金融検査マニュアルを弾力運用し、金融機関に対して、一定の条件を満たせば返済を猶予した債権を不良債権とは見なさないことにした。もう一つが、新たな信用保証制度である「条件変更対応保証制度」の導入だ。 金融機関が融資の貸出条件を変更する際に利用できる制度で、条件変更

    新保証制度の利用いまだゼロ 返済猶予法は「役立たず」
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/02/07
    返済が先送りされるのが分かり切っているのに、貸すバカはいないということ。今の政治家ってどうして先が読めないんだろう。
  • 1