タグ

ブックマーク / alfalfa.livedoor.biz (8)

  • 英語力向上に役立つサイト:アルファルファモザイク

    http://www.readersdigest.com/ リーダーズダイジェストのオンライン版 プレーンイングリッシュで書かれているので、 timeとかよりも、役立ちます。

  • 顔だけ描けて体がダメな奴:アルファルファモザイク

    顔だけしか描かない描けないってある意味逃げだよね バストショットの絵だけの連中 みっともないがこう言うの多し 聞いてドキリと来そうな奴結構いるだろー 言われてプギャーになる前に対策立てないと痛い目見るぞ 顔 :2008/02/11(月) 04:12:50 ID:/FUFm7TK0 逆もいるよな デッザンだけできてて表情がまるで描けてないとか 基的にキャラ会話で漫画が成り立ってる同人漫画だと 逆にそっちの方が悲惨だったり 11 顔 :2008/02/11(月) 22:21:14 ID:LDo9HycMO 自分まさにこれだ。 顔はそこそこ描けると思う。体もモデル立ちみたいのならまあなんとかなる。 でも動きのあるポーズとかは全然駄目で嫌になるよ… 小学生だってもっと上手いやつがいそうだ(´・ω・) 精進せねば 14 顔なし :2008/02/11(月) 23

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/12/15
    才能を云々言う前に描かないと絶対に上手くなりません。あとデッサン軽視は下手への特急片道キップです。
  • 鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★4」 1 依頼@ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらρ ★ :2009/11/30(月) 22:03:34 ID:???0 ★サウジ国王が出席を見合わせた理由 以前この欄でも触れたように、UAEが当面4基の原子力発電所の導入を決定し、今まさに最終コンペを迎えている。 石油産出国であるUAEがそうであるように、サウジアラビアも原発導入を検討している。石油は1滴まで売り物、つまり国に富をもたらす物であり、国内インフラは原発で 賄うという考えからだ。 その意味では同国の最高権力者である国王、アブドゥラー・ビン・アブドゥルアズィーズの出席も予定されていた完工式は、日が国として日の原発メーカーを売り込む絶好の機会であった。 また2

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/12/02
    日米同盟軽視、JALの再建問題を振りだしに戻す、天皇陛下を土下座訪韓させる動き、と来てこれだ。鳩山政権は世界中に喧嘩を売ってるんだよな。
  • 映画とCGと収益と:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 312 水先案名無い人 :2009/08/19(水) 10:27:26 ID:hQpx40bn0 巨費を投入して実物大のセットを組んだ CGなしでは最高傑作と言われたモノ CGはほとんどなしだが、実は世界一金がかかったとされる CGで大赤字 ハリウッド映画で最低予算(労働組合との契約上の最低賃金) 超低予算(3万ドル)

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/08/20
    FFがコケたおかげで、日本の投資家の間には「フルCG映画は儲からない」という認識が広まった。おかげで日本のCG業界は、その後数年間マトモな作品が撮れなくなったと聞いた。
  • 社会保険庁幹部がみんなから集めた年金で購入したもの:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 208 水先案名無い人 :2009/08/01(土) 23:26:09 ID:zNaxz1U70 社会保険庁庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない 社会保険庁公用車247台(4億円) 職員の外国出張費(1億6500万円) 千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円) ゴルフクラブの購入費(20、6万6000円) ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円)) 校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円) 東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円) バスケットコート建設費(354万円) 全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円) 社会保険庁の年金広報費(10億600万円) 年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/08/02
    で、政権交代すると思われる民主党の支持団体の一つが、この社会保険庁だったりします(w。それなのに年金問題が解決などできるのでしょうか?スポンサーに楯突くなんて真似が出来るんでしょうか?
  • 民主党 「韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにする」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党 「韓国など外国籍を有したまま日国籍も取得し、参政権を行使できるようにする」」 1 イワウチワ(神奈川県) :2009/07/25(土) 15:42:51.32 ID:a4ipSxmk ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ 隠れた衆院選の争点 社民、共産との共通点浮き彫り 左派・リベラル色が濃厚な民主党政策集「INDEX2009」は、外交・安全保障などの政策面で現実路線をとりつつあるとされる民主党が、実はまだ旧社会党的発想の影響下にあることを浮き彫りにしている。質的な違いの見えにくい自民、民主両党だが、こうした点にも衆院選の隠れた争点がありそうだ。 「自民党も右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『物の左翼』『職業左翼』を抱えている」

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/26
    あと、民主党は治安維持方以来の悪法と呼ばれている、「人権擁護法案」の可決も選挙公約に入れておりますのでお忘れなく。
  • かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「247 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/06/23(火) 15:46:01 ID:o13Ac+hN0」より 821 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/06/22(月) 12:26:08 かつて日教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。 「日教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」 戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。 第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。 第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。 第三に、自分独自の意見を作らせないこと。 第四に、討論や議論を学ばないこと。 第五に、受身のパーソナリティを作ること。 第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。 第七に、目立つ人の足を引っ張ること。 これらは、イギリスの植民地だったインドで実

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/06/27
    アメリカ産の小麦を買わせようと、学校給食にパンを導入させたという説も有る。ところで今のアメリカは実体産業がガタガタで、金融工学とかいうサギ同然の手法を取らざるを得ない。
  • どうしてアニメーターは漫画描かないの? :アルファルファモザイク

    アニメーターなんて低賃金でコキ使われるだけでしょ。 漫画家になれば印税に原稿料、グッズ収入まで盛りだくさん。 鳥山大友を凌ぐ画力を持つ奴が大勢いるんだよね?

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/05/31
    「モーションコミック」で、芦田豊雄氏が「ウンガロの太鼓」って名作漫画描いてたな。あと「あまのよーき」というPNで、アニメーターからエロ漫画家に転向した人もいる。
  • 1