タグ

ブックマーク / enjoy-work.raindrop.jp (2)

  • 【部活問題】教師ってそんなに仕事やる気ないんですか?と唖然 | 働くって楽しいぜ!

    衝撃的なニュースを見つけてしまった。。。 部活動の負担感が大きいワケ――土日の部活動は日額3000円 未経験でも顧問 なんだか最近、「中学校の部活って超ブラックなんだ。頼むから分かってくれ」という声が至るところで上がっているとのこと。 専用のブログがいくつも立ち上がっている。 部活動のあり方はおかしい!!と真剣に訴えるためのブログ 部活について考える 公立中学校 部活動の顧問制度は絶対に違法だ!! これら、1つの記事じゃなくて「1つのブログ」ですからね。すべて現役教師の匿名ブログのようです。全部開設されたばかり。おそらく皆抱えていた不満をなんとかする手段として「いいじゃんこれ」ってなったのでしょう。 要はどれも部活についての愚痴です。「部活は教員の分ではないのに馬鹿みたいに時間を取られ、半ば強制的に労働をさせられる。こんなのは間違っている」というのがおおまかな趣旨。細かいことはそれぞれの

    【部活問題】教師ってそんなに仕事やる気ないんですか?と唖然 | 働くって楽しいぜ!
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/03
    「部活をやらなければ良いのです」>それが出来れば誰も苦労しないw。仮にやらずに済んだとしても、人事考査に影響が出るのは必至。このブログ主は本当に働いたことあるのか?
  • 非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?

    始めに断っておきます。 私は一切たばこを吸いません。 というか一度も試したことすらありません。ですが一日に2~3回、あの臭い喫煙所にいきます。なぜでしょう。 それはたばこミュニケーションをとるためです。 【たばこミュニケーションとは】について、はてなキーワードの記載から引用してみます。 喫煙者同士で行われるコミュニケーション。 最近の風潮も手伝ってか喫煙室などで妙な団結感が生まれることも含む。 関連語としてノミュニケーションなどがあげられる。 日企業におけるノミュニケーションとの類似点として、仕事上の相談や会社の情報交換等が行われることも多く、情報・人間関係の輪として非喫煙者が結果的に不利になるようなケースも見られる。 個人的に補足をすると 喫煙者にとって必要な行動であり、休憩も兼ねて行く喫煙所では仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話が出来る。リラックスしている状態だからこそコミュニケ

    非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/04/12
    健康に注意してるからタバコ吸わないのに、なんでワザワザ煙の中に行かなきゃならないのか。しかも実際、喫煙室での会話が職場のコミュニケーションでかなりの割合を占めているという理不尽さ。
  • 1