タグ

FTAに関するbig_song_birdのブックマーク (2)

  • カルビー、韓国で生産倍増 ポテチなど40億円で新工場 - 日本経済新聞

    カルビーは韓国にスナック菓子工場を新設する。昨秋からポテトチップスの売り上げが急増し、生産能力が限界に達したため。新工場は2016年春に稼働予定で、既存工場と合わせた生産能力(売上高ベース)は年間100億円と倍増する。投資額は40億円。米韓自由貿易協定(FTA)で原料のジャガイモを割安で調達できるようになったことも追い風に、韓国では小規模にとどまるポテトチップス市場を活性化させる。製菓大手のヘ

    カルビー、韓国で生産倍増 ポテチなど40億円で新工場 - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/04/08
    韓国が米韓自由貿易協定(FTA)結んだとき、「日本ザマァww」とか言ってた連中はどうしてるだろうw。これってとんでもない毒まんじゅうなんだぜ?w。ま、韓国はせいぜい頑張ってアメリカに搾取されてくれw。
  • 【主張】日中韓FTA TPPこそ待ったなしだ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国韓国の3カ国が自由貿易協定(FTA)締結交渉の年内開始で合意した。 日の輸出全体の中で中韓2カ国向けは3割に迫る。関税や、通商の障壁となっている規制の撤廃をめざすFTAの締結のメリットは大きい。国内総生産(GDP)を0・3%程度押し上げるとの試算もある。 それでも、今回の合意を手放しでは歓迎できない。野田佳彦首相が、米国主導で進む環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加をいまだに決められずにいるからだ。 将来性の高いアジア太平洋地域の成長力を取り込むことは、人口減による内需縮小や主要輸出先である米欧の景気低迷を考えると、日にとって不可避の課題だ。 その一方で、アジア太平洋地域の経済秩序構築をめぐる米国と中国の主導権争いは激しくなっている。中国はTPPの動きが活発化したのを見て、日中韓FTAに前向きになった。米国内には日中韓FTAを「米国外し」と懸念する声も多い。いず

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/05/14
    TPPのデメリットが全く議論されてない。米韓FTAは一方的に韓国に不利で、韓国野党から締結破棄の意見も出てるけどそこはスルー?
  • 1