タグ

ブックマーク / jra.jp (22)

  • 「2019年度JRA賞」決定!年度代表馬はリスグラシュー号! JRA

    JRAは1月7日(火曜)、「『2019年度 JRA賞』受賞馬選考委員会」を開催し、記者投票の結果に基づき年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬を決定いたしましたのでお知らせいたします。 また、調教師・騎手部門につきましては、JRAの内規により各賞が決定しておりますので併せてお知らせいたします。

    goldhead
    goldhead 2020/01/08
    そうか、最優秀4歳以上牡馬はウインブライトになるのか。アドマイヤマーズは……。まあ、競馬を盛り上げたという意味ではサートゥルナーリアなんだろうけど。
  • キャッシュレス発売機の導入について JRA

    2018年秋に、会員ICカードを用いることで現金を使用することなく、簡単に投票できる「キャッシュレス発売機」の導入を行います。 また、キャッシュレス発売機の導入にあわせて、キャッシュレス投票の過去投票内容照会ができる「情報照会端末機」の導入も行います。 キャッシュレス発売機は、専用の非接触型ICカードで購入が可能となります。 非接触型ICカードは、JRAキャッシュレス投票専用のカードとなり、カードの名称は、“JRA-UMACA(ウマカ)”です。なお、キャッシュレス発売機をご利用になるには、JRA-UMACA会員(キャッシュレス会員)に加入していただく必要があります。 現在、競馬場・ウインズで導入している発売機とは異なり、「馬券レス(代わりにレシートに購入内容を印字して排出)」・「現金レス(UMACAのチャージ金・払戻金等による購入)」機能により、手軽な購入を実現したものとなります。

    goldhead
    goldhead 2017/10/17
    "カードの名称は、“JRA-UMACA(ウマカ)”です"
  • マーベラスサンデー号が死亡 JRA

    1997年の宝塚記念(GI)などに優勝したマーベラスサンデー号(牡・24歳)は、6月30日(木)の朝、老衰のため死亡したとの連絡がありましたので、お知らせいたします。 同馬は、北海道日高郡新ひだか町の織田 米晴氏にて繋養され余生を送っていました。 ◆織田 米晴氏のコメント 「皆様の支援のおかげでこれまで余生を過ごさせていただきました。 多くのファンが全国から会いに来てくれていたので残念でなりません。 応援してくださった方々に、この場を借りてお礼申し上げます。」

  • JRAホームページ|トピックス&コラム|競馬コラム|名馬にこの騎手あり

    goldhead
    goldhead 2015/12/28
    "ダービーが終わってしばらくして、角田は蛯名正義に声をかけられた。 「フジキセキとどっちが強い?」"
  • プリンスオブウェールズステークス(G1)の出馬表が確定

    6月17日(水)にイギリスのアスコット競馬場で行われるプリンスオブウェールズステークス(G1)の出馬表が確定しましたのでお知らせいたします。 プリンスオブウェールズステークス(G1) 【Prince of Wales's Stakes(British Champions Series)】 6月17日(水) アスコット競馬場 芝1マイル2ハロン(約2,000m) 4歳以上 第4レース 16:20(日時間24:20)発走予定 賞金総額 525,000ポンド 1着賞金 297,728ポンド

    goldhead
    goldhead 2015/06/16
    スピルバーグ以外はきれいに4歳馬で揃ったな。
  • 調教師12名、上村 洋行騎手が引退

    2月28日(金)付けで、調教師12名、騎手1名が引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、上村 洋行騎手(栗東)は池添 兼雄厩舎(栗東)で調教助手となる予定です。 引退調教師 飯田 明弘(栗東)、 小原 伊佐美(栗東)、 佐山 優(栗東)、 鹿戸 明(栗東)、 清水 出美(栗東)、 清水 美波(美浦)、 武 宏平(栗東)、 野村 彰彦(栗東)、 藤岡 範士(栗東)、 松山 康久(美浦)、 矢野 照正(美浦)、 領家 政蔵(栗東) 引退騎手 上村 洋行(栗東・フリー)

    調教師12名、上村 洋行騎手が引退
    goldhead
    goldhead 2014/02/06
    上村というと、なぜかサイレンススズカの印象が強い。
  • 競馬場・ウインズにおける無線LANの導入について

    近年、スマートフォン等の普及に伴いインターネット利用が拡大していることから、2012年より競馬場・ウインズ(除く盛岡・水沢・川崎・佐賀・荒尾)に、順次無線LAN環境を整備・導入することとなりましたので、お知らせいたします。

    goldhead
    goldhead 2011/12/27
    今年一回も桜木町の場外行ってないかも。
  • 境 征勝調教師・鈴木 勝美調教師・平井 雄二調教師が勇退

    12月20日(火)付で、境 征勝調教師(美浦)、鈴木 勝美調教師(美浦)、平井 雄二調教師(美浦)が勇退することとなりましたのでお知らせいたします。

    goldhead
    goldhead 2011/12/14
    サクラ度が高く感じる。
  • 3月27日(日)の毎日杯(GIII)は「被災地支援競走」として行います

    JRAでは、3月19日(土)から3月27日(日)までの阪神競馬・小倉競馬を「東北関東大震災被災地支援競馬」として開催いたしておりますが、その最終競走となる「第58回毎日杯(GIII)」を「被災地支援競走」として行います。 売上げを通じた支援 3月27日(日)に行われる「被災地支援競走 第58回毎日杯(GIII)」【第2回阪神競馬第2日第12レース】の売上げの5%相当額を、「東北関東大震災被災地支援競馬」全体の売上げの一部からの拠出に加え、被災地支援のために拠出いたします。 なお、現下の社会情勢等にかんがみ、この「第58回毎日杯(GIII)」につきましては、当初予定しておりました「JRAプレミアムレース」(払戻金に売上げの5%相当額を上乗せ)としての実施は控えさせていただき、当該上乗せ分に相当する金額を被災地支援のために拠出することといたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げま

    goldhead
    goldhead 2011/03/25
    もう何年も馬券買ってないが、ひさびさに参加してみるか。
  • 5重勝単勝式「WIN5」 2011年4月より発売!

    いよいよ2011年4月より、5つの対象レースの勝馬を予想する5重勝単勝式の発売を開始いたします。 最高払戻金が2億円となる注目の新投票方式の愛称は「WIN5(ウイン ファイブ)」に決定! 注目の第1回「WIN5」の対象レースは4月24日(日)に開催。前日の夜間発売からインターネット投票でご購入いただけます。 皆様どうぞお楽しみに!

    goldhead
    goldhead 2010/12/06
    ついでに5重勝複勝式とか作ってくれない? どんなオッズになるか想像できんが。
  • 中央競馬・地方競馬の勝馬投票券の相互発売の拡大について

    JRAでは、全国公営競馬主催者協議会および地方競馬全国協会と協議のうえ、『中央競馬・地方競馬の勝馬投票券の相互発売の拡大』を実施していくことといたしましたので、お知らせいたします。 なお、発売開始時期、発売レース等の詳細が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。 実施内容

  • カノヤザクラ号が死亡

    7月18日(日)、第2回新潟競馬第2日第11レース・アイビスサマーダッシュ(GIII)に出走したカノヤザクラ号(牝6歳 栗東・橋口 弘次郎厩舎)は、左第1指関節脱臼を発症し、予後不良となりましたのでお知らせいたします。 【主なレース成績】

    goldhead
    goldhead 2010/07/18
    原因は違えど、快速牝馬ばかり何故というような気にもなる。
  • 佐藤 聖也騎手の免許の取消しについて

    佐藤 聖也騎手(美浦・フリー)から騎手免許の取消申請があり、2月1日(月)付けで騎手免許を取り消しましたのでお知らせいたします。

    goldhead
    goldhead 2010/02/01
    自主的な取り消しからは、西田雄一郎の先例があるが、さて。
  • 騎手 佐藤 聖也の騎乗停止について

    騎手 佐藤 聖也(美浦・フリー)は、12月1日(火)、窃盗容疑により茨城県警稲敷警察署に逮捕されました。 このため、日中央競馬会競馬施行規程第148条第4項により12月1日(火)から裁定委員会の議定があるまで騎乗を停止いたしましたので、お知らせいたします。 理事 小畠 薫(広報担当)のコメント 「会の現役の騎手が窃盗の容疑で逮捕されるという不祥事が生じましたことは、誠に遺憾なことと考えております。 会といたしましては、警察の捜査の推移を見守りながら、厳正に対処してまいる所存です。」 【参考 日中央競馬会競馬施行規程(抜粋)】

    goldhead
    goldhead 2009/12/01
    "騎手 佐藤 聖也(美浦・フリー)は、12月1日(火)、窃盗容疑により茨城県警稲敷警察署に逮捕されました。"<はい?
  • 種牡馬ヨハネスブルグ号(Johannesburg)を購買契約【日本軽種馬協会】

    軽種馬協会では、現在、米国のアシュフォードスタッドで種牡馬として供用されているヨハネスブルグ号(1999年生、10歳、米国産、父 ヘネシー、母 ミス)の購買契約をいたしました。 馬の成績は10戦7勝、2歳時には、アメリカのブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(G1)をはじめ、4つのG1 に優勝するなど7戦7勝の成績を残し、カルティエ賞及びエクリプス賞の最優秀2歳牡馬に選出されました。2003年に種牡馬入りし、主な産駒にはスキャットダディ Scat Daddy(フロリダダービー(G1・ダ9F)、シャンパンS(G1・ダ8F))、セージバーグ Sageburg(イスパーン賞(仏G1・芝1,800m))、などがいます。 現在、馬はシャトル先のアルゼンチンにて繋養中で、日には1月上旬に輸入される予定です。到着後は輸入検疫の後、2月上旬に静内種馬場に繋養される予定です。詳しくは、日

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    ヘネシーにオガイジャンじゃ目新しさが……とか言ったら失礼?
  • デルタブルース号が競走馬登録抹消

    2004年菊花賞(GI)に優勝したデルタブルース号(牡8歳 栗東・角居 勝彦厩舎)は、6月11日(木)付で競走馬登録を抹消いたしましたのでお知らせいたします。 なお、同馬は今後北海道苫小牧市のノーザンホースパークにて乗馬となる予定です。

    goldhead
    goldhead 2009/06/11
    "当初「北海道安平町早来のノーザンファームにて種牡馬」とお知らせしておりましたが、変更となっております。"
  • 裁定委員会外部委員の委嘱について

    従来、JRAでは、レースにおける失格、降着,走行妨害の申立て棄却の裁決について、不服申立てを受理した場合、5名の裁定委員会委員(JRA役職員)で構成される不服審理委員会において審理を行ってきましたが、裁定の客観性、透明性を一層高めるため、JRA外部から、当該不服申立てに関する審理を行う委員を委嘱することといたしましたのでお知らせいたします。 1.外部委員氏名(五十音順)

    goldhead
    goldhead 2009/06/10
    大崎昭一を招け。
  • [外]アルマダ号の勝馬投票券における馬名表記

    安田記念に出走を予定しているアルマダ号(せん8歳 香港)の単勝式、複勝式及び応援馬券の勝馬投票券に記載される馬名については、同名のアルマダ号(牡3歳 美浦・小笠 倫弘厩舎)と区別するために、末尾に生産国略字(NZ)を付し「アルマダ(NZ)」となりますので、お知らせいたします。 なお、ホームページおよびレーシングプログラム上の表記につきましては、アルマダ号となります。

    goldhead
    goldhead 2009/06/04
    むしろ日本の方を「アルマダジャパン」にしたら、ミスワキジャパンみたいでかっこいいと思う。
  • ダイワスカーレット号が競走馬登録抹消

    2007年の桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、2008年の有馬記念等に優勝したダイワスカーレット号(牝5歳 栗東・松田 国英厩舎)は、2月18日(水)付で競走馬登録を抹消しますのでお知らせいたします。 なお、同馬は今後、北海道千歳市の社台ファームで繁殖馬となり、今年はチチカステナンゴと交配予定です。 ○ダイワスカーレット号 (馬名をクリックすると競走馬情報をご覧いただけます) ※重賞勝鞍

    goldhead
    goldhead 2009/02/16
    チ、チチカススカー?
  • 石山 繁騎手が引退

    ( 2009年2月12日現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。) 年成績 1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率

    goldhead
    goldhead 2009/02/12
    おつかれさまでした。