タグ

あとで読むと財務省に関するgoodstoriezのブックマーク (1)

  • 各国で調査開始してるけど「パナマ文書」調査しない日本どうなってんの? - Enter101

    パナマ文書が公開されてから、世界規模で話題を掻っ攫っていますね。 これって全部事実なら消費税問題や保活問題も全部解決してたどころか失われた20年もそもそも失われなかったんじゃないの?ってことで、気になってます。 日政府は腰を上げて調査して欲しいなって思いますけど、やっぱり難しいんでしょうか。 日では国外の出来事のように報道されていてあっさりしたものですが、結構シャレになっていない内容ですよね。 ♯パナマ文書 pic.twitter.com/DaMUDSVqjR — leviaboa (@leviaboa) 2016年4月6日 端折ってまとめると、数々の大企業や個人が来払うはずだった税金が、税金が免除される国、通称「タックスヘイブン」に流れることで課税を免れていたわけです。その大量の顧客情報を抱えていたパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」のPCがハッキングされて、情報が流出しま

    各国で調査開始してるけど「パナマ文書」調査しない日本どうなってんの? - Enter101
  • 1