タグ

logicとオブジェクトに関するgoodstoriezのブックマーク (1)

  • Microsoft PowerPoint - fol.ppt

    1 一階述語論理 (first-order predicate logic) 一階述語論理入門 構文論(論理式の文法) 意味論(論理式の解釈) 認知システム論 知識と推論(4) 知識と論理でを組み合わせて問題を解決する 前回までは,「命題論理」の構文と意味,および推論規則について学んだ.今回から は,命題論理よりも表現力の高い「 」を学ぶ.今回はその導入部分であり, 最初に,命題論理では表現力が不十分であることを理解した後,一階述語論理の構文 (論理式の文法)と意味(論理式の解釈)について学ぶ.一階述語論理(first-order predicate logic)は,文献によっては単に, (predicate logic)あるいは (first-order logic; FOL)と呼ばれることもある. 2 一階述語論理入門(1/9):命題論理の世界 命題論理の世界 (原始命題の世界) 原始

  • 1