タグ

なんだかなぁとgovernmentとtrafficに関するguldeenのブックマーク (13)

  • 鉄道法令、なぜ「文語体カタカナ」にこだわるのか

    鉄道会社による乗客の手荷物検査に関するルールを明文化した「鉄道運輸規程の一部を改正する省令」が7月1日に施行された。 省令改正の目的は多発する列車内での危険行為の抑止の実効性を担保することにある。これまでは危険物の持ち込み禁止や、違反が発覚した場合の対応(列車外への退去)などが規定されていたものの、検査について明文の規定がなかった。そのため現状では持ち込みを防ぐには不足するということで新たに検査についての規定が創設されることになったのである。 新設でも「文語体カタカナ」 この改正省令の内容は公布日の6月8日に「官報」に掲載された。しかし、日常的に法律の仕事に携わっている人間でなければ、正式な条文を読んで驚くに違いない。令和の時代に“新設”された条文にもかかわらず、「文語体カタカナ」で記され、古めかしい言葉遣いだからだ。

    鉄道法令、なぜ「文語体カタカナ」にこだわるのか
    guldeen
    guldeen 2022/10/19
    現代に生きる我々の為に主に用いられるものを、わざわざ古来の慣習に合わせるというのは、単純にサボりなのでは…
  • 業者に断られ、引っ越し作業は職員で…茨城県庁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高さ116メートル、25階建ての茨城県庁で今年度末、異例の大規模な引っ越しが行われる。 24年ぶりに新しい県政トップとなった大井川知事が、新年度に大幅な組織改正を決めたためだが、引っ越し業者には人手不足などを理由に断られ、全ての作業は職員頼みだ。 「ドタキャンは作業計画が狂う。都合が悪くなったら、必ず代わりの人を用意して」。陣頭指揮を執る管財課は14日、約70人の職員らを集めた説明会で、こう呼びかけた。 「作業部隊」は全部署から集めた20、30歳代中心の延べ288人。3班に分かれ、今年度の業務が終わる30日の夜と、翌31日土曜日の午前、午後、エレベーター12基を駆使して、段ボール箱や机などを各フロアに運ぶ。新年度が始まる前日の4月1日日曜日は、大半の職員が登庁し、荷ほどきなどに当たる。 「営業戦略部」などが新設される新年度組織改編では、大半の部署の名称や場所が変わり、教育委員会などを除く計

    業者に断られ、引っ越し作業は職員で…茨城県庁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    guldeen
    guldeen 2018/03/21
    年度末に企業レベルの引越しだなんて、この人手不足じゃ無理でしょ…(´д`;)
  • 高速道路建設のために、ミカン畑を没収されたおじいさんのその後→

    1: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/09/15(火) 14:39:22.89 ID:???*.net 県職員ら 説得続ける 福岡県は15日朝、東九州自動車道の椎田南インターチェンジ(IC、福岡県築上町)-豊前IC(同県豊前市)区間にあるミカン園(同市)内の未収用地約2千平方メートルについて、行政代執行による強制収用を始めた。ミカン園の代執行は7月に続いて2回目で、今回の収用で完了する。 収用は、午前7時から県や高速道建設主体の西日高速道路(NEXCO西日)の各職員など約100人が実施。敷地内の選果場にある選果機や倉庫内のミカン用コンテナ約4千個の搬出作業に着手した。 農園主の岡栄一さん(69)と支持者2人は、代執行対象地内の選果場の屋根に設置したやぐらなどに立てこもった。県職員らが説得しているが、岡さんから応答はないという。 県は高所作業車を現場に持ち込み、職員が作業車

    高速道路建設のために、ミカン畑を没収されたおじいさんのその後→
    guldeen
    guldeen 2015/09/17
    こういう用地買収で左翼活動家が紛れ込むと、問題が一気にややこしくなるのは成田闘争で経験済みだから、警戒するパターンでもある。
  • 「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴:朝日新聞デジタル

    11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。「金銭が目的ではない」として、賠償額は原告1人につき1円。 代表して記者会見した田中優子区議は「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」と主張。さらに区が導入を申請する際に実施したアンケートは「設問や配布先が偏っている」と批判した。 世田谷ナンバーは国土交通省が募集した「ご当地ナンバー」で、11月17日から導入することが決まっている。同日以降に新規登録される区内の自動車は世田谷ナンバーが義務づけられる。保坂区長は「訴状が届いていないため、内容を確認でき次第コメントしたい」としている。

    guldeen
    guldeen 2014/10/29
    東京のどこがハイソ・ヤバいか、等の話題は分からん。
  • 住民手作りの橋、都が撤去求める「許可ない違法工作物」:朝日新聞デジタル

    東京都八王子市の郊外を流れる北浅川に住民手作りの橋が架かっている。その名も「流れ橋」。簡素なつくりのため大雨で何度も流されたが、その度に架け直されてきた。住民にはバス通りへの近道として重宝されるが、河川を管理する東京都は撤去を求めている。 八王子市中心部から北西約6キロの同市西寺方町。川幅約20メートル、普段なら水深はひざ下ほどのところに、流れ橋は架かっている。鉄パイプや土管の「橋脚」に鉄パイプの「橋桁」を渡し、幅90センチ、厚さ12ミリのコンクリート型枠用合板(コンパネ)を載せたつくり。落下防止の欄干はない。橋を歩くとミシミシときしむ。 つくったのは、川の北側の約150世帯からなる大幡(おおはた)町会だ。川の南側には、市中心部へと通じる陣馬街道が走り、バス停や郵便局がある。約350メートル上流には片側1車線の陵北大橋があるが、対岸まで10分ほど余計にかかるため、朝夕の通勤・通学時には流れ

    住民手作りの橋、都が撤去求める「許可ない違法工作物」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/04/05
    いやだから、ちゃんとした橋を自治体権限でここに掛けられないの?▼「私製踏切」と同根のパターンかね。
  • 朝日新聞デジタル:10円お釣り、100円出てきた! 大阪市地下鉄ミス - 社会

    大阪市交通局は市営地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅で、駅員が自動券売機に釣り銭を補充した際、10円と100円硬貨を取り違え、利用客に釣り銭を返しすぎた、と発表した。約2時間で3960円が余分に支払われたが、「もらいすぎた」と名乗り出た人はいなかったという。  交通局によると、券売機は北改札にある10台のうちの1台。16日午後10時ごろ、駅員が10円硬貨の収納部に100円硬貨を誤って100枚入れ、別の駅員が終電後に気づいた。この間に107人がこの券売機を使い、「10円」として100円硬貨44枚、計3960円分の釣り銭を余計に受け取った格好となった。  交通局はミスを知らせるポスターを貼り、駅長室への連絡を呼びかけている。担当者は「補充の際の確認を徹底させる」と話した。

    guldeen
    guldeen 2012/11/20
    『約2時間で3960円が余分に支払われたが、「もらいすぎた」と名乗り出た人はいなかったという』←せやから『大阪人はケチ』や、って言われるんやで!ハジやぞ、これは…ホンマにもう。
  • 「休日千円」悪用し家族旅行 3警官を厳重注意 京都府警  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府警高速隊の隊員ら3人が平成22年、マイカーで家族旅行に出掛けた際、休日のETC(自動料金収受システム)利用の高速道路料金が上限千円になる当時の制度を悪用して利用料金をごまかし、口頭厳重注意を受けていたことが6日、分かった。 府警によると、3人は高速隊福知山小隊(京都府福知山市)に当時所属していた男性巡査部長(現在は警部補)と男性巡査長=ともに40代、巡査長ので舞鶴署に所属していた30代の巡査部長。 警部補は22年7月25日の日曜、高速道路を利用して千葉県浦安市の東京ディズニーランドに家族で旅行。福知山市に戻ったのが平日の29日だったため、舞鶴若狭自動車道福知山インターチェンジ(IC)料金所横の同小隊公用車駐車場に車を止め、地下通路でIC外の職員用駐車場に移動し、あらかじめ止めていた別の車で帰宅。土曜の31日、公用車駐車場から車を出し、ICのETCを休日料金で通過した。 復路の

    guldeen
    guldeen 2012/04/06
    セコい!セコ過ぎる!▼やり方が似たような手口が他にもあった、という事は、この手法が"伝授"されていた可能性が高そうだ。
  • 原付きナンバー廃止を打診 総務省 ひったくり増加の恐れも (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    街を走るミニバイク。赤字のナンバー廃止が検討されている=7日午後、東京都渋谷区(矢島康弘撮影、一部画像処理) ミニバイクなどの原動機付き自転車のナンバープレートについて、総務省が昨年、軽自動車税の課税と合わせて廃止する可能性があることを警察庁に伝えていたことが7日、分かった。徴税コストが高く、赤字になっている自治体が多いことが理由だ。警察庁は「治安に重大な影響を及ぼす」と反発。今年度の政府税制調査会への改正要望には盛り込まれなかったが、赤字事業の行方をめぐって、今後も議論が続きそうだ。 総務省によると、125cc以下の原動機付き自転車は、国土交通省への届け出制度がないため、市町村と東京23区がナンバープレート(課税標識)を交付し、徴税事務を行っている。年間税額は50cc以下が1千円、51〜90ccは1200円、91〜125ccは1600円と安く、ナンバー代は自治体が負担している。 総務省が

    guldeen
    guldeen 2011/01/08
    id:geeorge↓バスは1日数便って感じの(俺が今居るような)地方部だと、自動車持ってない(視力が足りない等)人向けの最低限の交通機関だからね、原付は。ゆえに、いきなりの廃止は難しいのも現実。
  • 不評?「もみじマーク」の代案、ご意見募集中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は17日、70歳以上の高齢者ドライバーを対象としたもみじマークに代わる、新たな四つのデザイン案を公表した。 現行マークを含めた5案について意見を募った上、今秋にも同庁の有識者委員会で決定する。 新たなデザイン案は、公募で寄せられた約1万4000点の中から同委員会が「親しみやすさ」「夜間のわかりやすさ」などを基準に絞り込んだ。それぞれ、シニアの「S」が隠れた四つ葉のクローバー(案1)、様々な人生を表した円(案2)、稲穂とハートの組み合わせ(案3)、高齢者にゆトリを持って接してほしいと、トリとハートを組み合わせた図柄(案4)。 新デザインはもみじマークが不評だったことから公募された。現行マークを「気に入っている」とする高齢ドライバーの意見もあるといい、候補に残した。もみじマークをつけるのは努力義務とされている。 マークに対する意見は18日から1か月間受け付ける。あて先は〒100・8974

    guldeen
    guldeen 2010/06/18
    ここ5年でめっきり反射神経が衰えた自分には、耳が痛い。だが高齢者事故は、自分の身体的衰えを自覚できず発生、の例が多い/ただそうは言っても、地方部はクルマが無いと暮らせない(移動手段が無い)しなぁ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):市道の段差でフェラーリに傷 伊丹市が56万円示談 - 社会

    イタリアの高級スポーツカー「フェラーリ」で兵庫県伊丹市の市道を走行中、でこぼこの路面で車体の底に傷がついたと訴えた男性に対し、市は修理代の一部約56万円を支払うことで示談した。藤原保幸市長が専決処分し、10日の市議会に報告した。  市によると、伊丹市北伊丹5丁目の市道で2月7日夜、大阪府豊中市の男性が運転するフェラーリの車体底部が路面中央の段差(約8センチ)にあたり、損傷した。車高を低くするなどの改造はされていなかった。現場は大型トラックなどが信号待ちで頻繁に止まるためわだちによって段差ができていたが、通常の国産車なら問題は起きないという。  伊丹市は2日後に段差を埋め、5月に入って格的に補修した。市道路保全課の担当者は「道路管理に不備があり、過失を一部認めた。これまで以上にしっかりと道路の点検をしたい」と話した。

    guldeen
    guldeen 2010/06/11
    こういうのを「無粋」と呼ぶ。本来がレースカーなのだから、低床で街乗りに適さないのは分かりきった話だろうに/ただ、8cmもの高さのわだちは、たしかに危険。
  • asahi.com(朝日新聞社):YS11、しまいっ放し11年 維持費は年900万円 - 社会

    国立科学博物館が所有するYS11機。同館に展示スペースがなく、11年間、格納庫に置かれたままになっている=東京・羽田空港、国立科学博物館提供国立科学博物館の入場者数を示す説明者たち=26日午後、東京都中央区、水野義則撮影  戦後初の国産旅客機として製造された「YS11」。国立科学博物館が所有する量産第1号機が一般の目に触れないまま、11年間も羽田空港の格納庫に置かれていることが26日の事業仕分けで取り上げられた。大きすぎて東京・上野の同博物館には入らないが、一方で維持費に年間約900万円かかっているという。追及を受けた博物館側は、とりあえずの措置として、秋にある羽田空港の航空イベントでの公開を検討すると答えた。  YS11は全長26メートル、全幅32メートル、重さ15トン。官民挙げての開発で量産機は1964年に初飛行を果たし、戦後の復興の象徴とも言われた。国立科学博物館の所有機は空港の灯火

    guldeen
    guldeen 2010/04/27
    全国各地のサビたSLなどを見て思うに、動態保存をする意義ってそれなりに大きいんだけど、費用がかかってるのに死蔵ってのも勿体無い話。この点では、今回の『事業仕分け』は有効だったとオモ。
  • 富士山静岡空港を使って思ったこと

    静岡県に住んで2年になる。出張がてら富士山静岡空港を3回くらい使ってみた。今年開港したばかりのあたらしい空港だ。 感想としては、この空港はビジネス客のこと一切考えてないということですね。というのも、書類やパソコンを置くデスクがない。あと、今どき、電源プラグがない。 この空港は、クルマジャンキーの静岡県らしく、自家用車でのアクセス(だけ)が想定されている。結果、連絡バスと飛行機との接続が悪く、空港で2時間近く待たされるなんてことがざら(東名高速はすぐ渋滞するので、ぎりぎりのバスでは危険すぎる)。というわけで、県外からのビジネス客はラウンジどころかコンビニと寿司屋しかないような空港で、ベンチに腰かけて待つしかない。作業のできるデスクくらい作ろうよ。 さらに、上述のとおり電源がない。たまたまないわけではなく、無断借用を警戒して、利用客のいる空間からコンセント(プラグ)をほとんど追放している。確信

    富士山静岡空港を使って思ったこと
    guldeen
    guldeen 2009/11/04
    「オラが村にも電話が来たでよ」の次元から、全く動いてない点が泣ける。ハコモノ作って魂入れず。こんな"ムダな施設"が、全国には沢山あるんだろうな。
  • 千葉・森田知事 「向こうがハブなら、成田はマングースだ(キリッ」 - こっちは必死なんだよ(#^ω^)

    1  ノイズo(愛知県) 2009/10/20(火) 16:53:32.04 ID:izPf2NqB● BE:334366823-BRZ(10001) sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif 「羽田空港ハブ化構想」を打ち出して成田空港周辺自治体から反発を受けている前原誠司国土交通相が20日、成田空港のB滑走路延伸記念式典に出席するために成田市を訪れた。 式典は暫定的に2180メートルで運用されている成田空港のB滑走路が22日に2500メートルに延伸されて運用開始となることを記念したもの。 成田市内で開かれた謝恩パーティーで、前原国交相は「成田は産業経済の窓口として飛躍的な発展を遂げてきた。 羽田と両地域が『ウインウイン』の関係で発展していくことを願う」などとあいさつ。 注目された羽田空港ハブ化についての発言や、県内の自治体関係者を混乱させたことへの説明はないまま乾

    guldeen
    guldeen 2009/10/21
    知事のリアル発言とは、とても思えません…(汗)
  • 1