タグ

mediaとweatherに関するguldeenのブックマーク (86)

  • 電力の供給不足はあと数年続く首都圏大停電の危機は去らず

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 東京電力の計画停電は、工場や病院、スーパーなどあらゆる業種を混乱に陥れた。だがこの騒動は今夏で収まらない。すでに夏は約1000万キロワットの供給力不足が見えている。このままでは次の冬、また次の夏と続く。1~2年ですむ話ではない。家庭だけではなく産業界が知恵を結集して挑むしかない課題なのだ。(「週刊ダイヤモンド」編集部 片田江康男、小島健志、柴田むつみ) 「いちばん困るのは計画停電が計画どおりではないことだ」──。 東京電力管内に製造工場を持つ大手化粧品メーカーの幹部は憤る。同社では計画停電に合わせて生産シフトを組み直し、工場で働く従業員の勤務シフトも調整している。 しかし、実際には“計画”は頻繁に変更され、

    電力の供給不足はあと数年続く首都圏大停電の危機は去らず
  • Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」

    2011年3月11日以降も、怒られようが罵倒されようが一貫した「ユルい」ツイートには理由(わけ)があった。 自身が震災を経験したことは、時々リプライで明かすだけ。 一連のツイートは、経験に基づいたNHK_PRさんの思いであるのだと知りました。 沢山のツイートやリプライから、神戸出身であること、震災の経験、業務では新潟中越を担当していた事等告白しているものを、一部抜粋しました。 【追記】 続きを読む

    Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」
    guldeen
    guldeen 2011/03/23
    逆境を乗り越えてきた人ほど、ゆるく見えてタフなもの。
  • TBSのカメラマンが迫り来る津波に遭遇。その緊迫した映像が公開される。 | 1000mg

    トレーラーを牽引したトラックがアクション映画な勢いで突っ込んできたら怖すぎる。 ,デイブがいつも通り帰って来ただけだよ。)30年間畑に放置されほぼ朽ちかけていた1965年製のエンジンを蘇らせるオーバーホールの動画が気持ちい。 躊躇なく部品交換で新品いれてるなぁ 日人のレストアはオリ...)バイクのバックファイア音を銃声と勘違いしてタイムズスクエアがパニックに。 俺も知ってるが)空港にワンちゃんが紛れ込むとこうなる(笑)なかなかのチームワークを見せる地上サービス員たちの映像。 ぼくりゅん夜勤中、許された。)渋谷の街がガチでネズミに占拠されつつある。今度はH&M店内でもネズミが撮影される。 トンキン土人ランドw)渋谷の街がガチでネズミに占拠されつつある。今度はH&M店内でもネズミが撮影される。 トンキンは焼き払うべき)あおり運転をしていた大型バイクが工事中の砂利路面に突っ込んで(ノ∀`) ノ

    TBSのカメラマンが迫り来る津波に遭遇。その緊迫した映像が公開される。 | 1000mg
    guldeen
    guldeen 2011/03/22
    取材っつーか、被災者状態になってしまった記者。▼映画とかじゃなく、実際にリアルタイムで進行してる緊迫感が、ひしひしと伝わってくる。
  • 枝野官房長官は日本のジャック・バウアー!?英テレグラフ紙が報じる|シネマトゥデイ

    枝野官房長官 - Sankei via Getty Images 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で多忙を極めている枝野幸男官房長官を、英テレグラフ紙が人気ドラマシリーズ「24 TWENTY FOUR」の主人公、ジャック・バウアーにたとえ、その活躍ぶりを報道している。未曾有の大災害の対応に追われる枝野氏の奮闘は、海の向こうでも尊敬されているようだ。 英テレグラフ紙は、3月15日に「枝野幸男は危機下のジャック・バウアー」と題した記事を配信。官房長官として数時間おきにテレビに登場する枝野氏の活躍ぶりから、ツイッター上で枝野氏の健康を心配するハッシュタグ「枝野、寝ろ(#edano_nero)」が広まっていることまでを報じられており、同記事は、不眠不休で働く枝野氏がツイッター上で、人気ドラマのスーパーヒーロー、ジャック・バウアーに例えられていることも併せて紹介している。 ドラマ「24

    枝野官房長官は日本のジャック・バウアー!?英テレグラフ紙が報じる|シネマトゥデイ
  • 福島第1原発:海から放射性ヨウ素 限度の126.7倍 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は22日、福島第1原発近くの海水を分析した結果、水中濃度限度の126.7倍にあたる放射性ヨウ素と、24.8倍にあたる放射性セシウムを検出したと発表した。海水の採取時間は21日午後2時半で、同原発の放水口付近。空気中の放射性物質が雨で海に流れ込んだり、放水作業により地中にしみ込んだ放射性物質が海に流れ出た可能性があるという。

  • 【画像あり】週刊ポストとアエラの表紙の差が酷い件

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】週刊ポストとアエラの表紙の差が酷い件」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/20(日) 10:46:00.32 ID:DMd2/GA10 ?PLT(18500) ポイント特典 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/20(日) 10:46:30.46 ID:nlv/m+Qg0 これマジかwww 3 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/03/20(日) 10:47:08.55 ID:k0jPEDaX0 これは許せんな 5 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/20(日) 10:47:53.53 ID:KyJ6OuEi0 放 射 能 が く る 6 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/03/20(日) 10:48:24.46 ID:DHG8vokJ0 わろす 10

    guldeen
    guldeen 2011/03/20
    こういう災害時だと、ポストの『それでも希望を忘れない』というメッセージのほうが、我々はまだ納得できる。アエラのそれは、単なる煽りだけなので胸糞がわるくなる。
  • 東日本大震災 殉職の警官12人 自分投げ出し市民守った (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■津波にためらわず、避難誘導へ向かい 東日大震災で殉職した警察官は宮城、岩手、福島の各県などで12人いる。市民の命を守るために自らの危険を顧みずに飛び出し、犠牲となった。津波にのみ込まれた2人の警察官の軌跡を追った。(中村翔樹、奥田翔子) 「大谷駐在所史上、最高の駐在さん」。宮城県警気仙沼署大谷駐在所の千田浩二巡査部長(30)の地域での評判だ。昨年11月、神社の行事で警備に就いていたとき、お清めとして海に入る住民に交じり自らも海に。地域の人たちにとって予期せぬ行動だった。 駐在所近くに住む岩下勝重さん(66)は「いきなり服を脱ぎだしたのでびっくりした。積極的に住民に入ってきてくれる人でした」。大谷に来て始めた釣りに没頭、「老後は大谷に家を買って住みたい」と話していた。 地震直後、海岸近くに人がいるのを千田さんが発見、パトカーを走らせた。「海岸へ行く」。窓越しに同僚にジェスチャーで

    guldeen
    guldeen 2011/03/20
    感動話に収斂させるだけではなく、ここから何らかの教訓を読み取らなければ、彼らの死は無駄死にだ。そここそをメディアは伝えなければ。
  • ビートたけしテレビで毒吐きすぎwww 「被災地で強盗など犯罪行為をしている奴は射殺しろ」 - あるき亭

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/19(土) 22:03:08.75 ID:cGHW 毒吐きすぎ 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/19(土) 22:22:16.35 ID:DZ ・被災地で、災害に便乗して、強盗など犯罪行為をしている奴は、射殺しろ ・政治家の作業着(襟立て)などへの批判 ・災害に対応するためのシステム(医療など)の不備への批判 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/19(土) 22:05:35.45 ID:z8Qt3 クソワロタ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/19(土) 22:06:45.17 ID:5/ やべぇwwwww絶対苦情来るぞwwwwwwwwwww 11

    guldeen
    guldeen 2011/03/20
    心情は分かる。人の困ってる処に漬け込むような奴は死んじまえ、って怒りというか。
  • 東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found

    2011年03月18日15:45 カテゴリ東日大震災Media 東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 これはひどい。 原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 政府ではなく、読売新聞が。 いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。これは幸福科学が流したものをコピペしただけの記事 荒んでいる⇒原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) : http://bit.ly/fo8fpGless than a minute ago via TweetDeck大西宏 hronishi その「幸福の科学が流した

    東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/03/18(金) 23:05:47.89 ID:Q3UhAprr0 ?PLT(12150) ポイント特典 http://www.rainews24.it/it/news.php?newsid=151021 Tokio, 16-03-2011 Roma piu radioattiva di Tokyo. E' la sorpresa delle analisi effettuate dalla squadra della Protezione civile italiana, composta da sei persone, giunta oggi nella capitale nipponica. I rilievi fatti dai tecnici - comunica l'ambasciata italiana - danno

  • 頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)

    3月17日午前0時40分。今、この原稿を東京の自宅で書いている。3月11日金曜日午後2時46分(東日大震災発生)以来、この国がもう後戻りのできない別の時代に入ってしまったことを刻一刻感じている。 マグニチュード9.0の巨大地震。大津波。原子力発電所事故。どれ1つとっても「国難」級のクライシスが3つ、束になってやって来たのだ。これ以上深刻な危機は「戦争」か「大規模テロ」ぐらいしか思い浮かばない。 今後の日歴史は「3.11以前」と「3.11以降」に分類されるだろう。そういう意味で「2011年」は、「1868年」(明治維新)「1945年」(敗戦)に続く日の現代史の分岐点になるだろう。 私は新幹線に乗って関西に逃げるべきなのか? 日のマスメディアや報道を観察している私にとっては、これは歴史的な好機である。新聞、テレビ、インターネットなどマスメディアを「最も過酷な条件にさらした場合の実績デ

    頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2011/03/18
    細切れ・小出しにしか情報伝達が出来ず、『分野別・系統別』の・それらの情報を統括して把握する部署が無い、というのは、やはり致命的。
  • 【オレ達の受信料】NHK福島第一原発事故の模型が造り込み過ぎな件:オレ的ゲーム速報@刃

    コメントする ・NGワードはライブドア基準です。 ・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。 ・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。 ・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。 ・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。 名前 コメント

    【オレ達の受信料】NHK福島第一原発事故の模型が造り込み過ぎな件:オレ的ゲーム速報@刃
    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    ムダに細かいところに凝る模型の例が、こういった事故報道では多い気がする…。
  • NHKニュース7で、武田アナ、泣く。 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年03月17日00:28 テレビ コメント( 6 ) NHKニュース7で、武田アナ、泣く。 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 22:24:56.85 ID:sv/+jJJnP 救出された医師に新たな命 NHKニュース 津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の病院で、最後まで治療を続け、救出された医師がと再会し、16日、新たな命を授かりました。 医師の菅野武さんは、南三陸町の志津川病院に勤めていました。津波で5階建ての病院の4階まで浸水し、140人ほどいた患者やスタッフの3分の2の行方が分からなくなるなかで、最後まで患者を治療し、地震から3日目に救助されました。出産のために仙台市にいたの由紀恵さんと救助されたあと再会し、地震から6日目の16日、男の子が生まれました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/2

    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    人気商売とはいえ、ここまでウォッチされてるとは。だが、それを見る目が温かいのも、やはり彼らが誠実に仕事をこなしているが故だろうね。
  • 【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・ Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた地震情報をまとめました 91: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 05:02:48.26 ID:mYS7gyP40 http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/3/338ebed8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/4/746f8e61.jpg (亡くなった方の画像) ◆米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて、料を運び込んだりしているらしい 39: 名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 11:48:23.18 ID:Z1JomQl80 Q「要請無しで支援を?」 A「現場レベルでの判断でヘリを出

    【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    しかしなんでこう、海外メディアの映像って、意味も無くカッコいいアングルが多いんだ…▼NHKアナの輪番統計…誰得w そして事故後の原発の外観模型の再現度がムダに高い▼けいおん痛車の事故写真が、心に痛い。
  • 【NHK】麻呂こと登坂淳一アナが復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! (画像あり) | ニュース2ちゃんねる

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    滑舌も存在感も、安定度がハンパ無いな、登坂さんは。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    全chを四六時中録画してる人って、実際に居るんだ…。皮肉にも、NHKの機動力の高さが際立ってるのが分かる動画になってる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「深く心を痛めています」 天皇陛下のメッセージ全文 - 社会

    天皇陛下がビデオで発表した国民へのメッセージの全文は以下の通り。  この度の東北地方太平洋沖地震は、マグニチュード9.0という例を見ない規模の巨大地震であり、被災地の悲惨な状況に深く心を痛めています。地震や津波による死者の数は日を追って増加し、犠牲者が何人になるのかも分かりません。一人でも多くの人の無事が確認されることを願っています。また、現在、原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています。  現在、国を挙げての救援活動が進められていますが、厳しい寒さの中で、多くの人々が、糧、飲料水、燃料などの不足により、極めて苦しい避難生活を余儀なくされています。その速やかな救済のために全力を挙げることにより、被災者の状況が少しでも好転し、人々の復興への希望につながっていくことを心から願わずにはいられません。そして、何に

    guldeen
    guldeen 2011/03/16
    あー、陛下からのお言葉が出た。つまり、今回の地震は“そういう”文脈から見ても、相当の事案って事だわね。
  • 停電)自家発電機の注文殺到:NHK埼玉動画ニュース

    東京電力が13日夜、計画停電の実施を発表したことを受けて、さいたま市にあるレンタル会社には自家発電機の注文が殺到し、貸し出しが追いつかない状態になっています。 さいたま市中央区にあるレンタル会社では13日夜、東京電力が計画停電の実施を発表して以降、自家発電機を注文する電話が殺到し、6台あるすべての発電機が1週間先まで予約で埋まっているということです。 担当者によりますと、発電機が必要な理由は「工場の操業を止められない」とか「オフィスのパソコンの電源が落ちると業務に支障がでる」といったものが大半だということです。 会社の担当者は発電機を求める客に対して、計画停電の影響で注文が相次いでいることを説明した上で、まだ在庫がある1週間先以降の予約を受け付けていました。 レンタル会社の社長は「長年この仕事をしていますが、こういった状況は異例中の異例です。できるだけ多くのお客様に自家発電機を使っ

    guldeen
    guldeen 2011/03/16
    さもありなん。
  • 周りは「海」孤立43時間…被災本紙記者気仙沼避難所ルポ ニュース特集 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子供の泣き声と老人のうめき声が響き、底冷えする部屋で、じっと身をかがめて誰かの助けを待つしかなかった――。記者は東日巨大地震で宮城県気仙沼市の避難所を取材中、大津波に襲われ、地元の住民の方々450人とともに、避難所内に閉じこめられた。避難所は3階建て公民館だが、2階天井近くまで浸水し、公民館の周囲では、流出した油に引火した火事が頻発。生きた心地がしない中、2晩を過ごし、43時間後に救出された。東北総局気仙沼通信部・中根圭一(27)、写真も 地震発生 11日午後2時46分、東日巨大地震が発生した時は気仙沼市の市街地にある気仙沼通信部にいた。地面から突き上げるような縦揺れの後、激しい横揺れで立っていられない。揺れが収まると、棚からすべてが落ちて足の踏み場もなくなった通信部から、カメラと取材道具を抱えて外に飛び出した。避難所となった市内の気仙沼中央公民館に車で駆け付けた。 公民館に避難した住

    guldeen
    guldeen 2011/03/16
    自らもまた、被災者となった記者による災害ルポ。▼27歳か。言葉は悪いが、記者人生を考えると、この年齢で『得がたい体験』をしたように思う。今後の取材では"相手の気持ちを汲める"人に、彼はなれる。
  • ワラノート:枝野「原発より俺がやばい」

    枝野「原発より俺がやばい」 2011-3-14 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/14(月) 16:23:49.53 ID:4qbBodIg0 くまの方が目よりでかいぞw 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/14(月) 16:25:47.36 ID:RfUF0dVp0 ∩___∩ /  ノ   \  ヽ | ●    ● |   当たり前だろ俺よりでかかったらこえーっつうの 彡   (_●_)    ミ /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ /.|     ヽノ    | ヽ ,,/-―ー-、, --、   .|_,| r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::

    guldeen
    guldeen 2011/03/14
    他の閣僚もサポートに入ってやれよ、とオモタ。総理というかバックである政党自体がアレな状況を思うと、誰か一人だけに貧乏くじを引かせるわけにはいかん。