タグ

関連タグで絞り込む (301)

タグの絞り込みを解除

ワクチンに関するh5dhn9kのブックマーク (664)

  • io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"

    ちょっと気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX

    io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/31
    私はmRNAワクチン警戒派だが。どの年齢層でもメリットが上回る事は理解している。ただ、過去の薬害被害、安定した技術の国産ワクチン間近、中年以上は長期的に生きない事から幼児へのmRNAワクチンは疑問。
  • 「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/30
    恐らく、国産ワクチンの生産に成功したので「間に合う」と読んでたんだろうな……。Ο株の登場でワクチン効果の隙間を突破されてしまった……。シオノギの予想承認時期は今年の4月……。
  • 3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か | 毎日新聞

    高齢者らを対象とする新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種=福岡市中央区の福岡市中央体育館で2022年1月5日午前11時1分、平川義之撮影 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、65歳以上の一般高齢者の予約枠が「埋まらない」と訴える自治体が相次いでいる。変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する中、政府は予定を前倒しして今月から一般高齢者への接種開始を容認。多くの自治体で予約を受け付けているが、希望が殺到した昨年の1、2回目接種から一転、3回目接種の出足は鈍いままだ。 「1、2回目と比べて(予約希望が)鈍化している」。今月11日から一般高齢者への3回目のワクチン接種を始めた東京都千代田区の担当者は2回目までとの違いを指摘する。集団接種会場の予約枠は24日時点で約4割が埋まっていない。同様に予約枠に空きがある足立区の担当者も、昨夏、接種希望が殺到し供給が追いつかなかったことを念頭に「

    3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か | 毎日新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/27
    アナウンス不足じゃね? 6ヶ月以内に追加接種しても非効率だし。高齢者ほど獲得免疫の減少が早い。免疫も老化しているから。50歳未満は基本的にまだ重症化予防効果は残っている筈。
  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/26
    いうて、今、3回目が打てているって事は医療関係者で、相対的には若いんでしょ。私は高齢者と基礎疾患持ちさん優先で良いかな。私は2回打ってるから、もうしばらくは重症化はし難いだろうから。
  • 5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY

    2022年8月10日で「新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~」および「12~17歳の小児に対する新型コロナワクチン追加接種について」は「5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」に統合されました。ご確認ください。 「5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」 件に関する問い合わせは、情報管理の観点から、FAXのみに限らせていただきますことをご理解いただけますようお願い申し上げます(対応には日数を要すること、個別のお問い合わせには対応できない場合もありますことを予めご了承ください)。 <お問合せ先> 公益社団法人日小児科学会事務局 〒112-0004 東京都文京区後楽1-1-5水道橋外堀通ビル4階 FAX:03-3816-6036

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/20
    もう少しで、安定した既知の技術で作られた塩野義とノババックスのワクチンが承認されそうなので。安心して幼児にも打てそう……。
  • オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    オミクロンが「弱毒株」であるがゆえに「自然のワクチンになって」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界あちこちで広まっており、日にも到達したようです。これは科学的には根拠のない話ですが、実際のところどうなのでしょう。よくみうけられる疑問を検討してみます。 1)オミクロンは「弱毒株」だから感染しても大丈夫? オミクロンが「軽症」ですむ場合にはワクチンの効果による部分が大きいです。ウイルス自体の病原性もデルタに比べると「低い」ですが、これは限定的で独特のニュアンスがあります。 というのは、オミクロン感染では、人工呼吸器を必要とするタイプの重症化率はある程度低下している一方で、入院治療が必要になる程度の重症化率は、とくにワクチンをしていない人や、2回目接種から長い時間がたっている人のあいだではそれほど下がらないようです。 このため、集中治療室よりも一般病棟における医療逼迫が英国などでも問題に

    オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/20
    やはり……。Ο株への抗体が他の変異株にも効くと判断するのは早計か……。/ とは言え、人類全体でのワクチン生産体制は整備されていて数年以内に限りなく死なない感染症には出来るでしょう。
  • 頻繁なブースター接種で免疫低下? 免疫学の専門家に聞きました。

    まず重要なこととして、あのブリーフィング全体のトーンとしてはワクチンを推奨しているということを確認しておく必要があると思います。ワクチンが危険、と言いたいわけでは全く無いですよね。 また、海外のメディアは、「繰り返しワクチンを接種することについてはワクチン戦略としての持続性に懸念がある」と報道しています。健康被害が出る可能性もあることに触れた上で、4ヶ月ごとなどに繰り返しワクチンを接種することには戦略として持続性がない、という部分を強調しているのです。 日のメディアのように「ワクチンを繰り返しうつと危険」というトーンの報じ方は、ニュアンスがずれていると思います。 ——どちらかといえば、免疫系に悪さをする懸念よりも、ワクチン供給などオペレーション上、無理があるよということを強調しているニュアンスですかね。 オペレーションが8割というところでしょうけれど、医学的リスクもあるでしょうし、感染症

    頻繁なブースター接種で免疫低下? 免疫学の専門家に聞きました。
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/19
    まぁ、新コロが出る前からインフルエンザワクチンは年に1回、高齢者は肺炎球菌ワクチンを5年に1回打っているからな。
  • 新型コロナ 都内で「10歳未満」感染急増 校内クラスターの懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大している東京都内で、小学生ら10歳未満の感染者も急増している。日々報告される感染者の中心は20~40代だが、職場や会などでの感染が家庭内に持ち込まれ、無症状の子供を介して学校や幼稚園などで広がっている可能性もある。教育現場でクラスター(感染者集団)が発生すれば学級閉鎖や休校といった措置も避けられず、都は警戒を呼び掛けている。 【イラストでみる】家庭内での主な感染対策 都内では16日、新たに4172人の新型コロナ感染が確認され、そのうち294人が10歳未満だった。新変異株「オミクロン株」の感染が急速に拡大する中で、3学期を迎えたばかりの小学生らにも影響が出ている。 都によると、都内でオミクロン株の市中感染が初めて確認されたのは昨年12月24日。20~40代の新規感染者数は同月末ごろから増加スピードが上がったが、10歳未満の感染拡大は正月三が日が明けた今月4日

    新型コロナ 都内で「10歳未満」感染急増 校内クラスターの懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/17
    mRNAワクチンの長期的安全性は確認されていない。最新技術を緊急承認で使用しているから仕方が無いが……。児童への接種は不安かな……。もう少しで塩野義やノババックス(武田)のワクチンが出来そうだし……。
  • オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    全国で爆発的な感染拡大が進むオミクロン株。皮肉なことに、感染者の増加に伴いその特性も徐々に明らかになっている。埼玉医科大学総合医療センターでコロナ診療の最前線に立つ感染症専門医・岡秀昭教授に、新変異株の当の恐ろしさと今後起こりうる3つのシナリオを聞いた。 【写真】「肺がきれいに」住吉美紀が公開…コロナ発症「肺が綺麗に治癒していた!」CT画像画像比較ショット ――現時点で分かっているオミクロン株の特性は。 「一言で言えば、桁外れに強い感染力を持ったインフルエンザです。実効再生産数(感染者1人が何人に感染させるかを示した期待値)でいうと、例年流行するインフルエンザが1.2、新型コロナが3~4、デルタ株が5~10で、オミクロンはデルタの約5倍の感染力と言われる。つまりインフルエンザの40倍強、最大で1人から50人が感染するほどの感染力で、これははしかや水痘(みずぼうそう)に匹敵します。デルタを

    オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/14
    id:theatrical 、獲得免疫は徐々に減るので、重症化予防効果が切れる前に再感染すれば、常に軽症で済む。獲得免疫の減退と感染力が均衡している状態が集団免疫。
  • 米ファイザー、オミクロン特化ワクチン3月にも - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は10日、独ビオンテックと共同開発する新型コロナウイルスワクチンについて「(変異型の)オミクロン型に特化したワクチンは3月に準備できる」と明かした。同日開幕した世界最大級の製薬業界の国際会議「JPモルガン・ヘルスケアカンファレンス」で述べた。オミクロン型に特化したワクチンはすでに生産を開始しているという。

    米ファイザー、オミクロン特化ワクチン3月にも - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/11
    って言うか、有効なワクチンがアウトブレイク確認から1年以内に作れたのが奇跡で。mRNAワクチンは遺伝子配列さえ分かれば直ぐに改良できるし……。気になるのは逆に古い変異株への有効性は確保されるのだろうか?
  • 「致死率ほぼ100%」、米国が忘れかけていた「最悪の感染症」症例が過去10年で最多に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <19年、20年と0人だったアメリカにおける狂犬病の症例が、21年には5人に急増。CDCはリスクを認識し直すことの重要性を訴える> 昨年、アメリカでコウモリを介した狂犬病の感染例が次々と報告された。9月28日~11月10日の6週間には、3人が死亡したと米疾病対策センター(CDC)が報告している。3人はアイダホ州、イリノイ州、テキサス州の子供1人と大人2人。すべて男性だった。 【動画】狂犬病患者の様子を捉えた記録映像 彼らは全員が発症の3~7週間前となる8月にコウモリと直接接触していたことが分かっており、発症から2~3週間以内に死亡した。CDCの報告書によれば、2件は「回避可能な(ウイルスへの)暴露」であり、うち1件については素手でコウモリを拾い上げていたという。 また3人とも、ウイルスに感染した可能性がある後に接種することで狂犬病の発症を防ぐことができる「暴露後予防(PEP)」を受けていな

    「致死率ほぼ100%」、米国が忘れかけていた「最悪の感染症」症例が過去10年で最多に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/09
    やっぱり狂犬病か……。
  • テニスのジョコビッチ選手、豪が入国認めず 接種巡り - 日本経済新聞

    【シドニー=松史】オーストラリア政府は6日、全豪オープンテニスに出場するためオーストラリアを訪れたノバク・ジョコビッチ選手の入国を認めないと発表した。豪州は新型コロナウイルス対策で厳しい規制を敷くが、ワクチン接種を免除されたとする同選手への「特別扱い」に批判が殺到していた。豪国境警備隊は6日に声明を出し「ジョコビッチ氏は豪州入国の要件を満たす適切な証拠を提出できなかった」として、同選手のビザ

    テニスのジョコビッチ選手、豪が入国認めず 接種巡り - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/06
    どうなんやろ。そもそもジョコビッチ選手は自然感染しちゃっているので獲得免疫は持っているとは思う。更にワクチン接種を求めるのは医学ではなく情緒の問題だと思うが……。決まりは決まりだし。
  • Dr Rennick 🇯🇵在住🇦🇺人医師 on Twitter: "イギリスのオミクロン株の大規模のデータがいよいよ発表されました。これでやっとオミクロン株の脅威をきちんと評価できるようになりました。 非常に重要なデータなので、連続ツイートで細かく紹介します。 引用: https://t.co/Zp8x9SwM6k https://t.co/8jphy2Dqvl"

    Dr Rennick 🇯🇵在住🇦🇺人医師 on Twitter: "イギリスのオミクロン株の大規模のデータがいよいよ発表されました。これでやっとオミクロン株の脅威をきちんと評価できるようになりました。 非常に重要なデータなので、連続ツイートで細かく紹介します。 引用: https://t.co/Zp8x9SwM6k https://t.co/8jphy2Dqvl"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/01/02
    Ο株に対して、既存のワクチンでは感染,発症予防効果は、ほぼ期待できないが。重症化予防効果は残っている。高齢者と基礎疾患持ちへの追加接種を急ぎましょう。焦る必要は無い。
  • 「流行は終わった」という認識切り替えて 西浦博さんが訴えるオミクロンの脅威と3回目接種の重要性

    これまでにないスピードで感染を広げていくことがわかっているが、私たちにはどんな対策が打てるのだろうか? BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに、聞いた。 ※インタビューは12月23日午後に行い、その後もやり取りしながら書いている。 ブースター接種 発症予防効果は低いが、重症化、死亡は防いでくれるーーオミクロンに対し予防接種は発症予防効果は低いとされていますが、一方で重症化や死亡を予防する効果はあるとも言われています。デルタ株に比べて重症化もしないと言われています。実際どうなのでしょうか? オミクロン株が現れた時に、みなさん「これまでよりも軽症になっているのではないか」と話していました。慎重論もある一方で、「進化の過程で弱毒化していることを期待したいし、もしそうなら、それほど恐れるものではなくなったのではないか」など、様々な推測

    「流行は終わった」という認識切り替えて 西浦博さんが訴えるオミクロンの脅威と3回目接種の重要性
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/12/25
    難敵……。ただ、追加接種で重症化予防は出来そうなのが救いか……。高リスク層への追加接種を急ごう。
  • オミクロン株の急激な流行を防ぐための年末年始の過ごし方|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    寒さが深まって、年末が近づいてきました。 年末年始は帰省や旅行をする方もおられると思いますが、「オミクロン株」の報道もよく見聞きするようになりました。そこで、「オミクロン株」について現時点でわかっていることと、年末年始の過ごし方のコツをお伝えします。 油断ならない「オミクロン株」 「オミクロン株」について、 まだわかっていない点も多くありますが、以下のような特徴が報告されています。 「オミクロン株」の特徴は、2日や3日で感染者数が倍になるくらい、感染拡大が速いことです。 医療体制は強化されていますが、急速に感染が拡大すると、体制を整える準備が間に合わなくなることが心配されています。そこで、これまでの感染対策をしっかり続けることが大切です。 ◆少しでも具合が悪いときは、外出を控え、早めに受診・検査 ◆ワクチン接種(まだワクチンを打っていない方は、これから1回目を接種するのも有効です) ◆ワク

    オミクロン株の急激な流行を防ぐための年末年始の過ごし方|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
  • ワクチン3回目副反応、接種済みの人の半数以上が「前より強い」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    政府が新型コロナワクチンの「3回目」接種を前倒しする方針を示したことを受け、20日都内の高齢者施設では入所者への「3回目」接種が行われました。 今後、対象が拡大される3回目のワクチン接種、気になる副反応について、実際に接種済みの人13人に聞いてみました。すると1・2回目よりも強かったという人が8人、同等が3人、弱かったと答えた人が2人でした。また、供給量の都合から、自治体によっては、1・2回目と異なるワクチンを受けなければなりませんが、こうした交互接種についても、効果など気になることがあります。今後徐々に拡大していく「3回目」について、専門家に見解を聞きました。 ■ワクチン副反応 実際は? 南波雅俊キャスター: 東京都江東区では高齢者のワクチン3回目接種が12月20日午後4時から始まりました。その3回目接種で、やはり気になるのは副反応です。 Nスタが3回目接種を追えた男女13人に副反応につ

    ワクチン3回目副反応、接種済みの人の半数以上が「前より強い」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/12/21
    まぁ、不活化と組換タンパクワクチンも承認待ちだし。2回打っていればΟ株でも重症化は防げる様だから焦る必要は無い。医療従事者,高齢者,基礎疾患持ちさん への追加接種を急ごう。
  • モデルナ 3回接種「オミクロン株への中和抗体効果が大幅上昇」 | NHKニュース

    アメリカの製薬会社モデルナは、新型コロナウイルスワクチンを3回接種することで変異ウイルスのオミクロン株に対する中和抗体の効果が大幅に上昇することを実験で確認したと発表しました。 モデルナは20日、新型コロナウイルスワクチンのオミクロン株に対する効果について、研究室で行った初期的な実験結果を発表しました。 それによりますと、ワクチンの接種を2回受けた人の血液中では、ウイルスの働きを弱める中和抗体の効果が、オミクロン株に対しては従来のウイルスに比べて低下していました。 しかし、3回目の追加接種を受けたあとでは、中和抗体の効果は大幅に上昇し、日アメリカで3回目の接種に使われる50マイクログラムの接種ではおよそ37倍になったほか、最初の2回の接種と同じ100マイクログラムではおよそ83倍になったということです。 モデルナは、オミクロン株に特化したワクチンの開発は続けるものの、現在使われているワ

    モデルナ 3回接種「オミクロン株への中和抗体効果が大幅上昇」 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/12/21
    逆に言えば2回接種でも、かなり長期間の重症化予防効果は有るって事ね。医療関係者,高齢者,基礎疾患持ち以外は焦る必要は無いかな。不活化ワクチン,組換タンパクワクチンも承認待ちだし。まぁ、年に1回だな。
  • 仏、集中治療患者30%接種装う コロナワクチン偽証明を所持 | 共同通信

    Published 2021/12/17 17:58 (JST) Updated 2021/12/17 18:15 (JST) 【パリ共同】フランス南東部ニースの大学病院の幹部医師は16日、新型コロナウイルスに感染し同病院で現在、集中治療を受けている患者の約30%が偽のワクチン接種証明を所持していたと明らかにした。ニュース専門テレビBFMのインタビューに答えた。 フランスでは飲店利用などの際に接種証明か陰性証明が必要で、既に全人口の約76%が接種を完了している。偽の接種証明は主に接種を拒否する人々の間で出回っている。地元メディアが伝えた内務省当局者の話によると、出回っている偽の証明は約11万件に上る。

    仏、集中治療患者30%接種装う コロナワクチン偽証明を所持 | 共同通信
  • 新型コロナ「オミクロン株」 感染しても重症化しにくいって本当?現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オミクロン株が見つかってからわずか数週間で、感染者は世界中に広がっています。 この間にオミクロン株に関する多くの知見が集まってきました。 オミクロン株の現時点での広がりは?オミクロン株が検出されている国や地域(GISAIDより) オミクロン株による感染者は世界中で拡大を続けています。 2021年12月10日時点で、62カ国2382人のオミクロン株による感染者が報告されています。 日ではこれまでに12例が報告されていますがすべて検疫で見つかったものであり、国内での感染例はまだありません。 しかし、アメリカ、イギリス、ベルギー、デンマーク、スペイン、アイスランドではすでに国内感染例と考えられる事例も報告されており、今後のさらなる拡大が懸念される状況です。 イギリスでは12月中旬にはオミクロン株がデルタ株を上回る試算イギリスで5症例目が報告されてからの日数とそれぞれの変異株感染者の推移(UKH

    新型コロナ「オミクロン株」 感染しても重症化しにくいって本当?現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/12/11
    オミクロン株に対する抗体が、デルタ株にも有効であるか?は、まだ分からない。オミクロンに感染した後にデルタに感染するリスクも現時点では無視できないので、やっぱり基本対策と追加接種は大事。
  • 群馬県 新型コロナ 新たに30人感染確認 工場でクラスター感染 | NHKニュース

    群馬県は、県内で新たに30人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと5日発表しました。このうち26人は、クラスターが発生した太田市の工場の従業員だということです 県はオミクロン株の可能性は極めて低いとしています。 群馬 太田市の工場で従業員の感染相次ぐ 群馬県は、新たに30人の新型コロナウイルス感染を確認したと、5日発表しました。 このうち26人はクラスターが発生している太田市の工場の従業員だということです。 工場では先月下旬以降、従業員の感染が相次いでいてこのクラスターによる感染は合わせて42人となりました。 42人のうち29人は、2回のワクチン接種をすでに済ませていたということです。

    群馬県 新型コロナ 新たに30人感染確認 工場でクラスター感染 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/12/06
    何回も書くけど。獲得免疫的には『感染』は仕方が無い。防げたら嬉しいがオマケみたいな物。ワクチンは究極的には重症化を防ぐ物で重症者が増えていない限り充分に機能している。