タグ

勉強法に関するhigedのブックマーク (3)

  • http://www.vivi-life.com/entry/2018/02/17/205006

    http://www.vivi-life.com/entry/2018/02/17/205006
  • 13: 勉強の仕方

    今日は自分が日々趣味でやっている勉強のやり方について書いていく。とはいえ業務でも向き先の選定以後のステップは大体同じだ。 時間の使い方自分は「短期決戦法」と「ほぼ日五分勉強法」を並行しながらやっている。 ほぼ日勉強法はだらだらと毎日少しずつ手を動かしたりを読み進めたりするやり方。これは5分あればいいし、多少忙しくても続けられる。 これを介して大体の自分の今の興味を掴み、短期決戦法に突入する。 短期決戦法は一冊硬めのまたはソースコードをなどを2,3日それしか読まずに駆け抜けるやり方。これは体力と時間が余っていないと出来ない。 で、このサイクルを繰り返すと、自分の興味にスキルを投入しつつ、幅広く理解できることが増えてくる。 そういえば、なにかをやり始める前に「これを習得することで稼げるか」などはあまり考えない。生きてるうちはとにかく好きなことをやるのがいいと思うからだ。(そのうち稼ぐことが

  • 技術調査はググる前が肝心 - seri::diary

    概要 ■「プログラミングは自分で調査しながら覚えた方が上達が早い」という意見は非常に同意 ■でも出来ている人少ないよね。調査中に挫折しちゃう。 ■それは「わからないこと」をブレークダウンして整理しないで調査し始めて欲しい情報をピンポイントで調べられてないから ■調査をする前に「何をしたいか」「何がわからないか」を徹底的に時間をかけて整理してから調査した方が結果的に早く答えに辿り着くからオススメ プログラミングが上達しない or 勉強が続かない人へ:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ 凄く共感できる内容だった。 特に以下の部分 実はプログラミングを"勉強する"ってこと自体ちょっとオススメできない。 どういうことかというと、僕が思うに ・何か作りたいものがある(アイデア) ・それはどうやったら作れるのか(調査) ・実際に作り出す(実行) っていうプロセスが一番上達が早いと思うんだよね。

    技術調査はググる前が肝心 - seri::diary
  • 1