タグ

議論と経済に関するhobo_kingのブックマーク (3)

  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    hobo_king
    hobo_king 2015/02/12
    「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」
  • 勉強不足の人ほど高飛車に日銀を非難する傾向について

    http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/06/post-7a96.html 偶然はてなブックマークの上の方にあがっていた極東ブログの記事を読んでうんざりしたので、思うところを書いておきたい。とは言え、finalvent氏の議論それ自体を批判するつもりはない。その裏側にある、「不景気の主因を日銀に帰さないと気が済まない人たち」の困った思考パターンに対して一言もの申したいのである。 日銀は「議論の余地無く」間違っているのか氏のちょっと出来の悪い陰謀論については措いておこう。気になるのは、というより、前から気になっていたのは、日銀を非難する人たちは何故こうも自分の意見の正しさに確信を持てるのだろうかということだ。自分たちの意見の方が間違っている可能性を慎重に考慮した議論をついぞしばらく見たことがない。現状の日で金融政策が有効である

    勉強不足の人ほど高飛車に日銀を非難する傾向について
    hobo_king
    hobo_king 2012/06/29
    まあ経済でも何でもそうだけど、何かのテーマに脊髄反射気味&派手で声高な主張をする人は、大抵居酒屋談義と同レベルの話を展開している傾向はあるな。落ち着け。
  • 「インフレ反対」の反対 (今、そこにあるデフレの危機)

    「インフレ反対」の反対 (今、そこにあるデフレの危機) リフレの必要性のまとめ(多少の物価上昇を我慢して、あらゆる人が経済的にゆとりがもてる社会になることを祈っています。著作権はリンク先や発言者それぞれのものです。HP開設者の分は主張しません。) トップページページ一覧メンバー編集 日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?テンプレ置き場 最終更新: sunrise2010 2010年10月06日(水) 19:55:24履歴 Tweet 2CH 経済板 「日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?」 テンプレ置き場です。 2CH 経済板 「経済から政治を語るスレ」テンプレ http://www26.atwiki.jp/keizaikaraseiji/ 過去スレ倉庫 http://2bangai.net/search_th/index.php?keyword=%E6... 避難所 http://jbbs

    「インフレ反対」の反対 (今、そこにあるデフレの危機)
    hobo_king
    hobo_king 2012/01/30
    勉強になるなあ。
  • 1